絶対SIMPLE主義

Switch/PS4のダウンロード専用ソフトを中心に全方位でゲーム紹介するブログ。SIMPLEシリーズも応援中。

3000本超え!Switch年末セールをメーカー別にピックアップ!part1【2024/12/23チェック】

 

キャンペーン・セール情報|任天堂

 

Nintendo Switch年末セール突入で現在3300本以上のゲームがセール中!お買い得なゲームが多すぎて頭がおかしくなるぜ!

 

ということを書いて更新して、数時間後に再チェックしたら3500本以上に増えてた!頭がおかしくなるぜ!

 

ここ1週間でセール開始したタイトルから、メーカー別に注目作をピックアップしていくぞ!俺がプレイしたものに関してはレビュー記事のリンクを記載しておく。

 

先週分の記事でもまだまだ継続中のセールが多いので、合わせてチェックだ!

 

 

【Switchセール】『大神 絶景版』761円!ヒット作だらけの公式インディーセールも開催中!【2024/12/15チェック】 - 絶対SIMPLE主義

 

また、セールソフトが多すぎてiPhoneから見れないくらい重くなってたので記事分割!

合わせてチェックしてくれ!

 

 

3000本超え!Switch年末セールをメーカー別にピックアップ!part2【2024/12/23チェック】 - 絶対SIMPLE主義

 

【1/06まで】MUTAN:『グーニャモンスター』ついに100円!

 

【1/6まで】

MUTAN:セールタイトル

 

グーニャモンスター (Goonya Monster)』100円(-94%)!寺田てらのポップなキャラで戦う非対称アクションだ。前作の『グーニャモンスター』は早期の100円セールで売り上げを伸ばしたタイトルで、今回はさすがに同じことはやらない……という感じだったが、発売から2年経ってついに100円セール解禁である!

前作『グーニャファイター』も同じく100円(-93%)になっているぞ。

 

俺のレビュー

グニャグニャだけどヤワじゃない!簡潔で熱い対戦アクション!『グーニャファイター (Goonya Fighter)』レビュー!【Switch】 - 絶対SIMPLE主義

【1/06まで】スクエニ:リメイク版『ロマサガ2』25%オフにドラクエ・FFなど激安!



【1/06まで】

スクウェア・エニックス:セールタイトル

 

スクエニからは30タイトル近くがセールに。RPG中心で有名タイトルがズラリ勢ぞろいだ。

10月に発売されてまだまだ話題の高評価リメイク『ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン』5115円(-25%)!

聖剣伝説シリーズも『聖剣伝説COLLECTION』『聖剣伝説 Legend of Mana』『聖剣伝説3 TRIALS of MANA』すべて60%オフだ。『ドラゴンクエスト』『ファイナルファンタジー』シリーズも50%オフ多数。

CHRONO CROSS: THE RADICAL DREAMERS EDITION』1760円(50%オフ)、『春ゆきてレトロチカ』2992円(60%オフ)などなど。RPG・ADV系が大幅値引き。

 

LIVE A LIVE』2992円(-60%)!

オリジナルより売れたことで「コアな人気がある」くらいだった原作を、一躍メジャーRPGに押し上げた最高のリメイクだ!「やったことないけど有名なシーンだけ知ってる」って人も多そうだけど、その上で遊んでも楽しめるはず。原作ファンにももちろんオススメ!

 

まだまだ話題の完全新作ホラーADV『パラノマサイト FILE23 本所七不思議』は1188円(40%オフ)!七不思議、呪殺バトル、群像劇など要素盛り沢山でその全部が面白い作品だ。10時間ほどでクリア出来るボリュームで軽妙な会話と演出力が圧巻だぜ。

 

HARVESTELLA』3840円(50%オフ)!

