現在Nintendo Switchソフト1900本以上がセール中!大型セールも一段落して谷間の時期かな。1週間以内に始まったセールから厳選してピックアップ!
- 【5/28まで】ナムコのアケアカ586円(-30%)で『源平討魔伝』『マッピー』など対象!
- 【5/25まで】スパチュン:『レインコード』+『ダンガンロンパ1・2・V3』バンドル5800円など!
- 【6/01まで】ケムコ:『デスマッチラブコメ』『最悪なる災厄人間に捧ぐ』などセール!
- 【5/23まで】クールなコミック風ボクシングゲーム『Pato Box』250円(-84%)!
- 【6/04まで】ロックマンX風ローグライク『20XX』396円、『30XX』1150円!
- 【5/29まで】eastasiasoft:『プロジェクト・スターシップ・エックス』250円など!
【5/28まで】ナムコのアケアカ586円(-30%)で『源平討魔伝』『マッピー』など対象!
【5/28まで】586円(30%オフ)
ナムコのアケアカ3割引き!
鬼気迫るセンスが詰まった和風アクション『源平討魔伝』に、今遊んでも敵キャラのアルゴリズムに唸る『マッピー』、『スーパーマリオブラザーズ』以前の横スクロールアクションとしてよく比較される『パックランド』などなど。名作がズラリ勢揃いだ!
個人的にはマッピー推し!
俺のレビュー
□盗品回収!今でも唸る敵キャラの動きに白熱!『アーケードアーカイブス マッピー』レビュー!【Switch/PS4】 - 絶対SIMPLE主義
【5/25まで】スパチュン:『レインコード』+『ダンガンロンパ1・2・V3』バンドル5800円など!
【5/25まで】
『レインコード』『ダンガンロンパ』『なつもん』のバンドル4タイトルがセール!
『超探偵事件簿 レインコード』『ダンガンロンパ1・2・V3』のセットで5800円(-40%)はかなりの値引き。スタッフ以外全然関係ないゲームではあるんだが……。
『ダンガンロンパ』のナンバリング3作品に、番外編を加えた『ダンガンロンパ トリロジーパック + ハッピーダンガンロンパS 超高校級の南国サイコロ合宿』は2800円(-58%)だ。
2800円でシリーズ網羅できるって言いたいけど、何故か『絶対絶望少女』だけ移植されてないんだよなぁ。番外編だけど『ダンガンロンパ1.5』くらいの内容なのに。
『レインコード』はDLCをまとめたシーズンパス『超探偵事件簿 レインコード デジタルデラックスアップグレード』もセールで2750円(-37%)になってる。
【6/01まで】ケムコ:『デスマッチラブコメ』『最悪なる災厄人間に捧ぐ』などセール!
【6/01まで】
RPGとADV15タイトルがセール!
『最悪なる災厄人間に捧ぐ』1375円(-55%)はパラレルワールドと世界の崩壊を軸にしたセカイ系のADV。同じ顔だけど少し性格が違う、並行世界のヒロイン5人とわちゃわちゃしながら、絶望的な展開に立ち向かうストーリーだ。クセは強いが刺さる人には刺さる1本だ。
『デスマッチラブコメ!』1650円(-45%)は『レイジングループ』を手掛けたamphibian氏の過去作で、リア充になると爆発して死ぬ!というぶっ飛んだ設定で送るラブコメADV!進んでいくとジャンルが分からなくなるカオスな展開がスゴい。
RPG系はお馴染みの顔ぶれだが、『獅子王の伝説』247円(-50%)と『エバーダークの時計塔』247円(-50%)は2~3時間でサクッとクリア出来ることをウリにした短編で、他と別ラインの作品になっているぞ。
・俺のレビュー
□PS4/Switch「最悪なる災厄人間に捧ぐ」レビュー!ヒロインがマジかわいい!並行世界が交差する“人間”の物語! - 絶対SIMPLE主義
□2~3時間でサクッとクリア!手軽に満足できる短編RPG登場!『獅子王の伝説』レビュー!【Switch】 - 絶対SIMPLE主義
□2~3時間で遊べる短篇RPG!凍った時を動かせ!『エバーダークの時計塔』レビュー!【Switch】 - 絶対SIMPLE主義
【5/23まで】クールなコミック風ボクシングゲーム『Pato Box』250円(-84%)!
【5/23まで】250円(-84%)
『パンチアウト!』風のボクシングアクションが特価!白黒のコミック風ビジュアルがカッコいい。
難易度はかなり高く、こっちは真面目にボクシングやってるのに、敵が火炎放射やら爆弾やら使いまくって来る無茶なゲームだが、しっかりと敵の動きを見極めれば勝機は見えてくるバランスだ。難しいが面白い!
・俺のレビュー
□PS4/Vita/Switch/PC『Pato Box』レビュー!主役はアヒル!敵は改造人間!コミック的演出も超イカす苛烈なボクシングゲームだ! - 絶対SIMPLE主義
【6/04まで】ロックマンX風ローグライク『20XX』396円、『30XX』1150円!
【6/04まで】396円(-80%)
□20XX
【6/04まで】1150円(-50%)
□30XX
『ロックマンX』風の2Dローグライクアクション2作品がセール!
遊びたびに変わるステージを進んで強化パーツを集め、アドリブで地形や強敵に対応して進んでいく構成だ。なのであくまでも『ロックマンX』風であってゲーム性は全然違うぞ!
『20XX』は過去にレビュー済みで、バランスは粗いが面白かった。続編の『30XX』は未プレイだがこっちの方が評価高いようだ。
俺のレビュー
□PS4/Switch/Steam「20XX」レビュー!ロックマンリスペクトの変化球!アドリブ力が試される自動生成アクション! - 絶対SIMPLE主義
【5/29まで】eastasiasoft:『プロジェクト・スターシップ・エックス』250円など!
【5/29まで】
大量のゲームをローテーションでセールにするeastasiasoft。
今週分だと毎度オススメしてるが『プロジェクト・スターシップ・エックス』250円(-75%)はお気に入り。ゲームバランスがハチャメチャ過ぎてシューティング慣れしてないとキツいが、eastasiasoftから出たシューティングではぶっちぎりで一番好きだ。
他にも2Dシューティング関連が多く『Super XYX』780円(-35%)辺りは骨太で良い感じ。『タコタン:星のタコ』175円(-75%)は出来が粗いけどノリは好き。
酔っぱらいながらゾンビを倒す『ドランク・フィスト2:ゾンビ・ハングオーバー』300円(-62%)も、一発ネタとしては笑えるのでこの価格なら!
俺のレビュー
□ド級のカオスと作り込みに震えろ!『プロジェクト・スターシップ・エックス』レビュー!【PS4/Switch/Xbox One/PC】 - 絶対SIMPLE主義
□まあ……作った人がシューティング好きなのは伝わる!『タコタン:星のタコ』レビュー!【PS4/Switch/Xbox One/PC】 - 絶対SIMPLE主義
□酔っ払いの拳と尿でゾンビを粉砕せよ!『ドランク・フィスト2:ゾンビ・ハングオーバー 』レビュー!【PS4/PS5/Switch/Xbox/PC】 - 絶対SIMPLE主義
以上!