ニンテンドーeショップで現在Nintendo Switchソフト2300本がセール中だ!
大規模セールもあるが目新しいものは少な目。俺が好きなタイトル中心で、1週間以内に始まったセールからピックアップするぞ!
- 【3/19まで】手軽さと可愛さ全振りローグライク『魔女の迷宮』が740円(50%オフ)!
- 【3/05まで】Sanuk:『夕暮れの楽園と赤く染まる天使たち』1080円(-27%)など!
- 【3/13まで】わくわくゲームズ:『ファミレスを享受せよ』1200円など大量!
- 【3/18まで】G-MODE:『OU』1200円やG-MODEアーカイブスセール!
- 【3/18まで】オレンジ:『アルタイル号の殺人』『イヌワシ』などが24~40%オフ!
- 【3/18まで】Team17:『Going Under』『Overcooked』など最大90%オフ!
- 【3/6まで】eastasiasoft:『スパルタン・フィスト』192円など!
【3/19まで】手軽さと可愛さ全振りローグライク『魔女の迷宮』が740円(50%オフ)!
【3/19まで】740円(-50%)
かわいいドットのローグライクRPG『魔女の迷宮』が半額!
不思議のダンジョンタイプのターン制で、遊びやすい数々の仕様とバランスが特徴だ。持ち込みなしで全ダンジョンクリアするまで遊んだが面白かったぜ。
とはいえ、発売当時と違って今は『風来のシレン6』や『魔物娘と不思議な冒険』があるんだが、手軽さは魅力。
・俺のレビュー
□Switchで王道ローグライクRPGならばこれを買え!『魔女の迷宮』レビュー!【Switch】 - 絶対SIMPLE主義
【3/05まで】Sanuk:『夕暮れの楽園と赤く染まる天使たち』1080円(-27%)など!
【3/5まで】
Sanukからは6作品がセール。
俺のイチオシは『夕暮れの楽園と赤く染まる天使たち』1110円(-25%)!
グロカッコ良いグラフィックにイカしたBGM!シューティングの歴史に一石を投じる丁寧なチュートリアル、中毒性に繋がる育成要素&ハクスラ要素、行き届いたオプションにと、尖りまくってるけど、確かな技術のある人間が丁寧に作ってるのが分かる1本だ。めっちゃ濃密。
『Graze Counter GM』740円(-50%)!敵弾に自機をかすらせることで強力なカウンター攻撃を放てる弾幕シューティングで、爽快感に振ったバランスやキャラの多彩さが最高。幅広いユーザーが遊べる難易度になってる点もオススメだぜ。BGMもかっけぇ!
アストロポートが手掛けた『爆裂武装バルビークル』580円(-40%)と『MECHBLAZE』580円(-40%)は、どちらもメカ描写がたまらない2Dアクションとして良ゲー!
Nintendo Switchでは意外と珍しいR18アクションからの移植となる『魔剣インキュバス』980円(-30%)も攻めた作りでアクションとしてもそこそこ楽しいぜ
・俺のレビュー
□危険行為で力がモリモリ湧いてくる!『Graze Counter GM』レビュー!【PS4/PS5/Switch/Xbox One/ Xbox Series X|S/PC】 - 絶対SIMPLE主義
□【レビュー】燃えるシチュエーションがてんこ盛り!これぞ2Dロボアクション!『MECHBLAZE』【Switch/PC】 - 絶対SIMPLE主義
□【レビュー】美少女×バ火力戦車が地形を壊して突き進む!『爆裂武装バルビークル』【Switch/PC】 - 絶対SIMPLE主義
□Switchでギリギリに迫る美少女コンボアクション!『魔剣インキュバス』レビュー!【Switch/PC】 - 絶対SIMPLE主義
【3/13まで】わくわくゲームズ:『ファミレスを享受せよ』1200円など大量!
【3/13まで】
尖ったインディータイトルを多く取り扱っているわくわくゲームズからは26タイトルが大幅値引き!平均点が高いので俺のお気に入りメーカーです。
オススメは『ファミレスを享受せよ』1200円(-20%)!
