Nintendo Switch年末セールまとめ記事part2!
part1は以下の記事を参照してくれ!
3000本超え!Switch年末セールをメーカー別にピックアップ!part1【2024/12/23チェック】 - 絶対SIMPLE主義
- 【1/14まで】サクセス:『おさわり探偵小沢里奈 里奈となめこの事件簿』1980円など!
- 【1/05まで】Sanuk:『夕暮れの楽園と赤く染まる天使たち』1110円(-25%)など!
- 【1/06まで】アケアカ:『ワルキューレの伝説』『スプラッターハウス』など30%オフ!
- 【1/15まで】G-MODEアーカイブスセール!『仮面幻影殺人事件』40%オフ!
- 【1/15まで】ソニックパワード:『悪夢の妖怪村』100円『わくわくスイーツ』273円!
- 【1/05まで】CW:『2064: Read Only Memories INTEGRAL』360円などADV多数!
- 【1/06まで】セガ:『初音ミク PD MEGA39's』2475円やSEGA AGES半額など!
- 【1/05まで】DotEmu:『ベア・ナックルIV』1169円などベルスク激安!
- 【1/06まで】モス:『雷電V』1400円『カラドリウス』540円などシューティング特価!
- 【1/13まで】ブロッコリー:『ジャックジャンヌ』5148円(40%オフ)など!
- 【1/06まで】オーイズミ・アミュージオ:『シャンティ』シリーズ最大50%オフなど!
- 【1/02まで】ワンオアエイト:『LOST EPIC』990円『EARTH WARS』100円!
- 【1/14まで】『スーパー野田ゲーPARTY』500円『スーパー野田ゲーWORLD』800円!
- 【1/01まで】シーエフケー:『ワンダーボーイR』『プリメゆめみる妖精』など半額以下!
- 【1/01まで】NEOWIZ:『SANABI』988円(35%オフ)など!
- 【1/08まで】INSIDE SYSTEM:『魔神少女 -Chronicle 2D ACT-』154円など激安!
- 【1/12まで】qureate:お色気祭り!話題の『バニーガーデン』2533円(15%オフ)も!
- 【1/15まで】アニプレ:『RPGタイム!』1095円『月姫』4620円!
- 【1/08まで】ゲーム制作ソフト『プチコン4』1200円(-60%)!制作作品も!
- 【1/02まで】eastasiasoft:『プロジェクト・スターシップ・エックス』250円など!
【1/14まで】サクセス:『おさわり探偵小沢里奈 里奈となめこの事件簿』1980円など!
【1/14まで】
20タイトル以上がセール中。今回も『海腹川背 BaZooKa!』が100円(96%オフ)に突入!シリーズに関係ない連中が沢山出る番外編的なお祭りアクションで、『コットン』や『どきどきポヤッチオ』のキャラなども参戦しているぞ。
シリーズ完全新作のラバーリングアクション『海腹川背 Fresh!』は500円(92%オフ)で、こちらも久々の完全新作だった魔女っ子シューティング『コットンロックンロール -SUPERLATIVE NIGHT DREAMS-』も1000円(84%オフ)と大幅値引き!
PS2時代の百合ゲーとしてコアなファンが多い『アカイイト HD REMASTER』『アオイシロ HD REMASTER』がどちらも1000円(39%オフ)!
ニンテンドーDSとスマホで発売されたナンバリング全部入りである『おさわり探偵小沢里奈 里奈となめこの事件簿』は1980円(62%オフ)で過去最安!。児童文学的な雰囲気と強烈なキャラたちが織り成すメルヘン&カオスな空気感が魅力のADV。好きな人にはたまらない1本である。「なめこ」の元ネタがこれだッ!
俺のレビュー
□すべてのおさわりサーガが今ここに!大満足の決定版『おさわり探偵小沢里奈 里奈となめこの事件簿』レビュー!【Switch】 - 絶対SIMPLE主義
【1/05まで】Sanuk:『夕暮れの楽園と赤く染まる天使たち』1110円(-25%)など!
【1/5まで】
Sanukからは6作品がセール。
俺のイチオシは『夕暮れの楽園と赤く染まる天使たち』1110円(-25%)!
グロカッコ良いグラフィックにイカしたBGM!シューティングの歴史に一石を投じる丁寧なチュートリアル、中毒性に繋がる育成要素&ハクスラ要素、行き届いたオプションにと、尖りまくってるけど、確かな技術のある人間が丁寧に作ってるのが分かる1本だ。めっちゃ濃密。
『Graze Counter GM』740円(-50%)!敵弾に自機をかすらせることで強力なカウンター攻撃を放てる弾幕シューティングで、爽快感に振ったバランスやキャラの多彩さが最高。幅広いユーザーが遊べる難易度になってる点もオススメだぜ。BGMもかっけぇ!
