絶対SIMPLE主義

Switch/PS4のダウンロード専用ソフトを中心に全方位でゲーム紹介するブログ。SIMPLEシリーズも応援中。

再来週発売のNintendo Switch新作は18本!『FREEDOM WARS Remastered』など登場!【2025年1月第2週】

 

発売スケジュール|任天堂

 

ニンテンドーeショップ更新!2025年一発目となる再来週発売のNintendo Switchソフトは18本だ!

来週は予告0本なのでこういう形式にしたが、まあ来週になったら当日配信でアケアカはあると思うのでその時に記事化します。

 

さすがに年開けすぐは注目タイトルは少ない。Pix ArtsやEpiXRといった粗製濫造の老舗メーカーによる新作が出たり、『黒神話:悟空』にメインビジュアルだけ似せて海外で物議を醸した無関係ゲーム『Wukong Sun: Black Legend』が上陸したりで、新年早々に治安が悪い!

 

FREEDOM WARS Remastered

 

FREEDOM WARS Remastered | My Nintendo Store(マイニンテンドーストア)

 

発売日:1月9日

発売元:バンダイナムコエンターテインメント

価格:4950円

 

2014年にVitaで発売されたマルチプレイアクションゲームのリマスターだ。

生まれた瞬間に懲役100万年という、テンションがサイヤ人の管理社会が舞台。懲役を減らすために「ボランティア」と呼ばれる危険な仕事に従事し、自由を勝ち取るのが目的となっている。しかし些細な行動で懲役のおかわりがガンガン来るので大変だぞ。

独特な世界観と、ワイヤーアクションによる高速移動を駆使したアクションが高評価を得た作品だ。リマスターではグラフィックの高解像度化に操作の最適化、様々なバランス調整とシステム改修が施されている。

 

俺は未プレイだが、「遊んだ人がなんか楽しそうにボロクソ言ってるゲーム」って印象がある!

 

元々ディンプスが開発してソニーから発売されたゲームだが、今回はバンナムが拾ってくれたのでマルチ展開が実現した。当時は実現しなかった続編も視野に入れていて、インタビューではそこら辺も語られているぞ。

 

『FREEDOM WARS Remastered』2025年1月9日発売決定! “奪還”マルチプレイアクション復活! 試遊レビュー&インタビュー! – PlayStation.Blog 日本語

 

ピックアップは以上だ!

あとはeastasiasoftの新年一発目である、『Enter The Gungeon』風のサイバーパンクガンマンアクション『The Legend of Cyber Cowboy』や、SAT-BOXが明らかに『SUSHIレース』の流用で作ってる『BURGERレース』くらいかな……!

 

俺が買うのは『FREEDOM WARS Remastered』で行くぜ!