ファミレスに閉じ込められた主人公が脱出を目指すゲーム。果てしない舞台設定と、ゆったりした会話のノリが生み出す空気感がたまらない短編ADVだ。登場キャラ一人一人から溢れる言葉の数々を、ドリンクバーと共にゆったり味わうゲーム。そぎ落とされた切れ味のある演出とBGMも圧巻。
『レッドネグオールスターズ スイングバイエディション』1050円(-30%)!可愛いキャラと弾幕が洪水のように押し寄せる、ボス戦オンリーのシューティングだ。モードも敵もプレイアブルキャラも多彩でガッツリやり込める良作。
同じ作者の過去作もセール中で、バランス絶妙な夢かわ弾幕シューティング『コスモドリーマー』600円(-50%)と、その続編で格段にパワーアップした『ライクドリーマー』750円(-50%)もオススメ。
『Ichima-san』1320円(-20%)は市松人形視点のステルスアクションと、3Dゼルダ的な探索アクションの融合。シャキシャキ動く市松人形の視点で日本家屋を探索する空気感が独特だ。ホラーゲームっぽいが、楽しいミニゲームやゆるいテキスト満載なノリで面白い。
その他オススメなのは
単純なのに遊びだすと止まらない1画面タワーディフェンス『犬神ディフェンダーズ 』900円(-40%オフ)
一本道を進むローグライクで百合もある『ドールエクスプローラー』800円(-50%オフ)
ゲームの世界で「ギャルゲーのヒロイン」から逃げる異色のホラーアクション『ラブラブスクールデイズ』450円(-70%)
インフレで殴りまくる痛快パズルRPG『パズルバトラー!みらい』440円(-60%)
コミカルな会話とスピード感あるアクションが楽しい『TOMOMI』550円(-50%)
モン娘だらけの育成カードシミュレーション『モン娘ぐらでぃえーた』440円(-50%)
魔物娘をどんどん仲間にするやり込み満載ローグライク『魔物娘と不思議な冒険~力の宝珠と帰還の塔~』596円(-80%)
手軽に遊べてテキストの軽さも癖になる採掘ADV『Gluck』480円(-40%)
この辺り!
・俺のレビュー
□永遠のファミレスで、言葉とドリンクバーを味わうゲーム『ファミレスを享受せよ』レビュー!【PC/Switch】 - 絶対SIMPLE主義
□【レビュー】ホラーゲームではない!?ネタ多すぎな市松人形の大冒険!『Ichima-san』【Switch/PC】 - 絶対SIMPLE主義
□【レビュー】犬と共に戦え!手軽さと中毒性がイカした1画面タワーディフェンス『犬神ディフェンダーズ』【Switch/PC】 - 絶対SIMPLE主義
□【レビュー】絵が良い!百合もある!一直線デッキ構築バトル『ドールエクスプローラー』【Switch/PC】 - 絶対SIMPLE主義
□連鎖で殴れ!スキルで殴れ!キュートで激しいパズルRPG『パズルバトラー!みらい』レビュー! - 絶対SIMPLE主義
□スケベなヒーローが世界を救う!痛快メトロイドヴァニア『TOMOMI』レビュー!【Switch/PC】 - 絶対SIMPLE主義
□親切かつ激しい!夢かわ弾幕シューティング『コスモドリーマー』レビュー!【Switch/PC】 - 絶対SIMPLE主義
□炎上と戦え!バズって強くなれ!完成度高い弾幕シューティング『ライクドリーマー』レビュー!【Switch/PC】 - 絶対SIMPLE主義
□かわいいけど世知辛い!手軽に楽しむモン娘育成カードRPG!『モン娘ぐらでぃえーた』レビュー!【Switch/PC/iOS/Android】 - 絶対SIMPLE主義
□敵も味方も魔物娘!作り込み光るローグライクRPG『魔物娘と不思議な冒険』レビュー!【Switch/PC】 - 絶対SIMPLE主義
【3/18まで】G-MODE:『OU』1200円やG-MODEアーカイブスセール!
【3/18まで】
G-MODEからはガラケーの復刻移植であるG-MODEアーカイブスと、その他オリジナルタイトルがセール!今週の追加分で注目だと……。
『OU』1200円(-50%)!
息を呑む精細さで描かれた「ウクロニア」という世界を彷徨い、言葉の欠片を拾い噛みしめながら「OU」という少年の物語を追う構成になっている。
児童文学のような世界観といくつもの結末、そして「おはなし」を愛したすべての人に向けたシナリオが胸を打つ1本。捉えどころの無いストア説明文もクリアすると腑に落ちる。事前のハードルが高いゲームだったが良い意味で凄かったぞ……!
