絶対SIMPLE主義

Switch/PS5/Steamのダウンロードタイトルを中心に全方位でゲーム紹介するブログ。SIMPLEシリーズも応援中。

【Switchセール】GWセールでスクエニ、スパチュン、カプコン、集英社ゲームズ、アーク、わくわくゲームズなど大量!【2025/4/28チェック】

 

キャンペーン・セール情報|任天堂

 

現在マイニンテンドーストアで3200本以上がセール中!

ゴールデンウィークセール突入で爆増中だ!ここ1週間以内にはじまったものからピックアップしていくぞ!

セール記事は毎回動画を入れてるけど、数が多すぎてページが重くなるので一部のみ。画像も小さめにしておくぞ。

 

【5/07まで】ヘンテコ和風アクション『御伽活劇 豆狸のバケル 』2640円(-50%)!

 

【05/07まで】2640円(-50%)

御伽活劇 豆狸のバケル ~オラクル祭太郎の祭難!!~

 

グッドフィール完全新作の和風アクションが半額!47都道府県すべてを巡るトンデモ時代劇アクションだ!敵キャラの演技や背景美術の密度が圧巻の快作だぜ。

 

アップデートパッチ配信のお知らせ(ver2.0.0)|御伽活劇 豆狸のバケル ~オラクル祭太郎の祭難!!~公式サイト|Nintendo Switch

 

昨年11月に配信されたver.2.0.0パッチでゲームバランスの調整に加えて、新アクション、新ボス、会話シーンまで追加されている。俺がレビューした際の不満点はかなり解消されているぞ。

 

俺のレビュー

【レビュー】「明るく楽しい」に振り切った、規格外の完全新作和風アクション現る!『御伽活劇 豆狸のバケル ~オラクル祭太郎の祭難!!~』【Switch】 - 絶対SIMPLE主義

【5/07まで】宇宙人vsパン屋の怪作『エル・パナデーロ 〜沈黙のパン屋さん〜』600円!

 

【5/7まで】600円(-25%)

エル・パナデーロ 〜沈黙のパン屋さん〜 | My Nintendo Store(マイニンテンドーストア)

 

1980~90年代のアーケードゲームを意識した怪作がセール!

一体何が起こっているんだ……と言いたくなる荒々しすぎるグラフィックと、確かにアーケードゲーム風と言えるゲーム構成が特徴の1本だ。

アクションゲームとしては大味だが「すげぇもんを見た」という気持ちは味わえるのでマニアにお勧めしたい。

 

・俺のレビュー

【レビュー】沈黙のパン屋が宇宙人を殴り倒す!むき出しのセンスに驚愕し、燃えよ!『El Panadero -The Baker-』【PC】 - 絶対SIMPLE主義

【5/07まで】kawaiiパズル『マイティー スイッチ フォース! コレクション』250円!

 

【5/07まで】250円(-90%)

マイティー スイッチ フォース! コレクション | My Nintendo Store(マイニンテンドーストア)

 

『シャンティ』シリーズで知られるWayForwardが過去に手掛けたパズルアクションが激安!ボタン操作で切り変わるブロックと銃を活用して道を進むゲームだ。初代、続編、初代を大幅ボリュームアップさせたHDリメイク、4人プレイ可能な外伝の4作品を収録しているぞ。キャラがめちゃくちゃ可愛いしゲームとしても良ゲー!

 

【5/07まで】集英社ゲームズ:『都市伝説解体センター』1782円(-10%)など!



【5/07まで】

集英社ゲームズ:セールタイトル

 

4タイトルがセール!

まだまだ話題の沸騰っぷりが止まらない『都市伝説解体センター』1782円(-10%)!度肝抜くドット表現とキレッキレの演出、謎が謎呼ぶ物語と魅力的なキャラが織りなすADVだ!

その他ジャンプ+のキャラが多数登場する『キャプテン・ベルベット・メテオ ジャンプ+異世界の"小"冒険』500円(-80%)などなど。

 

すっかり「都市伝説解体センターの集英社ゲームズ」が定着したが、『ハテナの塔』500円(-80%)を遊ぶと、都市伝説が完成するまでに築かれた屍を確認できる。

 

・俺のレビュー

【レビュー】情緒と感情が解体される傑作!『都市伝説解体センター』【PS5/Switch/PC】 - 絶対SIMPLE主義

 

短編をひたすら水増ししたような完成度!『ハテナの塔 —The Tower of Children—』レビュー!【Switch/PC】 - 絶対SIMPLE主義

【5/14まで】わくわくゲームズ:『ファミレスを享受せよ』1200円など大量!

【5/14まで】

わくわくゲームズ:セールタイトル

 

尖ったインディータイトルを多く取り扱っているわくわくゲームズからは26タイトルが大幅値引き!平均点が高いので俺のお気に入りメーカーです。

 

オススメは『ファミレスを享受せよ』1200円(-20%)!