スローライフRPGと思いきや、一昔前のスクウェアRPGのようなシナリオとボリュームで驚かせる完全新作だ。戦闘も農業もやや簡素な作りだが手軽に遊べるし、四季の彩りが反映された風景の数々と、椎名 豪氏による激アツBGM、そしてとにかく魅力的なストーリーとキャラでグイグイ引っ張る作りになってるぞ。スクエニではなく、昔のスクウェアのRPGが好きなら気に入るはず。

 

俺のレビュー

「90年代スクウェア」感に満ちた、人と星の物語『ハーヴェステラ』レビュー!【Switch/PC】 - 絶対SIMPLE主義

 

【レビュー】珠玉のリメイクにして30年越しの決定版!『ライブアライブ』【Switch/PS5/PS4/PC】 - 絶対SIMPLE主義

 

怖くてワクワクしてやめられない!面白さ全部盛りの群像劇ADV『パラノマサイト FILE23 本所七不思議』レビュー!【Switch/PC/iOS/Android】 - 絶対SIMPLE主義

【1/13まで】ケムコ:『レイジングループ』『春待ちトロイダル』『イハナシの魔女』!

 

【1/13まで】

ケムコ:セールタイトル

 

ケムコ作品でも上位に来る作品群が大幅値引きだ!

レイジングループ』1986円(-35%)は珠玉の人狼×ループ×Jホラーノベル!山奥の因習村で行われる、本当に人が死ぬ人狼ゲーム。挑むのは何度死んでもループして蘇る主人公。一癖も二癖もある登場キャラたちによる心理戦に、散りばめられた謎が廻り廻る怒涛の展開。一度始めたらぶっ通しで遊んじゃうこと間違いなしの傑作タイトルだ!

 

イハナシの魔女』1859円(-38%)は王道ボーイミーツガールの良作!

沖縄に離島に捨てられた少年と、魔女を名乗る不思議な少女のコミュニケーションを描いた王道のボーイミーツガールだ。序盤は茶番が多めだけど不穏な展開が次々に立ち上がっては爆発し、最後は感動的に終わる!王道、ありがとう……!そういうノベルゲームです!劇中の沖縄の空のような爽やかな気持ちで読み終えられたし、沖縄文化の描写も面白かった。

 

春待ちトロイダル』1001円(-30%)はループ作品の美味しいところをギュッと詰め込んだ青春モノだ。とある離島の高校に「卒業まであと10日」のタイミングで転校生として放り込まれた主人公が、ループしながら凄惨な事件の回避に挑む!カードバトル形式で生徒たちと対話し、物語の真相に迫るゲームになっているぞ。

 

千里の棋譜 ~現代将棋ミステリー~』1500円(-50%)は現代将棋界を舞台にした将棋ミステリーADV。将棋界に纏わる様々な謎を追う物語と、プロを目指して奮闘する登場人物たちの物語が平行して進む構成だ。

将棋知識が無い人でも分かりやすい演出とテキストで進むし、「勝負にすべてを掛ける人間たちの生き様を描いた物語」として普遍的な熱さがある逸品になっている。

BGMを『逆転裁判』シリーズなどで知られる岩垂徳行が手掛けてるので、詰め将棋で逆転裁判の大詰めみたいなBGMが流れたりするぞ!

 

METRO QUESTER』1430円(-35%)はレトロPC風の2DダンジョンRPGで、崩壊した東京各所を巡りながら探索を進めていく内容だ。硬派だが遊びやすさも考えられたタイトルで、ちょっとずつ地図を埋めながら様々な能力を持った仲間を集め、強敵を倒す編成を考えていくのが楽しい。

 

笑顔の錬金術師』1001円(-35%)は錬金術師となり、ミニゲームで素材を集めてアイテム作って売りさばいて物語を進めるアドベンチャーゲーム。魅力的な登場キャラと、遊んでいて気持ち良い素材集め&アイテム売却演出がやみつき。

 

砂の国の宮廷鍛冶屋』924円(-40%)も、ライトにダラダラ遊んじゃう作品で良し!

