絶対SIMPLE主義

Switch/PS5/Steamのダウンロードタイトルを中心に全方位でゲーム紹介するブログ。SIMPLEシリーズも応援中。

今週配信のNintendo Switch新作は41本!『あのゲー激』『ヘルメネウスの箱庭』『G-MODEアーカイブス+ 真・女神転生-20XX』など登場!【2025年4月第4週】

 

発売スケジュール|任天堂

 

ニンテンドーストア更新!

今週発売のNintendo Switch新作は41本だ!

 

 

どこかで見た“あのゲー”ムたちをもっと激しく作ってみたけれど、棒人間には限界があった件。

 

 

 

どこかで見た“あのゲー”ムたちをもっと激しく作ってみたけれど、棒人間には限界があった件。 | My Nintendo Store(マイニンテンドーストア)

 

発売日:4月24日

発売元:ディースリー・パブリッシャー

価格:990円【5/7まで792円】

 

「ネット広告でよく見るけど、実際には遊べないあのゲームを実際に作ってみた!」

というコンセプトのミニゲーム集3作目!ぷにるとのコラボを含めれば4作目だ!

過去作をよりハードにした高難易度版で、表現などグラフィックも進化。ミニゲーム6種類155ステージを収録している。1作目と2作目は250ステージだったので大分減ってるな!棒人間なのにレーティングが「CERO C」でちょっとビビってる。

 

ハイペースでシリーズ続いてるので近年のD3の新作タイトルではヒットなんだろうが、個人的には難易度じゃなくてグラフィックをもっと胡散臭く豪華にして欲しかったり。

 

・俺のレビュー

動画広告でよく見るけど遊べないゲームがここに!『どこかで見た“あのゲー”ムたちを棒人間でつくってみたけれど、果たしてあなたはクリアできるのか?』レビュー!【Switch/PC】 - 絶対SIMPLE主義

 

【レビュー】かわいさは……お値段なりッ!『ぷにるはかわいいスライムのゲームを”あのゲー“ムで作ってみたけれど、果たしてあなたはクリアできるのか?』【Switch】 - 絶対SIMPLE主義

 

ヘルメネウスの箱庭

 

ヘルメネウスの箱庭 | My Nintendo Store(マイニンテンドーストア)

 

発売日:4月25日

発売元:ケムコ

価格:1430円【5/18まで1287円】

 

白野あーる氏によるフリーゲームのコンシューマ版でケムコから発売される。

人間と獣人の戦争を止めるために、彼らの言語を解析して交渉をするというADVだ。主人公が言語学者として、サンプルとして捕らえられた獣人である「彼」と会話をし、少しずつ単語を解読していく。種族を越えた交流が迎えるエンディングは8種類。

家庭用版の追加要素は新規美麗スチル、エンドリスト機能のパワーアップ、辞書機能の拡張で解読の快適化などのようだ。

ピンボールアクション


 

 

アーケードアーカイブス ピンボールアクション | My Nintendo Store(マイニンテンドーストア)

 

発売日:4月24日

発売元:ハムスター

価格:838円

 

1985年にテーカンからリリースされたピンボールゲームだ。

妖しげな女性からボウリング風まで4つの台を収録してる。クラシックな味わい。アケアカのピンボールゲームは任天堂の『ピンボール』くらいなので貴重な1本。

G-MODEアーカイブス+ 真・女神転生-20XX

 

G-MODEアーカイブス+ 真・女神転生-20XX | My Nintendo Store(マイニンテンドーストア)

 

発売日:4月24日

発売元:ジー・モード

価格:1800円【6/22まで1620円

 

2004年にアトラスから配信されたガラケー作品の復刻!

『新約ラストバイブル』シリーズと同じくガラケー完全オリジナルの『女神転生』で、舞台は『真・女神転生II』の数十年前。お馴染みの悪魔合体の他に、悪魔と剣、剣と剣といった組み合わせで合体させる「剣合体」というシステムを導入してるぞ。

『真・女神転生 -東京鎮魂歌- 』の復刻も決まっており、アトラスのガラケー作品も大分網羅が進んできた。

爆盛食堂

 

爆盛食堂 | My Nintendo Store(マイニンテンドーストア)

 

発売日:4月24日

発売元:MAGES.

価格:1100円【5/20まで770円】

 

MAGES.が突如配信した完全新作のお料理アクションパズル。

料理をこぼさないようにドンドン積み上げて最後に爆破するゲームで、ハンバーガーに寿司にアイスなど、様々なステージがあるようだ。たまに変なゲーム配信するよなMAGES.は。

金田一耕助シリーズ 本陣殺人事件

 

発売日:4月24日

発売元:coly

価格:1500円【5/20まで1275円】

名探偵・金田一耕助の最初の事件「本陣殺人事件」をゲーム化したもの。

証言や手掛かりをパズルのようにつなぎ合わせて真相に迫っていくシステムだ。イラストも雰囲気あって良し。

『未解決事件は終わらせないといけないから』から着想を得たゲームで、製作者であるSOMI氏からも許諾を得た上での発売になっているぞ。

 

発表当初は無許可で揉めてたようだが正式に許諾の上での発売になったんだな……!

 

ピックアップは以上!

『うたわれるもの トリロジーセット for Nintendo Switch』に収録されていた『うたわれるもの 偽りの仮面』『うたわれるもの 散りゆく者への子守唄』『うたわれるもの 二人の白皇』のバラ売りも少し注目かな。

 

R.E.P.O Horror』はSteamで大ヒット中の『R.E.P.O』のNintendo Switch版かと思ったんだけど、オンライン無いし会社も違うし、よく見るとグラフィックも微妙に違う……?違うゲームなのか……?という不安があったのでピックアップから外しました。

 

これ以外のタイトルは先週の記事を参照してくれ!

 

 

来週配信のNintendo Switch新作は33本!『HUNDRED LINE -最終防衛学園-』『至れり尽くせリ』『テクノス ザ・ワールド くにおくん & アーケードコレクション』など登場!【2025年4月第4週】 - 絶対SIMPLE主義

 

俺が買うのは

HUNDRED LINE -最終防衛学園-

至れり尽くせリ

テクノス ザ・ワールド くにおくん & アーケードコレクション

トリガーハート エグゼリカ エンハンスド

どこかで見た“あのゲー”ムたちをもっと激しく作ってみたけれど、棒人間には限界があった件。

ヘルメネウスの箱庭

G-MODEアーカイブス+ 真・女神転生-20XX

で行くぞ!