日本に怪しいゲームをお届けするeastasiasoftが「eastasiasoft Showcase #24」を公開!5月までの新作と今後のラインナップをまとめた動画になっているぞ。
回を重ねて24回目!毎回「地球が滅びた後のニンテンドーダイレクト」などと揶揄されるが、こんだけ続いてるのは立派。海外向けの発表だが、日本に来るタイトルも多いので掘る価値はある。
しかし、今回も有料素材の女の子を横にはっ付けただけの倉庫番パズルとか、チープなサバイバー系ゲーム、目新しさゼロの2Dアクションなどが続々と登場。任天堂がスペースコロニーを建造して人類がそちらに移住したら、こういう催しは地球に取り残されるんだろうな、という予感で胸が切なくなってきた。
ラインナップは公式サイトより以下の通り。
TITLE | RELEASE | PRICE | PLATFORMS |
Hakuoki SSL ~Sweet School Life~ | Late 2025 | TBD | Nintendo Switch |
Dagger Froggy | Out Now | US$/€4.99 | SW/PS4/PS5/XB1/XSX |
Secrets in Green | April 9 | US$/€4.99 | SW/PS4/PS5/XB1/XSX |
Moving Houses | April 16 | US$/€12.99 | SW/PS4/PS5/XB1/XSX/WIN |
Hegzis | April 23 | US$/€4.99 | SW/PS4/PS5/XB1/XSX/PC |
Blazing Trail | April 30 | US$/€12.99 | SW/PS4/PS5/XB1/XSX |
Submarine Survivor | May 2025 | US$/€4.99 | SW/PS4/PS5/XB1/XSX |
Moe Waifu H Push-Box | May 2025 | US$/€4.99 | SW/PS4/PS5/PC |
Super Engine GT Turbo SPEC | May 2025 | US$/€4.99 | SW/PS4/PS5/XB1/XSX/PC |
Starlight Legacy | May 2025 | US$/€12.99 | SW/PS4/PS5/XB1/XSX/WIN |
Okko The Exiled | Coming Soon | TBD | Consoles & PC |
Notice Me Leena-senpai! | 2025 | TBD | Consoles |
StarLightRiders: HyperJump | 2025 | TBD | Consoles |
Knight's Night! | 2025 | US$/€4.99 | Consoles |
Keeper's Toll | 2025 | TBD | SW/PS4/PS5/XB1/XSX/WIN |
Makis Adventure | 2025 | TBD | Consoles |
Endlight | 2025 | TBD | Consoles |
King of Ping Pong: MEGAMIX | 2025 | TBD | Consoles |
Exo-Calibre | 2025 | TBD | Consoles & PC |
Without a Voice | 2025 | TBD | Consoles |
Super Mining Mechs | 2025 | TBD | Consoles |
Tiny Pixels Vol. 2 - Stormy Knights | 2025 | TBD | Consoles & PC |
eastasiasoftは海外で『薄桜鬼』シリーズのパブリッシングを行っているので、今回の動画もトップバッターは『薄桜鬼SSL ~sweet school life~』。後は怪しげなゲームの百鬼夜行が続く構成になってる。
みんな!場を温めてくれたベテランの薄桜鬼先輩に礼だッ!
個人的に気になったタイトルをいくつかピックアップしていくぞ。
今回目を引いたのは『Okko The Exiled』!
アジアンテイスト溢れる2Dアクションで、普通にeastasiasoftの外に出てもやっていけそうなくらいドットのクオリティが高いぞ!男女ともにケモキャラが魅力的で敵もカッコいい。これは発売されたら買いたいなぁ。
頼むから日本語非対応で発売しないでくれと祈らずにはいられない。
eastasiasoft - Blazing Trail | PS4, PS5, Switch, Xbox One, Xbox Series X|S
武装バギーで敵基地に攻め込むアクションシューティングで、8方向にしか動けない操作感はアーケードっぽい作り。ドットも悪くないな。開発元は『サイバーミッション』のところだった。
eastasiasoft - ENDLIGHT | PS4, PS5, Switch, Xbox One, Xbox Series X|S
なんだかとんでもない物量のポリゴンの中を進んでいくアクションゲーム。
体当たりと回避で突き進んでいく単純なルールのようだが、このビジュアルだけで結構インパクトある。
King of Ping Pong: MEGAMIX on Steam
eastasiasoft - King of Ping Pong: MEGAMIX | PS4, PS5, Switch, Xbox One, Xbox Series X|S
タイトル通りの卓球ゲームだが、マンガチックなキャラが表情豊かで魅力的。
ラケット二刀流のヤツが千手観音モードに入るところが大分面白い。ラケット二刀流の時点でおかしいからな!
eastasiasoft - Exo-Calibre | PC, PS4, PS5, Switch, Xbox One, Xbox Series X|S
うおおおおおおおおおお!一目で海外産なのが分かる垢抜けない萌えキャラシューティングだッッッ!
グッと来るこのビジュアル。
ギミック多めの縦シューティングで、ワープや近接武器を活用して弾幕を捌くシステムだ。
ショップの女の子はかなり可愛い。開発は『タコタン:星のタコ』のところで、タコタン自身も今回の新作に参戦してる。タコタン参戦マジか!タコタンは拙いながらもシューティング好きなのは伝わって来る内容だったので、今回の『Exo-Calibre』は進化に期待しとくぜ。
Steam:StarLightRiders: HyperJump
eastasiasoft - StarLightRiders: HyperJump | PS4, PS5, Switch, Xbox One, Xbox Series X|S
こちらも海外産美少女シューティングだが、あからさまにAIイラストなのである!
ゲージ溜めて放つハイパーショットとワープを使うシステムで、デキは悪くなさそうだ。
eastasiasoft - Starlight Legacy | PC, PS4, PS5, Switch, Xbox One, Xbox Series X|S
去年の東京ゲームショウにも出展されていた海外産のJRPG風ゲームだ。日本語対応も発表されてる。ちょっとチープだが『聖剣伝説2』のフラミーみたいな移動シーンもあったり気合を感じるぜ。一緒に展示されてた『Maiden Cops』の続報も待ってる!
eastasiasoft - Tiny Pixels Vol. 2 - Stormy Knights | PC, PS4, PS5, Switch, Xbox One, Xbox Series X|S
今更そんなシリーズ立ち上げなくても十分出してるだろ!なeastasiasoftが突然ぶち上げた「Tiny Pixels」シリーズの2作目。前作の『Tiny Pixels Vol. 1 - Ninpo Blast』は縦シューティングだったが、今回はボスとタイマン勝負する2Dのアクションゲームに。
どうもeastasiasoft内製っぽいんだが、今後はどうなっていくのか気になる。
ピックアップは以上!
なんか……普通に気になるゲーム多かったな!?これまでの「eastasiasoft Showcase」で一番満足度高かったかも。2025年もeastasiasoftからあんまり目が離せないぜ!