 

俺のレビュー

琉球文化と魔法で描く、ド王道こそ最強のボーイミーツガール!『イハナシの魔女』レビュー!【Switch/PS5/PS4/Xbox/PC】 - 絶対SIMPLE主義

 

PS4/VITA/Switch/Steam「レイジングループ」レビュー!圧巻!読み進める手が止まらない!ケムコ渾身のループ×人狼×JホラーADV! - 絶対SIMPLE主義

 

【レビュー】10日間のループで「無事」な高校卒業を目指せ!『春待ちトロイダル』【PS5/PS4/Switch/XBOX/PC】 - 絶対SIMPLE主義

 

【レビュー】崩壊後の世界を生き抜け!レトロだけどカジュアルなハクスラRPG『METRO QUESTER(QUESTER)』【PS4/PS5/Switch/XBOX/PC】 - 絶対SIMPLE主義

 

延々遊んじゃう!素材集めとアイテム合成の沼ゲー『笑顔の錬金術師』レビュー!【Switch/PS5/PS4/Xbox】 - 絶対SIMPLE主義

 

武器がサクサク出来る!時間がサクサク溶ける!作業系RPG『砂の国の宮廷鍛冶屋』レビュー!【PS4/Switch/Xbox One/PC】 - 絶対SIMPLE主義

【1/08まで】伝説のシューティング『レイディアントシルバーガン』980円!



【1/8まで】980円(-60%)

レイディアント シルバーガン

 

セガサターン末期に登場した伝説の2Dシューティングが980円!

窮まったマニア向けなので難易度とシステムの敷居がバリ高だが、多彩かつフリーダム過ぎるボスの数々やセガサターン末期の窮まったビジュアル表現、圧巻のBGMなどは一見の価値がありすぎるので、コンティニュー連発で体感するのもアリだと思う。

【1/02まで】room6:『ghostpia シーズンワン』25%オフなど7タイトルがセール!

【1/2まで】

room6:セールタイトル

 

room6からは雰囲気バツグンの7タイトルが最大40%オフ!

イチオシは『ghostpia シーズンワン』1725円(-25%)!幽霊たちが住む街を舞台にしたドタバタを描いたノベルゲームだ。

ギャグとシリアスと友情とバイオレンスが混然とした展開を、尋常じゃないカロリーの映像と、切れ味鋭すぎるテキストで綴った構成。「とんでもないものを見せられている!」という感情が常に押し寄せる凄まじいゲームだったぜ!

 

アンリアルライフ』1440円(-40%)も何度でも勧めるぞ!シナリオ、ビジュアル、BGMと、圧巻の作り込みがそのまま作品世界の繊細さに繋がっているADVだ。短時間でサクッと遊べるが密度は保証済み。大質量のエモさでぶん殴られて気絶したい奴は買え!

 

和階堂真の事件簿 TRILOGY DELUXE』938円(-40%)は短編4エピソードを収録した推理ADV。システムは簡素だが、お約束とアッと驚く展開をしっかり押さえたシナリオ展開で読ませる1本。

 

Recolit』1320円(-20%)は不思議な夜の街を探索するアドベンチャーゲーム。美しいドットで表現された雰囲気が絶品だ。

 

見た目はゲームボーイ風だけど細かいイベント山盛りで世界の探索が楽しい『ARTIFACT ADVENTURE 外伝 DX』600円(-40%)に、ループモノのADVとしてしっかり面白い『7年後で待ってる』900円(-40%)。雰囲気とBGM全振りだがそのレベルが高い『World for Two』840円(-40%)と、セール中の全タイトルすべてに見所があり!

 

・俺のレビュー

何もかも曖昧なこの街で、宝石のような友情と暴力が待っている『ghostpia シーズンワン』レビュー!【Switch】 - 絶対SIMPLE主義

 

美しさに目が離せない。謎と優しさが待つ不思議な街へ『アンリアルライフ』レビュー!【Switch/PC】 - 絶対SIMPLE主義

 

1時間で事件解決!4つの事件に挑む短編推理ADV『和階堂真の事件簿 TRILOGY DELUXE』レビュー!【Switch/PC】 - 絶対SIMPLE主義

 

【レビュー】闇夜と音で、星の輪郭が浮かび上がる『Recolit』【PC】 - 絶対SIMPLE主義

 

今蘇る、美しきこの世界!『World for Two』レビュー!【Switch】 - 絶対SIMPLE主義

 

Switch『ARTIFACT ADVENTURE 外伝 DX』レビュー!プレイヤーの選択が未来を創る!良い意味でゆるい8bit風RPG登場だ! - 絶対SIMPLE主義

 

【1/06まで】MS:『ラビリビ 』990円『Raindrop Sprinters』630円など!

