
マイニンテンドーストアで現在2100本以上のゲームがセール中!
まとめるのが遅くなったがここ1週間くらいに始まったものからピックアップ!
- 【9/23まで】エクスペリエンスの代表作である心霊ホラーADV『死印』1000円!
- 【9/23まで】良質ケモアクション!『フィズとにじいろの星』804円(-33%)
- 【9/17まで】わくわくゲームズ:『ファミレスを享受せよ』1200円など大量!
- 【9/10まで】UBI:『プリンス オブ ペルシャ 失われた王冠』1800円など!
- 【9/23まで】リイカ:物理演算パズル『Q』シリーズ最大60%オフ!
- 【9/11まで】デボルバー:『Enter the Gungeon』375円など有名インディー多数!
- 【9/11まで】eastasiasoft:『RPM - Road Punk Mayhem』400円(-50%)など!
【9/23まで】エクスペリエンスの代表作である心霊ホラーADV『死印』1000円!
【9/23まで】1000円(-67%)
エクスペリエンスの代表作である心霊ホラーADVがセール!
同社の看板シリーズであるダンジョンRPGのノウハウをふんだんに活用したシリーズで、和風ホラーっぽいジメっとしたイヤな怖さと、闇の深いシナリオがたまらない作風だ。BGMやキャラデザも素晴らしいぜ。
10周年を記念したリメイク版のクラウドファンディングも開催中だ。
【応援】Switch/PS5/Steam『死印 -再霊-』 開発プロジェクト - CAMPFIRE (キャンプファイヤー)
達成しててめでたい!
俺のレビュー
□「死印」レビュー!分からないのが、恐ろしい!手探りで恐怖と戦う王道ホラーアドベンチャー!【Vita/XboxOne/Switch/PS4】 - 絶対SIMPLE主義
【9/23まで】良質ケモアクション!『フィズとにじいろの星』804円(-33%)
【9/23まで】804円(-33%)
スーファミ~GBA時代を思わせる2Dアクションがセール!キャラが可愛くて難易度も程良い良作だ。PV見て期待するものをそのまま提供してくれる。
俺のアカウントから見ると600円(-50%)になっているので、Forever Entertainmentの他のタイトルを持っていると値引きされるパターンかな?
【9/17まで】わくわくゲームズ:『ファミレスを享受せよ』1200円など大量!
【9/17まで】
尖ったインディータイトルを多く取り扱っているわくわくゲームズからは31タイトルが大幅値引き!平均点が高いので俺のお気に入りメーカーです。
オススメは『ファミレスを享受せよ』1050円(-30%)!
ファミレスに閉じ込められた主人公が脱出を目指すゲーム。果てしない舞台設定と、ゆったりした会話のノリが生み出す空気感がたまらない短編ADVだ。登場キャラ一人一人から溢れる言葉の数々を、ドリンクバーと共にゆったり味わうゲーム。そぎ落とされた切れ味のある演出とBGMも圧巻。
□永遠のファミレスで、言葉とドリンクバーを味わうゲーム『ファミレスを享受せよ』レビュー!【PC/Switch】 - 絶対SIMPLE主義
『カルトに厳しいギャル -CULT VS GAL-』480円(-40%)はタイトルと「カルトの首をはねて倒すと中指をおっ立てて一瞬だけ無敵に!」ってシステムがアナーキー過ぎるが、スピート感とシンプルさに振ったステージクリア型FPSとして良作!面倒な要素一切無しでとにかく敵を倒しまくるのが爽快なゲームだ。
□【レビュー】人にやさしく、カルトに厳しいFPS!『カルトに厳しいギャル-CULT VS GAL-』【PC】 - 絶対SIMPLE主義
『魔界堕ちのラズリエル』850円(-50%)は天使が主役のローグライクRPGで、強力だけど使い過ぎるとエンディングに影響ある悪魔カードをどう使うか?に悩まされるゲームだ。力関係のバランスが絶妙で面白い。
□絶対悪魔の力なんかに負けたりしない!『魔界堕ちのラズリエル -Lazriel: The Demon's Fall-』レビュー!【Switch/PC】 - 絶対SIMPLE主義
『レッドネグオールスターズ スイングバイエディション』900円(-40%)!可愛いキャラと弾幕が洪水のように押し寄せる、ボス戦オンリーのシューティングだ。モードも敵もプレイアブルキャラも多彩でガッツリやり込める良作。
同じ作者の過去作もセール中で、バランス絶妙な夢かわ弾幕シューティング『コスモドリーマー』480円(-60%)と、その続編で格段にパワーアップした『ライクドリーマー』750円(-50%)もオススメ。
□親切かつ激しい!夢かわ弾幕シューティング『コスモドリーマー』レビュー!【Switch/PC】 - 絶対SIMPLE主義
□炎上と戦え!バズって強くなれ!完成度高い弾幕シューティング『ライクドリーマー』レビュー!【Switch/PC】 - 絶対SIMPLE主義
『Ichima-san』990円(-40%)は市松人形視点のステルスアクションと、3Dゼルダ的な探索アクションの融合。シャキシャキ動く市松人形の視点で日本家屋を探索する空気感が独特だ。ホラーゲームっぽいが、楽しいミニゲームやゆるいテキスト満載なノリで面白い。
□【レビュー】ホラーゲームではない!?ネタ多すぎな市松人形の大冒険!『Ichima-san』【Switch/PC】 - 絶対SIMPLE主義
その他オススメなのは
単純なのに遊びだすと止まらない1画面タワーディフェンス『犬神ディフェンダーズ 』750円(-50%)
一本道を進むローグライクで百合もある『ドールエクスプローラー』800円(-50%)
ゲームの世界で「ギャルゲーのヒロイン」から逃げる異色のホラーアクション『ラブラブスクールデイズ』450円(-70%)
インフレで殴りまくる痛快パズルRPG『パズルバトラー!みらい』440円(-60%)
コミカルな会話とスピード感あるアクションが楽しい『TOMOMI』550円(-50%)
モン娘だらけの育成カードシミュレーション『モン娘ぐらでぃえーた』352円(-60%)
魔物娘をどんどん仲間にするやり込み満載ローグライク『魔物娘と不思議な冒険~力の宝珠と帰還の塔~』596円(-80%)
手軽に遊べてテキストの軽さも癖になる採掘ADV『Gluck』480円(-40%)
この辺り!