アストロポートが手掛けた『爆裂武装バルビークル』580円(-40%)と『MECHBLAZE』580円(-40%)は、どちらもメカ描写がたまらない2Dアクションとして良ゲー!
Nintendo Switchでは意外と珍しいR18アクションからの移植となる『魔剣インキュバス』740円(-50%)も攻めた作りでアクションとしてもそこそこ楽しいぜ
・俺のレビュー
□危険行為で力がモリモリ湧いてくる!『Graze Counter GM』レビュー!【PS4/PS5/Switch/Xbox One/ Xbox Series X|S/PC】 - 絶対SIMPLE主義
□【レビュー】燃えるシチュエーションがてんこ盛り!これぞ2Dロボアクション!『MECHBLAZE』【Switch/PC】 - 絶対SIMPLE主義
□【レビュー】美少女×バ火力戦車が地形を壊して突き進む!『爆裂武装バルビークル』【Switch/PC】 - 絶対SIMPLE主義
□Switchでギリギリに迫る美少女コンボアクション!『魔剣インキュバス』レビュー!【Switch/PC】 - 絶対SIMPLE主義
【1/06まで】アケアカ:『ワルキューレの伝説』『スプラッターハウス』など30%オフ!
【1/6まで】
アーケードアーカイブスのナムコタイトル『スプラッターハウス』『ドルアーガの塔
』『パックマン』『ラリーX』『ワルキューレの伝説』が586円(-30%)!
アケアカNEOGEOは『キング・オブ・ザ・モンスターズ』『クロスソード』『作戦名ラグナロク』『サムライスピリッツ 天草降臨』『パワースパイクスII』が419円(-50%)だ!
往年の名作揃い。『作戦名ラグナロク』が熱いぜ。
【1/15まで】G-MODEアーカイブスセール!『仮面幻影殺人事件』40%オフ!
【1/15まで】
ジー・モード:セールタイトル
ガラケー作品を復刻するG-MODEアーカイブスが大量セール!
『G-MODEアーカイブス+ 探偵・癸生川凌介事件譚』シリーズは20~40%オフだ!
注目は『仮面幻影殺人事件』1080円(-40%)だ。
基本的に携帯アプリで続いた短編シリーズなんだが、本作だけはニンテンドーDSのフルプライスタイトルを携帯アプリに移植したパターンなのでボリュームが段違い。
シナリオの完成度も高いので、シリーズやってないならここから遊ぶのも十分アリだぜ。シーズン1の最終作で評価が高い『永劫会事件』も40%オフの900円だ。
350円(-30%)のタイトルだと『G-MODEアーカイブス03 くるりん☆カフェ』『G-MODEアーカイブス34 魔城っ娘プリンセス』辺りがオススメだ。
その他、コロコロとコラボした『みんなで空気読み。コロコロコミックVer. コロコロコミック読みますか?それとも空気読みますか?』1100円(-55%)などもセール中。
・俺のレビュー
□今も白熱!お買い得な大回転カフェパズル復活!『G-MODEアーカイブス03 くるりん☆カフェ』レビュー!【Switch】 - 絶対SIMPLE主義
□敵はレベル50勇者!小粒ながら歯応え満点のアクションパズル!『G-MODEアーカイブス34 魔城っ娘プリンセス』レビュー!【Switch】 - 絶対SIMPLE主義
【1/15まで】ソニックパワード:『悪夢の妖怪村』100円『わくわくスイーツ』273円!
【1/15まで】
ソニックパワード13作品が大幅値引き。
看板シリーズである実写の電車運転ゲーム『鉄道にっぽん!』シリーズが998円からのセールに。
大注目は1600円から100円の値引きとなっている『悪夢の妖怪村』。
80年代に人気のあったゲームブックをデジタル化したもので、
多彩な妖怪のイラストと様々な便利機能を引っ提げての登場。
元々は3DSで出ていたタイトルで、更にその移植という立ち位置だ。
80年代に人気があったゲームブックをゲーム化した「悪夢の妖怪村」、最初に今のユーザーに向けたメッセージがあって良い! #妖怪村 #脱出 #NintendoSwitch pic.twitter.com/ri13izofIe
— ゲームブロガー双葉ラー油 (@daikai6) August 24, 2021
起動するとその辺を踏まえたメッセージが出るのが趣ある。
『わくわくスイーツ あまい おかしが できるかな?』273円(-95%)は、3DSから続く女児向けのおかしやさんゲームだ。コントローラーを振ってお菓子作りを楽しむ内容。パッケージ版出てるのに激安。
これと地続きになってるスタッフの趣味に走り過ぎの続編が、魔法少女バトルアクション『爆裂!スイーツランド』だ!