 

【1/6まで】

メディアスケープ:セールタイトルリンク

 

インディーや東方二次創作など20本以上が最大50%OFFだ!

ウサミミの女の子が大暴れする高評価の探索アクション『Rabi-Ribi (ラビリビ )』990円(-50%)!ボリューム満点の百合シミュレーションRPG『Lily 白き百合の乙女たち S』『LilyDeux 警告の黒き百合』1050円(30%オフ)!

 

東方二次創作ではマリオRPG風の『東方少女綺想譚』2384円(-20%)、原作風のタッチでまとめたシューティング『東方覚醒珠玉 ~ Fan-made Virtual Autography.』924円(-40%)などなど。

 

 

個人的イチオシは『Raindrop Sprinters』630円(50%オフ)!いつもより安いぜ!雨粒を避けて画面左から右へ移動するだけのゲームなのに、ルールを掴んでハイスコアを狙うと時間を忘れる面白さだ。

 

・俺のレビュー

肉球で雨粒を避けるだけなのに、ヤケドするほど熱中する!『Raindrop Sprinters』レビュー!【Switch】 - 絶対SIMPLE主義

【1/03まで】職人芸の大ピンチアクション『ピンチ50連発!!』400円(31%オフ)

 

【1/3まで】400円(31%オフ)

ピンチ50連発!!

 

3DSからの移植となる『ピンチ50連発!!』がいつもより安い!今も昔もストアに溢れる2Dの死に覚えゲームだが、職人芸的なステージ配置や、往年の水曜スペシャル風の胡散臭いノリが魅力の1本。今も色あせない「シネマティックピンチ切り抜けアクション」だ!

・俺のレビュー

【レビュー】職人芸で作られた「ピンチ」が指先と脳を焼く!『ピンチ50連発!!』【Switch/PC】 - 絶対SIMPLE主義

【1/08まで】フライハイ:『GOODBYE WORLD』など良インディー山盛りセール!



【1/8まで】

フライハイワークス:セールタイトル

 

フライハイワークスから60タイトル以上がセール!

打率の高さでお馴染みのメーカーだから大型セールやると勧めるタイトル多すぎて困る!

 

ドットで映画の様に魅せる小さなゲーム業界地獄変『GOODBYE WORLD』840円(-30%)

逆立ちすると画面がひっくり返るパズルアクション『さかだちの街』1030円(-30%)

 

カジュアルだが要素モリモリで遊んじゃう1画面アクション『スーパーメットボーイ!』100円(-90%)

昔ながらのターン制ローグライクRPGだがクラフト要素で一味違う『アルケミックダンジョンズDX』500円(-37%)

カジュアルに楽しむ料理&経営シミュレーション『大繁盛!まんぷくマルシェ』700円(-41%)

ロボ描写がたまらない2Dアクションシューティング『ギガンティック・アーミー』500円(-44%)

なんでもゴルフで解決するRPG『ゴルフストーリー』1000円(-33%)

ド迫力ボスと次々に渡り合う忍者アクション『SHINOBI NON GRATA』1050円(-30%)

人類最古の娯楽「火遊び」を完全ゲーム化した『リトルインフェルノ』700円(-30%)

中毒性満点の建物まとめパズル『スバラシティ』300円(-40%)

辺りがいい感じかな。

 

・俺のレビュー

この重量感!バランス!泥臭く燃える2Dロボアクション登場ッ!『ギガンティック・アーミー』レビュー!【Switch/PC】 - 絶対SIMPLE主義

 

Switch/WiiU「Little Inferno」レビュー!あの超人気ゲーム、火遊びがついにTVゲーム化! - 絶対SIMPLE主義

 

レトロを越えた痛快忍者アクション『Shinobi non Grata(シノビ ノングラータ)』がSwitch/PS4/Xboxで配信スタート! - 絶対SIMPLE主義

 

鮮やかに締めくくられる、小さなゲーム業界地獄変!『GOODBYE WORLD』レビュー!【Switch/PC】 - 絶対SIMPLE主義

 

Switch「ゴルフストーリー」レビュー!ゴルフ×RPG=ゴルフRPG爆誕!クラブ片手にイカれた世界を駆け巡れ! - 絶対SIMPLE主義

 

