現在ニンテンドーeショップでNintendo Switchソフト3800本以上がセール中だ!まだまだ減らないセール本数!
1週間以内にはじまったセールからピックアップしていくぞ。
- 【1/14まで】朝ごはんを救うめっちゃ可愛いシューティング『Hazelnut Hex』270円!
- 【1/17まで】アクワイア:『AKIBA'S TRIP』『ととモノ』や完全新作など最大50%オフ!
- 【1/17まで】アケアカ:『ソニックウィングス3』『ドラゴンセイバー』など30~50%オフ!
- 【01/17まで】スクエニ:『サガ』シリーズ一挙セールで30~70%オフなど!
- 【1/17まで】カプコン:『逆転裁判』シリーズが990円から!『アケスタ』1600円も!
- 【01/28まで】Gアカ:『ペルソナ』『フライハイトクラウディア』など10~30%オフ!
- 【01/15まで】UBI:『プリンス オブ ペルシャ 失われた王冠CE』が3380円など!
- 【01/17まで】CEL:英雄伝説『閃の軌跡I:改』『閃の軌跡II:改』『創の軌跡』半額!
- 【01/17まで】エンターグラム:『このすば』1650円など大量セール!
- 【01/15まで】Tozai:『アイレムコレクション Vol.1』2112円(-40%)などアイレム系格安!
【1/14まで】朝ごはんを救うめっちゃ可愛いシューティング『Hazelnut Hex』270円!
1/14まで270円(-70%)
・俺のレビュー
□朝ごはんを救え!超キュートでポップな弾幕シューティング『Hazelnut Hex』レビュー!【Switch/PC】 - 絶対SIMPLE主義
2023年に発売された2Dシューティングの中でもかなりお気に入りな『Hazelnut Hex』が270円(-70%)!キャラの可愛さがあまりにもトップギア!弾消し要素のある弾幕シューティングとしてしっかりまとまっていて面白い!小ネタも含めて最初から最後まで見所たっぷりのkawaiiシューティングだ。定価でも安い!
【1/17まで】アクワイア:『AKIBA'S TRIP』『ととモノ』や完全新作など最大50%オフ!
【1/17まで】
12タイトルがセール!
『AKIBA'S TRIP2 ディレクターズカット』3288円(-40%)、『AKIBA'S TRIP ファーストメモリー』2640円(-50%)に、『剣と魔法と学園モノ。Anniversary Edition』992円(-60%)などなど。シリーズタイトル大幅値引き。
和風ハクスラDRPG『残月の鎖宮 -Labyrinth of Zangetsu-』1408円(-60%)や『スカーズ・オブ・マーズ』1540円(-30%)など完全新作も色々だ。俺が血管切れたタイトルも多数……!
・俺のレビュー
□PS4「アキバズトリップ2」レビュー!高いアキバの再現度と可能性!ゲームとしては粗い! - 絶対SIMPLE主義
□人と吸血鬼と秋葉原の物語!オンリーワンだが古さも 『AKIBA'S TRIP ファーストメモリー』レビュー!【PS4/Switch/Steam】 - 絶対SIMPLE主義
□【レビュー】アクワイアくん!今回は悪くないじゃないか!『Scars of Mars (スカーズ・オブ・マーズ)』【Switch/PC】 - 絶対SIMPLE主義
□【レビュー】アクワイアくん!今のゲーム市場にこれは通用しないって!『霧の戦場のヴェルディーナ: C.A.R.D.S. RPG』【PS5/PS4/Switch/PC】 - 絶対SIMPLE主義
□【レビュー】アクワイアくん!今のインディー市場にこれは通用しないって!『超古代兵器ホリー』【PS5/Switch/PC】 - 絶対SIMPLE主義
【1/17まで】アケアカ:『ソニックウィングス3』『ドラゴンセイバー』など30~50%オフ!
【1/17まで】
ナムコのアーケードアーカイブス『リブルラブル』『ゼビウス』『スーパーパックマン』『ギャラガ』『ドラゴンセイバー』が586円(-30%)!
アケアカNEOGEO『オーバートップ』『ソニックウィングス3』『メタルスラッグ 5』『ラギ』『龍虎の拳』が419円(-50%)だ!