【1/05まで】CW:『2064: Read Only Memories INTEGRAL』360円などADV多数!
【1/05まで】
30本以上がセールに!
『2064: Read Only Memories INTEGRAL (リードオンリーメモリーズ インテグラル)』が
360円(70%オフ)と大幅値引き。西暦2064年のネオサンフランシスコを舞台にしたSFアドベンチャーだ。続編の『リードオンリーメモリーズ:ニューロダイバー』1320円(-40%)も安い。
『ペーパーゴーストストーリーズ:サードアイオープン』1320円(-40%)は今年9月に発売されたばかり。マレーシアを舞台にしたホラー作品で、ペーパークラフトのような映像表現が魅力的。
その他、モンスターを食いまくって強くなるキャラが可愛い『ダンジョンマンチーズ 』630円(-70%)や、ゲームブックの金字塔をデジタルゲーム化した『火吹山の魔法使い 』894円(-70%)などなど。
【1/06まで】セガ:『初音ミク PD MEGA39's』2475円やSEGA AGES半額など!
【1/6まで】
セガからは元々6589円で価格改定で3300円にした『初音ミク Project DIVA MEGA39's』が更に2475円(-25%)だ。101の楽曲に300以上のコスチュームでボリューム満点のリズムゲーム。追加DLCも30~39%オフになっているので、もうソフト持ってる人も要チェック。
その他、往年の名作を移植したSEGA AGESシリーズが半額の499円均一! 『スペースハリアー』から初代『ファンタシースター』、『サンダーフォースIV』までお手軽に遊べちゃう。
シリーズ最新作でコラボキャラも山盛りの『スーパーモンキーボール バナナランブル』3293円(-40%)に、『ソニックスーパースターズ』2635円(-60%)などなど。
【1/05まで】DotEmu:『ベア・ナックルIV』1169円などベルスク激安!
【1/05まで】
DotEmuからは往年の名作の移植や新作が33~70%オフだ!
250万以上を売り上げた『ベア・ナックルIV(Bare Knuckle IV)』1039円(60%オフ)、移植ではなく最近作られたレトロ風新作『Teenage Mutant Ninja Turtles: Shredder's Revenge(ミュータント タートルズ:シュレッダーの復讐)』1689円(35%オフ)に、『イース・オリジン (Ys Origin)』648円(70%オフ)などなど。
ボタン1発でグラフィックがリメイクとオリジナルで切り替わる機能がスゴい『Wonder Boy: The Dragon's Trap』は660円(70%オフ)になっているぞ。
俺のレビュー
□圧巻のグラフィックで送るリメイク作!古さを割り切る必要はアリ!「Wonder Boy: The Dragon's Trap」レビュー!【Switch/PS4/Steam】 - 絶対SIMPLE主義
【1/06まで】モス:『雷電V』1400円『カラドリウス』540円などシューティング特価!
【1/6まで】
シューティングメーカーのモスからはヤスダスズヒトがデザインしたキャラの服が破けまくる弾幕シューティング『カラドリウス ブレイズ』540円(70%オフ)、雷電シリーズの移植である『雷電V Director's Cut』1400円(60%オフ)『雷電Ⅳ×MIKADO remix 』2090円(50%オフ)『雷電Ⅲ ×MIKADO MANIAX』2090円(50%オフ)と、全部買ってもフルプライス1本分の大安売り。前にもうちょっと値引き率高いときもあったが、十分お買い得。
ちなみにNintendo Switchでは5→4→3の順番で移植されてるので値段もナンバリングと逆に高くなっていってます。
【1/13まで】ブロッコリー:『ジャックジャンヌ』5148円(40%オフ)など!
【1/13まで】
アドベンチャーゲームなど10タイトルがセール。
続編プロジェクトが始動した『ジャックジャンヌ』5148円(-40%)!歌劇学校を舞台にした育成シミュレーションで、青春モノとして高い評価を得た1作だ。
その他『うたの☆プリンスさまっ♪』シリーズが20~50%オフなど。
【1/06まで】オーイズミ・アミュージオ:『シャンティ』シリーズ最大50%オフなど!
【1/6まで】
オーイズミセールでは6タイトルがセール。シャンティシリーズ3作が40~50%オフだ!
1本買うなら1250円の『シャンティ -海賊の呪い- for Nintendo Switch』かな。
探索アクションとしてよく出来てたし、3DS版で酷かった翻訳も直ってるぜ。
【1/02まで】ワンオアエイト:『LOST EPIC』990円『EARTH WARS』100円!