Switch『大繁盛!まんぷくマルシェ』レビュー!個性豊かなシェフとトンデモ料理が続出!食料、現金ジャラジャラのお手軽・経営ADV! - 絶対SIMPLE主義

 

Switch/Steam『アルケミックダンジョンズDX』レビュー!アイテムクラフトで戦略は無限大!「選択する」面白さ炸裂の王道ローグライクだ! - 絶対SIMPLE主義

 

ワンボタンで群がる敵をなぎ倒す!侮れない作り込みの『スーパーメットボーイ』レビュー!【Switch】 - 絶対SIMPLE主義

【1/05まで】Phoenixx:『あつしの名探偵』500円、『NeverAwake』1771円など!

 

【1/5まで】

Phoenixx:セールタイトル

 

Phoenixxからはインディー・東方二次創作など30タイトル以上がセールだ。

珠玉の悪夢系シューティング『NeverAwake』1771円(-30%)!キュートでカラフルなUFOキャッチャーバトル『シューフォーズ』600円(-50%)!

 

年末恒例バラエティ番組のゲーム化で、「一度ファミコンソフトとして作って全国の中古ショップに10本だけばら撒く」という凄い企画が元になっている『クイズ☆正解は一年後 presents あつしの名探偵』500円(-50%)!分かりやすく『さんまの名探偵』オマージュである。

 

俺のレビュー

手応え歯応えどちらもバツグン!作り込みに唸る悪夢系シューティング!『NeverAwake』レビュー!【PS4/PS5/Switch/PC】 - 絶対SIMPLE主義

【1/15まで】カプコン:『逆転検事1&2 御剣セレクション』『マヴコレ』などセール!

 

【1/15まで】

カプコン:セールタイトル

 

カプコンセールでは『逆転検事1&2 御剣セレクション』3742円(-25%)!『逆転裁判』シリーズのスピンオフのカップリング移植。スピンオフながら2作目はシリーズでも屈指の高評価タイトルだ。

MARVEL vs. CAPCOM Fighting Collection: Arcade Classics』4792円(-20%)はマーベルとのコラボ格ゲーなど7本を収録したコレクションタイトル。一時代を築いたド迫力な作品揃い!昔はみんなこれでマーベル作品に触れていたのだ。

 

ゴースト トリック』1995円(50%オフ)も大注目。『逆転裁判』の生みの親である巧 舟がDSで手掛けた完全新作で、ジャンルは謎解きパズルアドベンチャー。シナリオと演出の完成度は『逆転裁判』より上だと思ってるぜ。

 

その他、『バイオハザード』『モンスターハンター』シリーズも990円からのセールだ。

 

【1/15まで】コナミ:『桃鉄ワールド』30%オフに各種コレクションも!


 

【1/15まで】

KONAMI:セールタイトル

 

コナミからは20タイトル以上がセール!

桃太郎電鉄ワールド ~地球は希望でまわってる!~』『桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!~』どちらも4851円(-30%)だ。令和にシリーズ最大級のヒットを叩き出した最新作。ワールドは大型アップデートでムー大陸が追加されたぞ。ムーもあるんですね。

 

こちらもシリーズ最新作となる『魂斗羅 オペレーション ガルガ』2310円(40%オフ)!

悪魔城ドラキュラ アニバーサリーコレクション』『魂斗羅 アニバーサリーコレクション』『アーケードクラシックス アニバーサリーコレクション』1320円(60%オフ)など各種コレクションタイトルも格安だ。

【1/05まで】コエテク:『ゼルダ無双』『アトリエ』シリーズ一挙セール!

【1/5まで】

コーエーテクモゲームス:セールタイトル

コエテクはDLC同梱版などを含めた40本以上がセールだ。

ゼルダ無双 厄災の黙示録』5544円(30%オフ)!

