絶対SIMPLE主義

Switch/PS5/Steamのダウンロードタイトルを中心に全方位でゲーム紹介するブログ。SIMPLEシリーズも応援中。

今週のNintendo Switch新作は56本!『ツクールシリーズ アルティエクエスト』『G-MODEアーカイブス54 マジカルファンタジスタ3』『アーケードアーカイブス オセロ』など登場!【2025年2月第4週】

 

発売スケジュール|任天堂

 

ニンテンドーeショップ更新!

今週のNintendo Switch新作は56本だ!何やらRPGの存在感がある週になっているぞ。

 

アーケードアーカイブス オセロ

 

アーケードアーカイブス オセロ | My Nintendo Store(マイニンテンドーストア)

 

発売日:2月20日

発売元:ハムスター

価格:838円

 

1984年にサクセスから発売されたオセロゲームだ。説明不要の定番ゲーム。ちゃんとメガハウスの許可取って『オセロ』の名称を使っているぞ。

 

『コットン』に続くサクセスのアケアカ第二弾がまさかの『オセロ』!さすがに採算取るのキツそうだな……!

G-MODEアーカイブス54 マジカルファンタジスタ3

 

G-MODEアーカイブス54 マジカルファンタジスタ3 | My Nintendo Store(マイニンテンドーストア)

 

発売日:2月20日

発売元:ジー・モード

価格:800円【4/20まで720円】

 

2023年12月以来のプラスが付かない『G-MODEアーカイブス』の登場!

2007年にジー・モードからガラケーで配信されたRPGシリーズの最終作だ。

100種類以上の技や魔法を活用して戦うシステム。前作までは1つの国を舞台にしたファンタジーだったが、今回は艦隊戦や星を巡る宇宙での戦いなど、大分SF色が強くなっているぞ。

 

これにてG-MODEアーカイブスでシリーズコンプリート。過去作はレビュー済みだ。

 

・俺のレビュー

テンポ良く進む魔法合成RPG!『G-MODEアーカイブス20 マジカルファンタジスタ』レビュー!【Switch】 - 絶対SIMPLE主義

 

3人パーティで進化した魔法合成RPG!『G-MODEアーカイブス35 マジカルファンタジスタ2』レビュー!【Switch】 - 絶対SIMPLE主義

 

どちらもランダムダンジョンを淡々と攻略するゲームで今遊ぶのはちょっと厳しかったが、3作目はかなりパワーアップしてそうなので期待が高まる。

 

ツクールシリーズ アルティエクエスト

 

ツクールシリーズ アルティエクエスト | My Nintendo Store(マイニンテンドーストア)

 

発売日:2月20日

発売元:Gotcha Gotcha Games

価格:1500円

 

なんと『アクションゲームツクールMV』で製作されたRPGだ!

『ツクールシリーズ』で良作を続々とリリースする無限会社 RETSUZANの最新作。昔ながらの8bit風RPGだが『アルティエクスト(RTA QUEST)』というタイトル通りRTA動画を題材にしており、ゲーム進行に合わせて画面外で解説、ボイスでゆっくり音声が再生される狂気の作り!発売されたツクールシリーズで一番労力掛かってるゲームかも。

 

しかしノリがbiimシステム踏襲で淫夢ネタ全開で、別の意味でよくGotcha Gotcha Gamesはこれ通したな!アクツクだから一応買ったけど、うちでは取り扱いしないぞ!

天使の詩/天使の詩II 堕天使の選択

 

天使の詩 | My Nintendo Store(マイニンテンドーストア)

 

天使の詩II 堕天使の選択 | My Nintendo Store(マイニンテンドーストア)

 

発売日:2月20日

発売元:エディア

価格:1本2750円

 

天使の詩COLLECTION』のバラ売りで、1991年と1993年にPCエンジンで発売されたRPGだ。ケルト神話を題材にした内容で、当時の西健一や金子彰史、なるけみちこなどが手掛けているぞ。値段が高いのに便利機能がいつでもセーブ&ロードのみで、エンカウントや速度調整一切無いのが敷居高い。ミニゲームだけ遊べる機能やビジュアルセレクト、サウンドテストなど手は掛かってるんだけども。

 

エディア、コレクションタイトルをバラ売りにした後、更に複数のコレクションタイトルをシリーズでまとめて限定版を出し直すとかやるからなぁ……。

コレクションに入ってない『天使の詩 白き翼の祈り』の移植版が発売されたら、これでもその売り方をやりそう。

 

・俺のレビュー

【レビュー】豪華スタッフで送るケルト神話RPG!『天使の詩』【PCエンジン/Switch】 - 絶対SIMPLE主義

Star of Providence

 

Star of Providence | My Nintendo Store(マイニンテンドーストア)

 

発売日:2月20日

発売元:エディア

価格:1700円【3/5まで1530円】

 

見下ろし視点のローグライク弾幕シューティング。武器とアップグレードを重ねて最深部を目指す構成だ。BGMとドットがなかなかイカしてる。Steamではかなり高評価タイトルで、バランスの良さが評価されていたぞ。

 

ピックアップは以上!これ以外は先週の記事を参照してくれ!

 

 

来週のNintendo Switch新作は30本!『Godzilla Voxel Wars』『機動戦艦ガンドッグ 太陽系物語』『Ninja Issen (忍者一閃) : The Scroll of Dimension』など登場!【2025年2月第4週】 - 絶対SIMPLE主義

 

俺が買うのは

G-MODEアーカイブス54 マジカルファンタジスタ3

ツクールシリーズ アルティエクエスト

機動戦艦ガンドッグ 太陽系物語

で行くぜ!