毎月恒例の振り返り記事!
4月の絶対SIMPLE主義はPVが46万5000、UUが21万5000ほどだった。
3月のPVが43万、UUが20万5000。
2月のPVが34万7000でUUが16万6000。
1月のPVが34万5000で、UUは17万3000。
去年12月のPVが37万4000、UUは16万3000。
……という流れなので先月に続いてアクセス数がググッと上昇だ!
更新頻度を上げたのと、あつ森プレイ日記の影響がやはり大きいかな。
ラー油 | ALIENWAREZONE | PCゲーム&eスポーツで勝ち抜くためのメディア
別媒体での連載も平常運転!
ゲームライターマガジンでは一度しっかり書きたかった
『ドラゴンボールZ ドッカンバトル』の紹介記事を無料で公開中だ。
ALIENWAREZONEの連載も気が付けば60回を超える長期連載でありがてぇ……!
pixivFANBOXでの支援も着々集まって来ていて感謝。
何度か書いている通り、そんなに大した特典記事は更新できないんだが、
5月は配信で使ってる自作ネタ画像のまとめ記事とかを更新していくかな。
そして、ブログで更新出来たレビューは10本!
□大満足!キャラと王道シナリオで魅せる推理ADV『イヌワシ~うらぶれ探偵とお嬢様刑事の池袋事件ファイル~』レビュー!【Switch/PC】 - 絶対SIMPLE主義
□客は吸血鬼にエルフ、宇宙人まで!コーヒー香るバリスタADV『コーヒートーク』レビュー!【PS4/Switch/Xbox One】 - 絶対SIMPLE主義
□激360度レーザー!爽快感重視の変形ロボシューティング!『ジェミニアームズ』レビュー!【Switch】 - 絶対SIMPLE主義
□ジェットパック×原始人のぶっ飛び2Dアクション!『Jet Kave Adventure』レビュー!【Switch】 - 絶対SIMPLE主義
□1本辺り50円!今回も胡散臭さ満載の闇鍋ミニゲーム集!『30 in 1 ミニゲームコレクション Vol.2』レビュー!【Switch】 - 絶対SIMPLE主義
□2004年の大作RPGアプリが復活!『G-MODEアーカイブス01 フライハイトクラウディア』レビュー!【Switch】 - 絶対SIMPLE主義
□手軽に味わう悲喜こもごもの人生シミュ!『G-MODEアーカイブス02 愛と労働の日々』レビュー!【Switch】 - 絶対SIMPLE主義
□これが黎明期の変形ロボットシューティング!『アーケードアーカイブス フォーメーションZ』レビュー!【PS4/Switch】 - 絶対SIMPLE主義
□可愛い凶悪CPUとの仁義なきボールバトル!『アーケードアーカイブス ぺんぎんくんWARS』レビュー!【PS4/Switch】 - 絶対SIMPLE主義
□アニメネタの物量は最高!ひたすらガチャを回すランアクション!『クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ 炎のカスカベランナー!!』レビュー!【Switch】 - 絶対SIMPLE主義
目標の月10本はクリアできたが、ちょっと小粒なタイトルが多かったな!
5月の出来るだけ早いうちに『幻影異聞録♯FE』のレビューを更新せねば……。
『FFVIIリメイク』はかなり終盤まで来てるのでもうちょっと。
こちらも出来るだけ早くレビュー書きたいぜ。
5月に買う予定のゲームは今のところ2本。
・5/28
□Switch SYNAPTIC DRIVE(シナプティックドライブ)
・5/29
□Switch Xenoblade Definitive Edition(ゼノブレイド ディフェニティブ エディション)-
1本は『カスタムロボ』を手掛けた見城こうじの最新作である
SF対戦アクション『シナプティックドライブ』 。これはダウンロード版を買うかな。
もう1本はWiiで発売されたシリーズ1作目のリマスターである
『ゼノブレイドディフェニティブエディション』だ。
ニンテンドーカタログチケットが1枚余っているのでそれを使うぞ。
『ゼノブレイド2』をクリアしてないがそれはとりあえず置いておく!
あと定価がやたら安い『海腹川背 BaZooKa!』もうっかり買ってしまうかも……。
そんな感じで5月もやっていくぞ!