ブレワイの前日譚と思ったら「そういう話!?」となる盛りっぷりで、カレーライス頼んだらめっちゃ美味いカツカレーが来たような内容だ。ちょっと思ってたのと違うけどかなり面白かった。

 

ブレワイ以外のシリーズ全部乗せである『ゼルダ無双 ハイラルオールスターズ DX』は4936円(-34%)。ボリュームたっぷり。

ファイアーエムブレム無双 風花雪月』5544円(-30%)『ファイアーエムブレム無双』4976円(-42%)も安い。

この辺りのタイトルは任天堂とのコラボだが、コエテクから出てるのでカタログチケット対象外。セールで買いやすい。

 

アトリエシリーズもまるっとセールになっており、アーシャ/シャリー/エスカ&ロジー/ソフィー/フィリス/リディー&スール/ネルケすべて35~70%オフ。

ライザのアトリエ』2574円(70%オフ)、『ライザのアトリエ2』3003円(65%オフ)、『ライザのアトリエ3 ~終わりの錬金術士と秘密の鍵~』4719円(45%オフ)とライザも全対象。

 

昨年7月に発売された初代リメイクである『マリーのアトリエ Remake ~ザールブルグの錬金術士~』3828円(40%オフ)だ。システムの快適化と3D化以外はボイスも含めて昔のまんまという王道リメイクでなかなか良かった。

 

俺のレビュー

徹底した原典リスペクトと快適性が光るリメイク作!『マリーのアトリエ Remake ~ザールブルグの錬金術士~』レビュー!【PS5/PS4/Switch/PC】 - 絶対SIMPLE主義

【1/06まで】アーク:『くにおワーコレ』1262円『ダブドラアドバンス』490円など!

 

【1/6まで】

アークシステムワークス:セールタイトル

 

アークからはくにおくん、ダブドラ関連を中心に10タイトル以上がセール。

大注目は『くにおくん ザ・ワールド クラシックスコレクション』1262円(-77%)!ファミコンのくにおくんシリーズ11作品に、海外版の『ダブルドラゴン』1~3を付けたコレクションタイトル。バグや処理落ちを修正したバージョンを同時収録した素晴らしい仕様だ。それが1262円は安すぎる。

 

ダブルドラゴン アドバンス』495円(-50%)はゲームボーイアドバンスで発売されたタイトルの移植。歴代シリーズをリミックスした構成で、大幅に増えた技なども含めてシリーズ最高傑作との評もある作品だ。実機だと中古で数万円のプレミアが付いているが、ここまでお得に!

 

くにおくんの三国志だよ全員集合!』1870円(-50%)はお馴染みのくにおくんたちが三国志の世界で大暴れする完全新作。ハクスラ要素やド派手な必殺技もアリ!バランスは悪いが、11月に出る新作の前に遊んでおくならちょうど良いかも。

 

・俺のレビュー

色んな意味でヤンチャが過ぎるぜ!『くにおくんの三国志だよ 全員集合!』レビュー!【Switch/PS4/PC】 - 絶対SIMPLE主義

 

□ PS4/Switch/XboxOne/Steam「くにおくん ザ・ワールド クラシックスコレクション」レビュー!クオリティアップ版が必見ッ!大満足の全部入りパック登場! - 絶対SIMPLE主義

【1/18まで】インティ:『カルドアンシェル』2784円に『ガンヴォルト』も一挙特価!

【1/18まで】

インティ・クリエイツ:セールタイトル

 

インティからはガンヴォルト、ブラスターマスターゼロ、Bloodstained: Curse of the Moon、ぎゃるがんシリーズが最大60%オフ!外伝から移植まで様々だ。

 

最新作であるゲーム世界を巡るカードバトルRPG『カルドアンシェル』2784円(-20%)、ネコが冥界を旅するハードな2Dアクション『九魂の久遠』2568円(-40%)、『ガンヴォルト』シリーズのスピンオフ音ゲーである『GUNVOLT RECORDS 電子軌録律(サイクロニクル)』も1188円(-40%)などなど。前回セールから更に安くなってる。

 

ガンヴォルトシリーズ1作目と2作目のカップリングである『蒼き雷霆 ガンヴォルト ストライカーパック』は2205円(-55%)。シリーズやってない人はここからだね。

 

五十嵐孝司×インティ・クリエイツで送る『Bloodstained: Curse of the Moon』は592円(50%オフ)で、続編の『Bloodstained: Curse of the Moon 2』は更に値引きされて592円(60%オフ)だ。

【1/14まで】MAGES.:『科学ADVシリーズ』『YU-NO』など半額以下!