レジェンドタイトルがズラリ。今年新作が出る『ソニックウィングス3』が注目。ふざけた敵が多いのでスクショも胡乱な雰囲気になってる。
『ゼビウス』は散々移植されてるだけあって機能面が凄く充実しているぞ。
【01/17まで】スクエニ:『サガ』シリーズ一挙セールで30~70%オフなど!
【01/17まで】
スクエニからは20本以上がセールに。
サガシリーズがまるっとセール対象で『Sa・Ga COLLECTION』1550円(-50%)、
『ロマンシング サガ -ミンストレルソング- リマスター』3498円(-40%)、
『ロマンシング サガ2』977円(-70%)、『ロマンシング サガ3』1050円(70%オフ)、『サガ フロンティア リマスター』2400円(-50%)、『サガ スカーレット グレイス 緋色の野望』1914円(-70%)、『サガ エメラルド ビヨンド』4488円(-40%)だ!
その他『NieR:Automata The End of YoRHa Edition』2640円(-50%)など多数。
【1/17まで】カプコン:『逆転裁判』シリーズが990円から!『アケスタ』1600円も!
【1/17まで】
お馴染みのコレクション系タイトルが990円から!
『逆転裁判』シリーズは『逆転裁判123 成歩堂セレクション』990円(-66%)、『逆転裁判456 王泥喜セレクション』3594円(-40%)『大逆転裁判1&2 -成歩堂龍ノ介の冒險と覺悟-』1996円(-60%)、全部揃えても7000円以下だ!
さらにバンドル版となる『逆転裁判123+456コレクション』4194円(-40%)やスピンオフである『逆転検事1&2 御剣セレクション』3742円(-25%)もあるぞ。
カプコン歴代アーケード作品を詰め合わせた『Capcom Arcade Stadium Bundle』と『Capcom Arcade 2nd Stadium Bundle』の1600円(-60%)も見所。メジャータイトルからまさかのマイナー作品までてんこ盛り。『ストリートファイター』『ヴァンパイア』の主要シリーズは大体入っているし、『ロックマン ザ・パワーバトル』みたいなレアタイトルから、ハガー市長参戦のプロレスゲー『マッスルボマー』まで様々。
シューティングだと『プロギアの嵐』や『19XX』などの人気タイトルも満載だ。
【01/28まで】Gアカ:『ペルソナ』『フライハイトクラウディア』など10~30%オフ!
【01/28まで】
ガラケーの移植であるG-MODEアーカイブス20本以上が10~40%オフ!
値段高めな『ペルソナ』『女神転生』シリーズが狙い目だ。『ペルソナ3 アイギス THE FIRST MISSION』『女神異聞録ペルソナ 異空の塔編』『魔神転生 blind thinker』『女神転生外伝 新約ラストバイブル』『女神転生外伝 新約ラストバイブルII 始まりの福音』『女神転生外伝 新約ラストバイブルIII 夢幻の英雄』辺り。
それ以外だと王道サウンドノベルで今遊んでも多彩な分岐が楽しい『臨時終電』350円(-30%)に、値引き率は低いがスーファミソフトのガラケーリメイクである『ヘラクレスの栄光Ⅲ 神々の沈黙』450円(-10%)、『OU』を手掛けた幸田御魚氏の過去作であるRPG『セパスチャンネル』450円(-10%)辺りが注目!
・俺のレビュー
□伝説のRPGがサクサク風味で復活!『G-MODEアーカイブス22 ヘラクレスの栄光Ⅲ 神々の沈黙』レビュー!【Switch】 - 絶対SIMPLE主義
□正体不明の電車でホラー連発!シリーズ最高傑作『G-MODEアーカイブス13 臨時終電』レビュー!【Switch】 - 絶対SIMPLE主義
□幻の「外伝」がここに復活!『G-MODEアーカイブス+ 女神転生外伝 新約ラストバイブル』レビュー!【Switch/PC】 - 絶対SIMPLE主義
□壮絶という言葉でも足りない、携帯アプリから蘇った怪物RPG『G-MODEアーカイブス+ 女神転生外伝 新約ラストバイブルII 始まりの福音』レビュー!【Switch/PC】 - 絶対SIMPLE主義
□【レビュー】「ガラケーだけのメガテン外伝」ここに完結ッ!『G-MODEアーカイブス+ 女神転生外伝 新約ラストバイブルIII 夢幻の英雄』【Switch/PC】 - 絶対SIMPLE主義
【01/15まで】UBI:『プリンス オブ ペルシャ 失われた王冠CE』が3380円など!