□【レビュー】犬と共に戦え!手軽さと中毒性がイカした1画面タワーディフェンス『犬神ディフェンダーズ』【Switch/PC】 - 絶対SIMPLE主義
□【レビュー】絵が良い!百合もある!一直線デッキ構築バトル『ドールエクスプローラー』【Switch/PC】 - 絶対SIMPLE主義
□連鎖で殴れ!スキルで殴れ!キュートで激しいパズルRPG『パズルバトラー!みらい』レビュー! - 絶対SIMPLE主義
□スケベなヒーローが世界を救う!痛快メトロイドヴァニア『TOMOMI』レビュー!【Switch/PC】 - 絶対SIMPLE主義
□かわいいけど世知辛い!手軽に楽しむモン娘育成カードRPG!『モン娘ぐらでぃえーた』レビュー!【Switch/PC/iOS/Android】 - 絶対SIMPLE主義
□敵も味方も魔物娘!作り込み光るローグライクRPG『魔物娘と不思議な冒険』レビュー!【Switch/PC】 - 絶対SIMPLE主義
【9/10まで】UBI:『プリンス オブ ペルシャ 失われた王冠』1800円など!
【9/10まで】
UBIソフトからは20タイトルがセールに。
『プリンス オブ ペルシャ 失われた王冠』1800円(-67%)は古代ペルシャを舞台にしたアクションゲームの最新作。3Dになった時期もあったが今回は2Dのメトロイドヴァニアとなり、各所で絶賛された作品だ。
『スターリンク バトル・フォー・アトラス - スタンダードエディション』は980円(-76%)はスターフォックス参戦も話題となったオープンワールドSFシューティング。実物フィギュアとの連動もウリだったが、ダウンロード版はフィギュアのデータが同梱されているので、スターフォックスも含めて単体でしっかり遊べる。
【9/23まで】リイカ:物理演算パズル『Q』シリーズ最大60%オフ!
【9/23まで】
大ヒット物理演算パズル『Q REMASTERED』399円(-60%)、続編『Q2 HUMANITY』も399円(-60%)。20名以上のVTuberとコラボした『VTuberのQ』は199円(-50%)になっているぞ。
【9/11まで】デボルバー:『Enter the Gungeon』375円など有名インディー多数!
【9/11まで】
デボルバーは話題のインディー20本以上がセールに。
2016年にリリースされた弾幕ローグライトアクションの火付け役『Enter the Gungeon』375円(-75%)!
『The Cosmic Wheel Sisterhood』1000円(-50%)は自分で作ったタロットカードで物語の行方を決めるADV。ゲーム自体はコンパクトな構成だけど、人物描写とスケール感の巧みさでプレイヤーの心を揺さぶってくる。気軽に選んだ運命がどんどん重さを増してくる緊張感と来たら!選択肢に悩まされるゲームがやりたいならイチオシ。
□【レビュー】貴方はきっと、運命を変えるのが怖くなる。『The Cosmic Wheel Sisterhood』【PC/Switch】 - 絶対SIMPLE主義
『The Messenger』396円(-80%)は8bitと16bitの世界を行き来する忍者アクションゲーム。奇想天外なストーリーと着実に行動範囲を広げていく構成が楽しい1本。
その他、かわいいヒツジとカルト教団を合わせた育成アクションゲーム『Cult of the Lamb』1265円(-50%)、ニンテンドーダイレクトでも紹介されたイカサマトランプゲーム『Card Shark』625円(-75%)、ホラー映画みたいな怪物になって人間を襲う『CARRION』512円(-75%)などなど注目インディー多し。
【9/11まで】eastasiasoft:『RPM - Road Punk Mayhem』400円(-50%)など!
【9/11まで】
ローテーション形式で毎週セールタイトルを更新するイーストアジア。
『RPM - Road Punk Mayhem』400円(-50%)はイカした髪型の連中がハゲと戦う弾幕シューティング。大味だがノリは好き。
『ドランク・フィスト2:ゾンビ・ハングオーバー』300円(-62%)は酔っ払いがゾンビを格闘でやっつける一発ネタバカゲー。この値段ならそこそこ楽しめはする。
『Hot Blood』750円(-50%)はそれと同じスタッフのアクションゲームで、チープな美少女アクションとして割と楽しいがこの値段だとまだ微妙かも!
・俺のレビュー
□【レビュー】時空を超えてハゲと戦う弾幕シューティング!『RPM - Road Punk Mayhem』【PS5/PS4/Switch/XBOX/PC】 - 絶対SIMPLE主義
□【レビュー】チープさが楽しい美少女&ゾンビアクション!『Hot Blood』【PS5/PS4/Switch/PC】 - 絶対SIMPLE主義
□酔っ払いの拳と尿でゾンビを粉砕せよ!『ドランク・フィスト2:ゾンビ・ハングオーバー 』レビュー!【PS4/PS5/Switch/Xbox/PC】 - 絶対SIMPLE主義
以上!