【1/2まで】
1250円(50%オフ)
990円(50%オフ)
100円(80%オフ)
ワンオアエイトが自社作品大幅セール!
美麗2DグラフィックがウリのコンボアクションRPG『LOST EPIC』が通常版、プレミアム版それぞれ50%オフ。過去作である『EARTH WARS』は80%オフの100円だ!
『EARTH WARS』元々定価の2000円ゲームだったのに100円。ちょっと意地悪なステージもあるが、渋いSF世界観と画面いっぱいに暴れ回るクリーチャー、ド迫力のコンボに数々のミッションにと長く遊べる1本になってるぜ。
【1/14まで】『スーパー野田ゲーPARTY』500円『スーパー野田ゲーWORLD』800円!
【1/14まで】
500円(-50%)
800円(-50%)
芸人の野田クリスタルが手掛けた『野田ゲー』シリーズが半額!
ミニゲーム集だが、ゲーム好きな人が色々分かったうえでふざけて倒してるような、斜め上のセンスが面白すぎるシリーズだ。なかなか侮れない。
【1/01まで】シーエフケー:『ワンダーボーイR』『プリメゆめみる妖精』など半額以下!
【1/01まで】
シーエフケーからは30タイトル以上が最大75%オフだ。
80%オフの324円になっている『ワンダーボーイ リターンズ リミックス』は、『高橋名人の冒険島』の原案として有名な『ワンダーボーイ』のリメイクだ。『ワンダーボーイ アルティメット コレクション』にも未収録。
他にも育成ゲームの金字塔シリーズ
『プリンセスメーカー ゆめみる妖精』が1650円(50%オフ)。
PC版がヒットした『ネコぱら』シリーズが40~60%オフ。
美少女3Dパズル『キュビ(QV) 』495円(70%オフ)などなど。
点描風のビジュアルで奇妙な世界を描いた『ホテル・ソウルズ』が70%オフの264円とお買い得。以前レビューしたけどなかなか面白かったぜ。
俺のレビュー
□点描風のグラフィックが素敵!不思議な宿泊体験『ホテル・ソウルズ』レビュー!【Switch/PC】 - 絶対SIMPLE主義
【1/01まで】NEOWIZ:『SANABI』988円(35%オフ)など!
【1/01まで】
NEOWIZからは6タイトルが最大80%オフだ。
シナリオが絶賛されているサイバーパンク・ワイヤーアクション『SANABI』が988円(-35%)!圧巻のピクセル表現で展開する退役軍人の復讐劇だ。
激安になっている『Metal Unit』320円(-80%)はパワードスーツを装着した美少女が主役のローグライクアクション!ランダム構成のステージを駆け抜け、インフレで武器の攻撃範囲が凄い事になっていく!大味だったり翻訳が微妙だったり、シナリオがやたら重かったりと、クセは強いが結構好きなタイトル。
俺のレビュー
□美少女×メカで殴り込む爽快ローグライクアクション!『Metal Unit』レビュー!【Switch/PC】 - 絶対SIMPLE主義
【1/08まで】INSIDE SYSTEM:『魔神少女 -Chronicle 2D ACT-』154円など激安!
【1/8まで】
INSIDE SYSTEMからは3DSで好評を博した人気シリーズ1作目のリマスターである
『魔神少女 -Chronicle 2D ACT-』が154円(-80%)!
スピンオフのRPGにおまけでカードバトルも付けた『ブレイブダンジョン+魔神少女COMBAT』は172円(-80%)!
そしてシリーズ最新作でボリュームたっぷりの新作RPG『ブレイブダンジョン 正義の意味』が1600円(50%オフ)になっているぞ。
全部買っても2000円ちょっとの大セールだぜ。
【1/12まで】qureate:お色気祭り!話題の『バニーガーデン』2533円(15%オフ)も!
【1/12まで】
えっちなお色気ゲー専門のqureateは17タイトルセール中だ。ズラリと並ぶ美少女イラスト!
このメーカー最大級のバズりっぷりを見せた『バニーガーデン』2086円(-30%)。
日本家屋でのループ物×ホラーの問題作『センチメンタルデスループ』1240円(-50%)
お色気&探索ホラーの『廃深2』が2088円(-40%)で、前作『廃深』は912円(-60%)
他にも『くっころでいず』『NinNinDays』『とらぶるでいず』はどれも320円(-60%)で、『異世界酒場のセクステット ~Vol.1 New World Days~』は100円(-87%)となっているぞ。
【1/15まで】アニプレ:『RPGタイム!』1095円『月姫』4620円!