【1/14まで】

MAGES.:セールタイトル

 

MAGES.セールではADV数十本が対象。

SFアドベンチャーの名作として今も語り継がれる作品のリメイク『この世の果てで恋を唄う少女YU-NO』が2750円(58%オフ)。

『STEINS;GATE』などの科学ADVシリーズや『コープスパーティ』や『メモリーズオフ』シリーズも半額以下となっているぞ。

ダメダメゲーム会社による青春と世界の命運をかけた戦いの物語である『JUDGEMENT 7 俺達の世界わ終っている。』も2310円(70%オフ)!個人的にかなりお気に入りの作品だぜ。

【1/16まで】『EVE』『デザイア』『慟哭そして…』など半額!

【1/16まで】

RED FLAG SHIP:セールタイトル

 

90年代から続く人気シリーズ『EVE』シリーズがまるっと半額!

1995年に発売されたシリーズ1作目のリマスターが『EVE burst error R (イヴ バーストエラー アール)』1480円(50%)で、2019年に発売された直接の続編が『EVE rebirth terror (イヴ リバーステラー)』2900円(54%)。そして豪華スタッフで送る最新作が『EVE ghost enemies (イヴ ゴーストエネミーズ) 』3900円(49%オフ)という流れだ。

1作目の評価が高すぎて苦しんでたシリーズだが、この2本はどちらも評判良いね。

 

同じく90年代に人気の高かったADVのリマスターである『慟哭そして… 』1900円(52%オフ)『DESIRE remaster ver. (デザイア リマスターバージョン)』900円(54%オフ)だ。うーむ、懐かしい顔ぶれ……!

 

百合&ショートミステリとして好評を博した『神田アリス も 推理スル。』900円(40%オフ)になっているぞ。

【1/12まで】DANGEN:『CrossCode』60%オフなど高評価インディー多数セール!

 

【1/12まで】

DANGEN Entertainment:セールタイトル

 

DANGENからは20タイトルがセール。

CrossCode』880円(-60%)『スメルター』880円(-60%)

Momodora: 月下のレクイエム』が578円(-65%)

The Witch's House MV(魔女の館MV)』660円(-60%)

Astalon: 地球の涙』880円(-60%)などなど

評価の高いインディータイトルが揃ってるぞ。

俺のオススメは美麗ドットでギミック満載の熱い探索アクション『Iconoclasts』880円(-60%)かな。

 

PS4/Vita/Switch/PC「Iconoclasts(アイコノクラスツ)」レビュー!美しいドットで描かれる病んだ世界!超ド級ボスも続々登場の良質2Dアクション! - 絶対SIMPLE主義

【1/10まで】シティコネクション:『スーチーパイ』『彩京』など復刻系大セール!



【1/10まで】

シティコネクション:セールタイトル

 

シティコネクションは復刻系タイトル中心に40本以上がセール!

『アイドル雀士スーチーパイ サターントリビュート』4作品が47%オフ!1040円~1574円になっているぞ。セガサターンで発売された脱衣麻雀タイトルの移植。キャラの掛け合いとアニメのボリュームが凄すぎて、普通にアニメ見てる感じで楽しめちゃうシリーズだ。

 

1番高い1574円になっている『アイドル雀士スーチーパイ めちゃ限定版 サターントリビュート』は、規制をPS版準拠の水着にした『II』と『special』に加えて、新作アドベンチャーシナリオにおまけモードなども満載。この中で一番のボリュームなので、とりあえず1本買うならこれで良いかも。

 

個人的に思い入れ深いのはシリーズ初の恋愛ADVだった『スーチーパイアドベンチャー ドキドキナイトメア サターントリビュート』。エロいぞ!

 

『アイドル麻雀 ファイナルロマンス』シリーズ3作品も1本777円!

