絶対SIMPLE主義

Switch/PS5/Steamのダウンロードタイトルを中心に全方位でゲーム紹介するブログ。SIMPLEシリーズも応援中。

来週のSwitch1&2新作は54本!『RAIDOU Remastered: 超力兵団奇譚』『シーファンタジー』『ココロクローバー SUN 超古代の侵略者!! 』『はらぺこミーム』など登場!【2025年6月第3週】

 

発売スケジュール|任天堂

 

マイニンテンドーストア更新!来週発売のNintendo Switch1&2新作は54本だ!

待望の復活から完全新作、意外な移植作まで大ボリュームの週になっているぞ!

 

RAIDOU Remastered: 超力兵団奇譚【Switch1/Switch2】

 

RAIDOU Remastered: 超力兵団奇譚 | My Nintendo Store(マイニンテンドーストア)

 

発売日:6月19日

発売元:アトラス

価格:6578円

 

2006年に発売された『デビルサマナー 葛葉ライドウ 対 超力兵団』のリマスター版だ!リマスターと言いつつ、当時から不評だった戦闘システムを一新してるのでほとんどリメイク!

『女神転生』シリーズの1つで、舞台は大正時代。探偵見習いでデビルサマナーである少年、葛葉ライドウが、各地で巻き起こる怪しげな事件に悪魔と共に挑むストーリーだ。戦闘はアクションで、召喚した仲間と一緒に戦うシステムとなっている。

 

大正時代、探偵モノ、悪魔という、シリーズでも唯一無二の組み合わせでコアなファンが多く、コミカライズや小説版もリリースされていたが、ゲームの移植はこれまで一度もされていなかった。待望の復活!

 

俺がクリアした数少ないメガテンシリーズでもあるので嬉しい……!このOP何度見返したことか!

Sea Fantasy / シーファンタジー 【Switch1】

 

Sea Fantasy / シーファンタジー | My Nintendo Store(マイニンテンドーストア)

 

発売日:6月19日

発売元:メタスラ

価格:1650円【7/3まで1485円】

 

釣りで世界を救う!がコンセプトのRPG。2Dで表現されたオープンワールドの世界を船や潜水艦で巡り、素材を集めて竿を強化し、モンスター染みたとんでもない魚たちに挑む!キャラも可愛い。Steamで高評価を得たタイトルで、2022年に設立したばかりのメタスラが販売・開発を手掛ける純国産タイトルだ。

ココロクローバー SUN 超古代の侵略者!!【Switch1】

 

ココロクローバー SUN 超古代の侵略者!! | My Nintendo Store(マイニンテンドーストア)

 

発売日:6月19日

発売元:Gotcha Gotcha Games

価格:550円

 

「日本の日曜日の朝アニメ」をテーマにした2Dアクションゲームの最新作!

はちゃめちゃに可愛いドット絵を、凝りに凝った変身シーンや必殺技シーンが彩るビジュアル最高のシリーズだ!前作の続きで新たな敵との戦いを描く「劇場版」的な構成になっているぞ。OP、CM、EDが挟まるアニメっぽい作りで、今回は一つにまとめた「劇場版」モードも搭載している。

 

前作めっちゃお気に入りだったので嬉しい!

 

・俺のレビュー

圧倒的こだわり!これぞドットで楽しむ朝アニメだ!『ココロクローバー シーズン1』レビュー!【Switch/PC】 - 絶対SIMPLE主義

 はらぺこミーム【Switch1】

 

はらぺこミーム | My Nintendo Store(マイニンテンドーストア)

 

発売日:6月19日

発売元:クラウディッドレパードエンタテインメント

価格:4708円

 

ドリコムが送る完全新作のシミュレーションゲーム。

食いしん坊な生き物「ミーム」たちを育てる内容で、経験を積ませることで新たなスキルの習得、見た目の変化、カップリングで新種族誕生など様々なことが巻き起こる。

 

原案を『ちびロボ!』や『moon』で知られる西健一、世界観デザインを『がんばれ森川君2号』『アストロノーカ』の森川幸人が手掛けているぞ。原案と世界観デザインだとそこまでゲーム内容に深く関わってなさそうだな……?

ブルームパラダイス【Switch1】

 

ブルームパラダイス | My Nintendo Store(マイニンテンドーストア)

 

発売日:6月19日

発売元:わくわくゲームズ

価格:980円【6/25まで784円】

 

8bit風の固定画面アクションゲーム。「歩いた場所に花が咲く」が基本ルールで、すべての床に花を咲かせたらステージクリアとなる。水を発射してお邪魔虫や床に付着した泥を流すのも重要だ。

 

わくわくゲームから発売されるタイトルで開発はH.T. Project Games.。これまでは8bit風のシューティングを手掛けていたところで、今回は方向性を変えてきたね。過去作は面白かったのでこれも期待!

