Nintendo Switchセールチェック!現在1100本ほどがセール中だ!
先週に続いてかなりの物量。
ここ1~2週間に追加されたものから注目作をピックアップしていくぞ。
- 【3/15まで】D3セールで『密室のサクリファイス』1990円『THEバスフィッシング』1200円など!
- 【3/12まで】レジスタセールで国内インディー大幅値引き!『5つのネイト+』990円!
- 【3/12まで】わくわくゲームズ最大50%オフ!個性派美少女ゲーム集結!
- 【3/15まで】ジョイフルテーブルから『雪ん娘大旋風』750円!『中華大仙』600円!
- 【3/22まで】QubicGamesから『アカネ』100円など激安続々!
- 【3/9まで】『Valfaris』650円など今週はいいタイトルが多いeastasiasoftセール!
- 【3/12まで】Neon Doctrineからは『添丁の伝説』50%オフなど!
【3/15まで】D3セールで『密室のサクリファイス』1990円『THEバスフィッシング』1200円など!
【3/15まで】
お馴染みディースリー・パブリッシャーセールでは、
毎回オススメしてる顔触れではあるが人気タイトルが安い!
PSPでシナリオ好評を博した美少女×高難易度脱出ゲームの移植である
『密室のサクリファイス』が50%オフの1990円!
『オメガラビリンス ライフ デラックスエディション』が60%オフの4310円
『デジボク地球防衛軍』が40%オフの2380円などなど。
新生SIMPLEシリーズで出色のデキだった
体感操作が熱い『THE バスフィッシング 』は40%オフの1200円だ!
・俺のレビュー
【3/12まで】レジスタセールで国内インディー大幅値引き!『5つのネイト+』990円!
【3/12まで】
レジスタからは70タイトル以上が最大80%オフ!
国内インディーで結構面白いタイトルを発掘してくれるメーカーだが、
セール前提の価格設定にしてる節があるので、こういう時にまとめて買いやすい。
イチオシはボス戦の面白さにフォーカスした多重人格妹RPG『5つのネイト+』!
TERARIN GAMESが手掛けたシューティングゲーム4作品の
『レイジングブラスターズ 』『ムーンダンサー 』もすべて40~67%オフ!
全部面白いんだけど1本選ぶなら『レイジングブラスターズ 』になるかな。
『迷宮伝説』も見た目は簡素だが、
オーソドックスなハクスラアクションRPGとしてなかなかハマる内容だぜ。
・俺のレビュー
□ボス戦の作り込みに唸れ!これが多重人格妹RPGだ!『5つのネイト+』レビュー!【Switch】 - 絶対SIMPLE主義
□ノスタルジーで終わらない。撃つ気持ち良さ満開の1本!『レイジングブラスターズ』レビュー!【Switch/PC】 - 絶対SIMPLE主義
□ナイス調整!ミサイルが踊り狂う爽快シューティング!『ミサイルダンサー』レビュー!【Switch】 - 絶対SIMPLE主義
□激360度レーザー!爽快感重視の変形ロボシューティング!『ジェミニアームズ』レビュー!【Switch】 - 絶対SIMPLE主義
□『迷宮伝説』これは沼!簡素だが止まらないハクスラアクション!【Steamジャケ買い1本勝負 第82回】 | GAMERS ZONE
【3/12まで】わくわくゲームズ最大50%オフ!個性派美少女ゲーム集結!
【3/12まで】
ジャンルは違えど濃ゆい美少女キャラが出てくるゲームを
取り扱いがちなわくわくゲームズからは6本がセールに。
打率の高いメーカーだが特に面白いのはカラフルなドットと、
インフレするスキルで敵を殴りまくるのが痛快なパズルRPG
『パズルバトラー!みらい』かな。
それ以外も俺がレビューしてるタイトルは全部オススメだ。
・俺のレビュー
□スキルで殴るキュートなドットパズル!『パズルバトラー!みらい』【Steamジャケ買い1本勝負 第117回】 | GAMERS ZONE
□スケベなヒーローが世界を救う!痛快メトロイドヴァニア『TOMOMI』レビュー!【Switch/PC】 - 絶対SIMPLE主義
□親切かつ激しい!夢かわ弾幕シューティング『コスモドリーマー』レビュー!【Switch/PC】 - 絶対SIMPLE主義
□かわいいけど世知辛い!手軽に楽しむモン娘育成カードRPG!『モン娘ぐらでぃえーた』レビュー!【Switch/PC/iOS/Android】 - 絶対SIMPLE主義
【3/15まで】ジョイフルテーブルから『雪ん娘大旋風』750円!『中華大仙』600円!
【3/15まで】
□雪ん娘大旋風 ~さゆきとこゆきのひえひえ大騒動~ 750円(50%オフ)
□中華大仙 600円(50%オフ)
ジョイフルテーブルからはタイトー由来の2作品が50%オフに。
発売中止になった『奇々怪界2』をベースにしたと言われているゲームで、
PS2とWiiで発売されて現在は尋常じゃないプレミア化してる。
今年になってSwitch版がパッケージ販売されたが、
2018年にDL版が発売済みで値段も安いので、
ちょっと気になる程度ならこちらで十分だね。
【3/22まで】QubicGamesから『アカネ』100円など激安続々!
【3/22まで】
QubicGamesからは17タイトルが100円からの大セール。
少々胡散臭い顔触れだが、
とりあえず100円になっている『アカネ』は定価の500円でもガチの良作だ。
シリーズまとめて100円代になっているBIT.TRIPシリーズも、
Wii時代に好評を博したリズムアクションシリーズになっているぞ。
・俺のレビュー
□猥雑なネオンの隙間で煌めく、一刀両断のサイバーパンクアクション!『アカネ』レビュー!【Switch/PC】 - 絶対SIMPLE主義
【3/9まで】『Valfaris』650円など今週はいいタイトルが多いeastasiasoftセール!
【3/9まで】
毎週ちょこちょこ追加されてるeastasiasoft。
石多めの玉石混淆なパブリッシャーだが、
今回はヘビメタ2Dアクション『Valfaris (ヴァルファリス) 』が650円(75%オフ)
熱いドットの探索アクション『Gunlord X (ガンロードX) 』が450円(75%オフ)
渾身のベルトスクロールアクション『ファイト&レイジ』990円(50%オフ)
などなど。高評価タイトルが多い週になっているぞ。
『Oniken』や『Ghost Blade HD』辺りも王道としてなかなか遊べる。
【3/12まで】Neon Doctrineからは『添丁の伝説』50%オフなど!
【3/12まで】
20世紀初頭に台湾で活躍した義賊を題材にした
変わり種のアクション『添丁の伝説』が1095円(50%オフ)!
19世紀のイングランドを舞台にした見下ろし視点のバイオハザード風ホラー
『Lamentum』が716円(60%オフ)。
ブラック企業×オカルトホラーの怪作
『Yuppie Psycho: Executive Edition』が716円(60%オフ)などなど。
ここも海外の個性派タイトルが大幅値引きになっているぜ。
・俺のレビュー
□『Yuppie Psycho』ドットで描かれた世界観とムービーが秀逸のホラーアドベンチャーゲーム【Steamジャケ買い1本勝負 第46回】 | GAMERS ZONE
ピックアップは以上!