【1/15まで】
アニプレックスからはTYPE-MOONのビジュアルノベルである『月姫 -A piece of blue glass moon-』4620円(-40%)、『魔法使いの夜』が4950円(-30%)。
圧巻のビジュアルでアニメを再現したアクション『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』2992円(-60%)だ。「遊郭編」のキャラを収録したDLC同梱のデラックスエディションも同じく60%オフで、DLC単品だとシーズンパスが55%オフになっているぞ。
『RPGタイム!~ライトの伝説~』1095円(-75%)は「小学生がノートに書いた手書きのRPGをプレイする」という構成のアドベンチャーゲームで、手書きアニメーションと工作で表現された大冒険は衝撃の一言。
頭おかしい作り込みで実現した夢いっぱいの傑作だぞ!ついに1095円まで下がったッ!
・俺のレビュー
□狂気で編まれた夢の大傑作。ワクワクしたいすべての人へ!『RPGタイム!~ライトの伝説~』レビュー!【PS4/Switch/Xbox/PC】 - 絶対SIMPLE主義
□贅沢過ぎる鬼滅体験に白熱!『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』レビュー!【PS4/PS5/Xbox/PC】 - 絶対SIMPLE主義
【1/08まで】ゲーム制作ソフト『プチコン4』1200円(-60%)!制作作品も!
【1/8まで】
スマイルブームからはBASIC(ベーシック)でゲームが作れるプログラミングソフト『プチコン4 SmileBASIC』が1000円(-60%)、『プチコン4 SmileBASIC(サーバー利用券1個付き) 』が1200円(-60%)だ。
ゲーム作りに興味が無くても他のプレイヤーが作った力作をダウンロードするだけで十分楽しめるんだが、サーバー利用券が無いと8時間に1本しか他のユーザーのゲームをダウンロードできない仕様なので注意せい!つまり最初からサーバー利用券付を買っとけ!
最近になってプチコン4で制作された作品を販売する試みも本格的にスタートしており、合わせてセール中。
動画で見ないとアイデアの凄さが全然伝わらないゲームじゃん!!
— ゲームブロガー双葉ラー油 (@daikai6) February 28, 2024
スイッチを押すと画面上下がループして繋がるのを活用してゴール目指す #OLLLO #NintendoSwitch pic.twitter.com/Ct0G6ArKLq
『OLLLO』840円(-30%)は「ボタン一つで画面の上下左右を繋げてループさせられる」というギミックを活用するパズルアクションで、難易度は高いけどアイデアが圧巻。まず動画を見てくれ!『まつけけBURST!』490円(-30%)もかわいくて面白い落ち物パズルだ。
『しんや一族 北海道おいしいもの争奪戦』は179円(-81%)と激安だが、北海道のローカル番組のゲーム化なのでターゲット層はかなり狭いぜ!
【1/02まで】eastasiasoft:『プロジェクト・スターシップ・エックス』250円など!
【1/02まで】
大量のゲームをローテーションでセールにするeastasiasoftの今週分は25本ちょっと。
毎度オススメしてるが『プロジェクト・スターシップ・エックス』250円(-75%)はお気に入り。ゲームバランスがハチャメチャ過ぎてシューティング慣れしてないとキツいが、eastasiasoftから出たシューティングではぶっちぎりで一番好きだ。
『ラーヴァとサイクロプスの呪い』150円(-70%)は小粒だが、魔法の使い分けを意識して戦うのが楽しい8bit風アクション。『RPM - Road Punk Mayhem』480円(-40%)はイカした髪型の連中がハゲと戦う弾幕シューティング。大味だがノリは好き。
『Hot Blood』750円(-50%)はこの価格だとまだ高いけど……B級ど真ん中のチープなお色気&ゾンビアクションとして、押さえるとこは押さえてて結構好き。
俺のレビュー
□ド級のカオスと作り込みに震えろ!『プロジェクト・スターシップ・エックス』レビュー!【PS4/Switch/Xbox One/PC】 - 絶対SIMPLE主義
□【レビュー】時空を超えてハゲと戦う弾幕シューティング!『RPM - Road Punk Mayhem』【PS5/PS4/Switch/XBOX/PC】 - 絶対SIMPLE主義
□小粒だが丁寧な8bitアクション!『ラーヴァとサイクロプスの呪い』レビュー!【Switch/PS4/Xbox One/PC】 - 絶対SIMPLE主義
□【レビュー】チープさが楽しい美少女&ゾンビアクション!『Hot Blood』【PS5/PS4/Switch/PC】 - 絶対SIMPLE主義
以上!