ファミコン末期の高難易度アクション『Gimmick! Special Edition』999円(-46%)。

セガサターンの名作を復刻するサターントリビュートも999円均一。今もコアな人気がある『クレオパトラフォーチュン™ Sトリビュート』なども対象。

 

『ストライカーズ1945』などの彩京のシューティングもまるっと50%オフで1本440円は安い。1本買うならシリーズ屈指の完成度である『STRIKERS1945 Ⅱ for Nintendo Switch』。良い感じのキャラも欲しい人は『戦国ブレード for Nintendo Switch』かな。

 

暴れん坊天狗 & ZOMBIE NATION』555円(53%オフ)、『星をみるひと』333円(66%オフ)と問題作2本も大幅値引き!

やってみるとかなり味わい深いので、便利機能を活用しつつ触れてみてもらいたいかな。

俺のレビュー

イカれてる。『暴れん坊天狗 & ZOMBIE NATION』レビュー!【Switch/PC】 - 絶対SIMPLE主義

 

時を超え、世代を超え、今も色あせない大問題作!『星をみるひと』レビュー!【Switch】 - 絶対SIMPLE主義

【1/06まで】サンソフト:『クロックタワー・リワインド』2475円など復刻系セール!

 

【1/6まで】

サンソフト:セールタイトル

 

サンソフトからは10タイトルがセールに。

便利機能満載で復刻されるホラーゲームの金字塔『クロックタワー・リワインド』2475円(-25%)に、まさかのシリーズ復活を果たした『へべれけ2』1650円(50%オフ)、16人が団結するオンラインゲームとなった『いっき団結』1210円(50%オフ)、サンソフトのファミコンソフト3本セットのお買い得版『SUNSOFT is Back! レトロゲームセレクション』1386円(30%オフ)などなど。

 

白黒ゲームボーイの作品をゲームボーイカラー風に彩色した『トリップワールドDX』1400円(50%オフ)も移植としてなかなかの力作。

 

サンソフトが復活宣言する前のくたばっていた時期に、ひっそり出ていた『ハウスクリーニングサバイバル』は298円(90%オフ)と激安だ。この値段でもあまりオススメは出来ないが……ナイトメア・プロジェクトが手掛けていて、テキストに少しその匂いがあるのでお好きなら。

 

・俺のレビュー

【レビュー】カラー化で蘇る幻のプレミアゲーム!『トリップワールドDX』【Switch/PS5/PS4】 - 絶対SIMPLE主義

 

2980円でこの労働はキツい!『ハウスクリーニングサバイバル』レビュー!【Switch】 - 絶対SIMPLE主義

【1/17まで】フリュー:『クライマキナ』半額、『アライアンスアライブ』80%オフ!

 

 

【1/17まで】

フリュー:セールタイトル

 

フリューからはRPGなど20タイトル以上がセールだ。

人類滅亡後の未来で少女たちが戦うアクションRPG『クライマキナ/CRYMACHINA』4235円(-50%)。

90年代の大作RPGを思わせる構成にシビれる王道RPG『アライアンス・アライブ HDリマスター』1381円(-80%)、バランスがいぶし銀過ぎるRPG『レジェンド オブ レガシー HDリマスター』3410円(-50%)、どことなく聖剣伝説っぽいアクションRPG『聖塔神記 トリニティトリガー』1716円(-80%)などなど

 

CRYSTAR -クライスタ-』1151円(-80%)は雰囲気あるビジュアルと演出とシナリオはかなり良い!

でもアクション部分はちょっと……という感じのゲームだが、傷付きながらも前に進む女の子たちの物語は刺さる人には深く刺さる内容なので推したい気持ちはある!

シナリオは『Kanon』を手掛けた久弥直樹氏が担当している。

 

俺のレビューは以下の通り。

『クライスタ』は最初のPS4版発売当時のもので、ゲーム部分に関してはアプデで大分マシになっている。まあイージーで楽しんでもらえれば。

 

・俺のレビュー

3DS「アライアンス・アライブ」レビュー!世界を巡り、仲間を集め、ド派手な技で戦い抜く。それが楽しく素敵なRPG! - 絶対SIMPLE主義

 

PS4「CRYSTAR -クライスタ-」レビュー!辺獄で展開する美少女×涙=力の物語!他は良いのにアクション部分がしんどくて涙! - 絶対SIMPLE主義

 

part1は以上!続きは以下のリンク

 

3000本超え!Switch年末セールをメーカー別にピックアップ!part2【2024/12/23チェック】 - 絶対SIMPLE主義