 

俺のレビュー

旋回性能を活かせッ!硬派な8bit風ヘリシューティング『GyroGunner』レビュー!【Switch/PC】 - 絶対SIMPLE主義

 

使うのはショットのみ!でも面白い!いぶし銀の8bit風シューティング『GyroBlade』レビュー!【Switch/PC】 - 絶対SIMPLE主義

ホロライブお宝マウンテン てんこ盛りVer【Switch1】

 

ホロライブお宝マウンテン てんこ盛りVer | My Nintendo Store(マイニンテンドーストア)

 

発売日:6月19日

発売元:CCMC

価格:2400円

 

ビサイドからリリースされた3D版スイカゲーム『フルーツマウンテン』のホロライブ版だ。デフォルメされたホロメンを積み上げてくっ付けて、どんどん大きなお宝を作っていくアクションパズル。PC版で発売されたDLCをすべて収録しているぞ。実況キャラを選択するなど「らしい」要素もある。

ホロパレード デラックス版【Switch1】

 

ホロパレード デラックス版 | My Nintendo Store(マイニンテンドーストア)

 

発売日:6月19日

発売元:CCMC

価格:1500円

 

こちらもホロライブが題材の2Dタワーディフェンス。どんどんキャラを召喚して1本道のマップを進ませ、敵陣ベースを破壊したら勝ちのシンプルな作りというか『にゃんこ大戦争』的なルール!

ゲーム内のチケットで回せるガチャで集められるキャラは65以上!ミニゲームもあるしグラフィックも凝っている1本だ。

BURAI 上巻 MSX2版【Switch1】

 

BURAI 上巻 MSX2版 | My Nintendo Store(マイニンテンドーストア)

 

発売日:6月19日

発売元:メビウス

価格:1980円

 

1989年にリバーヒルソフトから発売されたRPGだ。8人の主人公によるドラマティックなストーリーと、長大なオープニングムービーが特徴の1本。当時のPCソフトとしてはかなりの超大作で、シナリオは『ラストハルマゲドン』の飯島健夫(現:飯島 多紀哉)氏。キャラデザはアニメ版『聖闘士星矢』などを手掛けた伝説的アニメーターである荒木伸吾・姫野美智氏が担当している。

 

様々なハードに移植された作品で今回はMSX2版の上巻。

以前出た『EGGコンソール ブライ上巻 PC-8801mkIISR』は別のメーカーから出た物で機種違い。それでいてPC-8801mkIISRは下巻が発売されてないハードなので、EGGコンソールで買っても続きは遊べない……と、非常にややこしいことになってる!

EGGコンソール トリトーン MSX【Switch1】

 

EGGコンソール トリトーン MSX | My Nintendo Store(マイニンテンドーストア)

 

発売日:6月19日

発売元:D4エンタープライズ

価格:880円

 

そんなEGGコンソールの方の新作は1986年にリリースされたアクションRPGの移植!

サイドビューの構成が特徴で、ジャンプ切りや魔法を活用して敵を倒していくシステムが特徴だ。謎解き要素も色々。

超兄貴 爆烈乱闘篇【Switch1】

 

超兄貴 爆烈乱闘篇 | My Nintendo Store(マイニンテンドーストア)

 

発売日:6月19日

発売元:エディア

価格:4290円

 

1995年にスーパーファミコンで発売されたタイトルの移植だ。

シューティングだった『超兄貴』シリーズがブームに乗って格闘ゲーム化。空中に浮いてるキャラを操作するシステムが特徴となっているぞ。

 

COLLECTIONを謳いつつ2本しか収録されてない『超兄貴COLLECTION』をまず発表して、クラファンで『超兄貴 爆烈乱闘篇』の移植を追加で発表。それは単品4290円で売るのが実にエディアらしいぜ……。どうせ1年くらいしたらセットにしたやつ売るんでしょう!?

Blast Rush LS【Switch1】

 

Blast Rush LS | My Nintendo Store(マイニンテンドーストア)

 

発売日:6月19日

発売元:indie.io

価格:1100円【7/10まで880円】

 

なんかよく分からないがかっちょいい2Dシューティングだ!

大量の敵を豪快に倒しながら進む構成で、『トゥエルブスタッグ』みたいなサイドアタックも搭載しているのが珍しい作り。スローモーションで弾を避けるシステムもあるようだ。日本語非対応だがシューティングだからなんとかなりそう。

開発元の情報はよく分からないが、販売元のindie.ioは人気インディーを色々取り扱ってるので、これも大丈夫そうか!?

 

ピックアップは以上!

これ以外だとお馴染みHUNTERSの最新作『ファンタジーオブウォー』がシミュレーションRPGで気になる。

 

俺が買うのは

RAIDOU Remastered: 超力兵団奇譚

ココロクローバー SUN 超古代の侵略者!!

はらぺこミーム

ブルームパラダイス

Blast Rush LS

で行くぜ!