【01/15まで】
18タイトルがセール中!
シリーズ最新作『プリンス オブ ペルシャ 失われた王冠 - コンプリートエディション』3380円(-51%)!2Dのメトロイドヴァニアとなり、高い評価を受けた作品だ。DLCをすべて同梱したバージョン。
『スターリンク バトル・フォー・アトラス - スタンダードエディション』は980円(76%オフ)は、スターフォックス参戦も話題となったオープンワールドSFシューティング!実物フィギュアとの連動もウリだったが、ダウンロード版はフィギュアのデータが同梱されているので、スターフォックスも含めて単体でしっかり遊べる。
その他、激ムズ2Dレースアクション『トライアルズ ライジング - ゴールドエディション』1080円(72%オフ)に、JRPGに影響を受けたファンタジー作品&第一次世界大戦を舞台にしたADVのセット『チャイルド オブ ライト + バリアント ハート ザ グレイト ウォー』が980円(76%オフ)。
俺のイチオシは67%オフの650円になっている『Scott Pilgrim vs. The World™: The Game – Complete Edition (英語版)』!同名のコミックと映画を元にして作られたベルトスクロールアクションだ。敵を倒して買い物してどんどんパワーアップしていく『ダウンタウン熱血物語』形式。
元々は2010年にXbox 360やPS3で発売されたタイトルで、版権ゲーだから移植は難しいと思われていたがまさかの10周年記念に移植がされた。超絶クオリティのドットとBGMが今見ても最高なんだが、日本語ローカライズされなかったのが本当に惜しい……!
オリジナル版は日本語あったんだけどなぁ。とはいえ安いのでこの機会に是非!
【01/17まで】CEL:英雄伝説『閃の軌跡I:改』『閃の軌跡II:改』『創の軌跡』半額!
【01/17まで】
日本ファルコムの人気RPGシリーズである
『英雄伝説 閃の軌跡I:改 -Thors Military Academy 1204-』
『英雄伝説 閃の軌跡II:改 -The Erebonian Civil War-』
『英雄伝説 創の軌跡』がすべて半額だ。
PS3とVitaから始まったシリーズで、『閃の軌跡』2作は高速モードなども搭載してる。
【01/17まで】エンターグラム:『このすば』1650円など大量セール!
【01/17まで】
エンターグラムからは新たに15本以上がセール追加!
『この素晴らしい世界に祝福を!~希望の迷宮と集いし冒険者たち~Plus』1650円(-75%)と『この素晴らしい世界に祝福を!~呪いの遺物と惑いし冒険者たち~』2926円(-65%)はダンジョンRPGで、原作のキャラバランスを再現した構成が話題になっていたタイトルだ。
その他美少女ノベルゲームが、パッケージ発売されたタイトルも含めて1000円を切る価格だらけ。18禁の方からいらっしゃったタイトルばかりである。
【01/15まで】Tozai:『アイレムコレクション Vol.1』2112円(-40%)などアイレム系格安!
【01/15まで】
アイレム関連4作品がセール!
『アイレムコレクション Vol.1』2112円(-40%)は『イメージファイト』『イメージファイトII』『X MULTIPLY』とシューティングゲーム3作品を収録している。
シリーズ1作目と2作目とHDグラフィックと便利機能付きで移植した『R-Type Dimensions EX(アールタイプ・ディメンジョンズEX)』が750円(-50%)!
2009年のPS3タイトルのリメイクで、膨大なステージをオンライン最大6人プレイでも楽しめる『元祖みんなでスペランカー』が1320円(-50%)
新作&過去ステージに多彩なモードを引っ提げて復活した『ロードランナー・レガシー』が600円(-50%)!
と、現代に蘇ったレジェンドタイトルがお値打ち価格で勢揃い。
・俺のレビュー
□Switch/Steam『ロードランナーレガシー』レビュー!1200円とは思えない充実度!伝説のパズルアクションここに復活だ! - 絶対SIMPLE主義
以上!