絶対SIMPLE主義

Switch/PS4のダウンロード専用ソフトを中心に全方位でゲーム紹介するブログ。SIMPLEシリーズも応援中。

3DS「不思議の国のラビリンス」レビュー!手堅く遊べる600円のローグライク!初心者もOK!

e4.jpg

不思議の国のラビリンス 公式

不思議の国のラビリンスのレビュー行くぜ!


タイトル:不思議の国のラビリンス

メーカー:ライドオンジャパン

機種:3DSダウンロード専用ソフト

配信日:2016年2月10日

価格:600円

・ゲーム内容

入るたびに地形が変わる自動生成ダンジョンに挑むローグライク。

・長所

オーソドックスだがゲームシステム、操作やUIが手堅くまとめられていて遊びやすい。

値段は安いがダンジョンはチュートリアルダンジョン含めて6種類。

アイテムを倉庫にコレクションしたり、

一番難しいダンジョンで地下99階を目指してひたすらやり込むこともできる。

・短所

このゲームならではの独自要素が少ない。

難易度も低いのでローグライク慣れている人だと物足りないかも。

・総合

難易度は低いがツボは抑えているので遊びやすい1本。

この手のジャンルをやったことない初心者や、

サクッと遊べるローグライクを求めている人ならば十分オススメできる。


今回のレビューから試験的にこういう短評を最初に入れてみることにした。

短くまとめるとこういう内容で、以下はさらに詳細なレビューだ!ということで。

11 (7)

本作は3DSやスマホで人気のあるお店経営RPG「不思議の国の冒険酒場」のスピンオフ作品で、

内容は自動生成ダンジョンに挑むローグライク。

PSモバイルとスマホでも配信されていたが、3DS版はそこから大幅にパワーアップ。

UIの改善、戦闘演出のカット機能、装備アイテムの合成システム、

追加ダンジョンとモンスター、キャラ追加、戦闘バランスの調整が行われている。

盗賊娘のリーディアを主人公とした本編の後日談になっているが、別にストーリー部分が濃いわけでもないし、

俺も冒険酒場は序盤しかやってないが楽しめたぞ。

11 (6)

入るたびに構造が変わって主人公のレベルもリセットされるダンジョンが舞台。

ランダムに落ちている武器や防具や指輪、

特殊な効果がある薬や書物を駆使して地下へ地下へと降りていき、目的の階層までたどり着けばクリア。

自動生成というランダム要素を、プレイヤーの勘と経験!

そして閃きでねじ伏せて突破していくのが楽しいジャンルだ。

満腹度の概念があって無くなると体力が減っているので食料アイテムの確保も重要!

システム的には初期の不思議のダンジョンシリーズそのまんまなので、ローグライクとしてはオーソドックス。

UIや操作方法もほとんど一緒なので遊びやすい。

11 (8)

一度クリアすると

落ちているアイテムが何なのか分からない高難易度ダンジョンが出現するところまで一緒。

アイテムに制限がある代わりに必殺技を使えるカメリナと、

魔法が使えるアルフィネの2人も使えるようになる。

ダンジョン内でちょいちょい登場キャラが喋るゲームで、

もちろんリーディア、カメリナ、アルフィネでセリフも違うのでだいぶ気分が変わるぜ。

空腹時のセリフは三者三様で結構好き。

11 (1)

カメリナさん、エロRPGみたいなセリフ言うのやめてくださいよ!

11 (10)

ダンジョンはチュートリアルダンジョン含めて6種類。

アイテムの持ち込み禁止のダンジョンや、

持ち込みOKだけど最初から敵が強いので鍛えた装備が必要なダンジョンもある。

拾ったアイテムを倉庫にコレクションしたりもできるし、延々と鍛えて最強武器を作ってもいい。

それなりにやり込める作りだ。

アンデッドに大ダメージ、ドラゴンに大ダメージといった特殊な効果のある装備同士を合成させれば、

最大で3つまでという制限もあるが効果も引き継げる。

例えばドラゴンとアンデッドと悪魔に大ダメージの武器!とかも作れるのだ。

11 (12)

酒場経営RPGだった不思議の国の冒険酒場からの要素では料理がある。

ダンジョン内で拾える材料アイテムを元に料理を作成可能。

満腹度が回復できる上に、取得経験値アップや状態以上無効など。

使ったフロア限定だが強力な効果が揃ってるのでうまく活用できれば有利。

料理のレシピは一部しか表示されないので、料理名から材料を推測する必要もあったり。

他のアイテムと違って、

材料アイテムだけは拾った瞬間に本拠地に送られるので持ち物を圧迫はしないので安心

11 (9)

あと、戦闘で普通のRPGみたいな演出を出すこともできるが……。

テンポ悪いのでオプションでOFFを推奨する!

11 (3)

面白いゲームではあるんだが、難易度はかなり低め。

合成で強力過ぎる装備を簡単に作れるし、

5階ごとにアイテムの売り買いができる行商人が必ず登場するなどの要素もあり、

ローグライク慣れてる人ならちょっとやっただけで99階まで行けると思う。

ダンジョンの深さにモンスターの種類が追いついてないところもあって、

ある程度装備が固まるとまず死なないから深階を目指すとどうしても展開が単調になる。

あと、よくあるオーソドックスなローグライクとはいえ、

さすがにトルネコの大冒険2そのまんま過ぎるのでもうちょっと独自要素が欲しかったな。

クリア後に戦士と魔法使いが使えるところまで同じじゃねーか!

料理が独自要素とは言えるんだけど使っても使わなくてもいい、くらいの比重だからね。

11 (4)

物足りないところはあったが、

ストレスが溜まる要素も少ないしローグライクとしてのツボは抑えていて楽しめる。

全ダンジョン制覇までなんだかんだ遊んで15時間ほど。

「簡単だな!」と言いつつ結構ハマってプレイしてしまったぜ。

3DSのダウンロード専用ソフトだとこういう正統派のローグライクって他に出ていないし、

600円なら十分な作り。

手軽に遊べるタイトルを求めている人や初心者にはオススメ出来る1本だ。