G-MODEアーカイブスが350円(-30%)になっているが、『G-MODEアーカイブス03 くるりん☆カフェ』『G-MODEアーカイブス34 魔城っ娘プリンセス』辺りは今遊んでも面白いパズルゲームとパズルアクションだ!
・俺のレビュー
□【レビュー】「おはなし」を愛したすべての人へ『OU(オーユー)』【Switch/PC】 - 絶対SIMPLE主義
□敵はレベル50勇者!小粒ながら歯応え満点のアクションパズル!『G-MODEアーカイブス34 魔城っ娘プリンセス』レビュー!【Switch】 - 絶対SIMPLE主義
□今も白熱!お買い得な大回転カフェパズル復活!『G-MODEアーカイブス03 くるりん☆カフェ』レビュー!【Switch】 - 絶対SIMPLE主義
【3/18まで】オレンジ:『アルタイル号の殺人』『イヌワシ』などが24~40%オフ!
【3/18まで】
ADVに定評あるオレンジからは8タイトルが最大40%オフ!1本588~960円で購入可能だ。
いつものセールだがどれも安定して面白い。オススメしたいのが最新作である『アルタイル号の殺人』988円(24%オフ)。宇宙船を舞台にしたSFミステリーで、エンタメに振ったライトなADVとして良く出来てた!開発規模が異なる『イヌワシ~うらぶれ探偵とお嬢様刑事の池袋事件ファイル~』を除けば、『アルタイル号の殺人』がオレンジの完全新作ADVで一番好き。
俺のレビュー
□【レビュー】人と機械が夢見る「渇望」の物語『アルタイル号の殺人』【Switch】 - 絶対SIMPLE主義
□【レビュー】取り調べで真相に迫るライトな推理ADV!『サスペクツルーム〜警視庁門前署取調班~』【Switch】 - 絶対SIMPLE主義
□手軽に楽しむ近未来VR×人狼ノベル!『カテゴリーⅠ~死線上のサバイバー~』レビュー!【Switch】 - 絶対SIMPLE主義
□大満足!キャラと王道シナリオで魅せる推理ADV『イヌワシ~うらぶれ探偵とお嬢様刑事の池袋事件ファイル~』レビュー!【PS4/Switch/PC】 - 絶対SIMPLE主義
□犯罪予測AIアプリで事件に挑め!安定のオレンジ製ADV『未然探偵 The Protea Cases』レビュー!【Switch】 - 絶対SIMPLE主義
□舞台は20世紀初頭!メイドでライトな推理ADV『ゴシックマーダー~運命を変えるアドベンチャー~』レビュー!【Switch/PC】 - 絶対SIMPLE主義
□私、マフィアのボスになります!『少女首領の推理領域 -黄金島の密約-』レビュー!【Switch/PC】 - 絶対SIMPLE主義
【3/18まで】Team17:『Going Under』『Overcooked』など最大90%オフ!
【3/18まで】
Team17は40タイトルがセールで、人気インディーゲームが最大90%オフだ。
『Overcooked® - オーバークック スペシャルエディション』430円(-80%)はマルチ対応の料理アクションとして爆裂ヒット作品。『Overcooked® 2 - オーバークック2:真の食通エディション』1225円(-80%)はその続編だ
超高評価のターン制ローグライク『Crown Trick』531円(-75%)、ビジュアルとBGMが強烈なサイバー空間アクションRPG『Narita Boy』514円(-80%)などなど
『Going Under』は512円(-75%)はダンジョン化したベンチャー企業を攻略する変わり種ローグライクアクション。結構面白かったので興味があればオススメ。
・俺のレビュー
□戦えインターン!挑むダンジョンはベンチャー企業!『Going Under』レビュー!【PS4/Switch/Xbox One/PC】 - 絶対SIMPLE主義
【3/6まで】eastasiasoft:『スパルタン・フィスト』192円など!
【3/6まで】
毎週セールをローテーションしてるeastasiasoft。
今週はやたら凝った実写PVが印象的な格闘FPS『スパルタン・フィスト』192円(-87%)辺りが注目かな。
突き抜けた下品な悪ふざけゲーム『BDSM:ビッグ・ドランク・サタニック・マサカー』198円(-90%)もノリがお好きな人なら。
・俺のレビュー
□下品さ一点突破の地獄旅!よくコンシューマで出せたな!『BDSM:ビッグ・ドランク・サタニック・マサカー』レビュー!【Switch/PS4/PC】 - 絶対SIMPLE主義
以上!