ファミレスに閉じ込められた主人公が脱出を目指すゲーム。果てしない舞台設定と、ゆったりした会話のノリが生み出す空気感がたまらない短編ADVだ。登場キャラ一人一人から溢れる言葉の数々を、ドリンクバーと共にゆったり味わうゲーム。そぎ落とされた切れ味のある演出とBGMも圧巻。

 

レッドネグオールスターズ スイングバイエディション』1050円(-30%)!可愛いキャラと弾幕が洪水のように押し寄せる、ボス戦オンリーのシューティングだ。モードも敵もプレイアブルキャラも多彩でガッツリやり込める良作。

 

同じ作者の過去作もセール中で、バランス絶妙な夢かわ弾幕シューティング『コスモドリーマー』480円(-60%)と、その続編で格段にパワーアップした『ライクドリーマー』750円(-50%)もオススメ。

 

Ichima-san』1155円(-30%)は市松人形視点のステルスアクションと、3Dゼルダ的な探索アクションの融合。シャキシャキ動く市松人形の視点で日本家屋を探索する空気感が独特だ。ホラーゲームっぽいが、楽しいミニゲームやゆるいテキスト満載なノリで面白い。

 

その他オススメなのは

単純なのに遊びだすと止まらない1画面タワーディフェンス『犬神ディフェンダーズ 』900円(-40%)

一本道を進むローグライクで百合もある『ドールエクスプローラー』960円(-40%)

ゲームの世界で「ギャルゲーのヒロイン」から逃げる異色のホラーアクション『ラブラブスクールデイズ』450円(-70%)

インフレで殴りまくる痛快パズルRPG『パズルバトラー!みらい』440円(-60%)

コミカルな会話とスピード感あるアクションが楽しい『TOMOMI』550円(-50%)

モン娘だらけの育成カードシミュレーション『モン娘ぐらでぃえーた』352円(-60%)

魔物娘をどんどん仲間にするやり込み満載ローグライク『魔物娘と不思議な冒険~力の宝珠と帰還の塔~』596円(-80%)

手軽に遊べてテキストの軽さも癖になる採掘ADV『Gluck』480円(-40%)

この辺り!

 

・俺のレビュー

永遠のファミレスで、言葉とドリンクバーを味わうゲーム『ファミレスを享受せよ』レビュー!【PC/Switch】 - 絶対SIMPLE主義

 

【レビュー】ホラーゲームではない!?ネタ多すぎな市松人形の大冒険!『Ichima-san』【Switch/PC】 - 絶対SIMPLE主義

 

【レビュー】犬と共に戦え!手軽さと中毒性がイカした1画面タワーディフェンス『犬神ディフェンダーズ』【Switch/PC】 - 絶対SIMPLE主義

 

【レビュー】絵が良い!百合もある!一直線デッキ構築バトル『ドールエクスプローラー』【Switch/PC】 - 絶対SIMPLE主義

 

連鎖で殴れ!スキルで殴れ!キュートで激しいパズルRPG『パズルバトラー!みらい』レビュー! - 絶対SIMPLE主義

 

スケベなヒーローが世界を救う!痛快メトロイドヴァニア『TOMOMI』レビュー!【Switch/PC】 - 絶対SIMPLE主義

 

親切かつ激しい!夢かわ弾幕シューティング『コスモドリーマー』レビュー!【Switch/PC】 - 絶対SIMPLE主義

 

炎上と戦え!バズって強くなれ!完成度高い弾幕シューティング『ライクドリーマー』レビュー!【Switch/PC】 - 絶対SIMPLE主義

 

かわいいけど世知辛い!手軽に楽しむモン娘育成カードRPG!『モン娘ぐらでぃえーた』レビュー!【Switch/PC/iOS/Android】 - 絶対SIMPLE主義

 

敵も味方も魔物娘!作り込み光るローグライクRPG『魔物娘と不思議な冒険』レビュー!【Switch/PC】 - 絶対SIMPLE主義

【5/05まで】Sanuk:『夕暮れの楽園と赤く染まる天使たち』1080円(-27%)など!

 

【5/05まで】

Sanuk:セールタイトル

 

Sanukからは6作品がセール。

俺のイチオシは『夕暮れの楽園と赤く染まる天使たち』980円(-33%)!

グロカッコ良いグラフィックにイカしたBGM!シューティングの歴史に一石を投じる丁寧なチュートリアル、中毒性に繋がる育成要素&ハクスラ要素、行き届いたオプションにと、尖りまくってるけど、確かな技術のある人間が丁寧に作ってるのが分かる1本だ。めっちゃ濃密。

 

Graze Counter GM』740円(-50%)!敵弾に自機をかすらせることで強力なカウンター攻撃を放てる弾幕シューティングで、爽快感に振ったバランスやキャラの多彩さが最高。幅広いユーザーが遊べる難易度になってる点もオススメだぜ。BGMもかっけぇ!

 

アストロポートが手掛けた『爆裂武装バルビークル』588円(-40%)と『MECHBLAZE』580円(-40%)は、どちらもメカ描写がたまらない2Dアクションとして良ゲー!

 

Nintendo Switchでは意外と珍しいR18アクションからの移植となる『魔剣インキュバス』740円(-50%)も攻めた作りでアクションとしてもそこそこ楽しいぜ

 

・俺のレビュー

【レビュー】空前絶後の個性と優しさ!これが「骨硬派」シューティングだ!『夕暮れの楽園と赤く染まる天使たち』【Switch/PC】 - 絶対SIMPLE主義

 

危険行為で力がモリモリ湧いてくる!『Graze Counter GM』レビュー!【PS4/PS5/Switch/Xbox One/ Xbox Series X|S/PC】 - 絶対SIMPLE主義

 

【レビュー】燃えるシチュエーションがてんこ盛り!これぞ2Dロボアクション!『MECHBLAZE』【Switch/PC】 - 絶対SIMPLE主義

 

【レビュー】美少女×バ火力戦車が地形を壊して突き進む!『爆裂武装バルビークル』【Switch/PC】 - 絶対SIMPLE主義

 

Switchでギリギリに迫る美少女コンボアクション!『魔剣インキュバス』レビュー!【Switch/PC】 - 絶対SIMPLE主義

【5/11まで】スパチュン:『風来のシレン6』『レインコード』『なつもん!』セール!

【5/11まで】

スパイク・チュンソフト:セールタイトル

 

『不思議のダンジョン 風来のシレン6 とぐろ島探検録』&『plusパック』バンドル』4400円(-50%)

超探偵事件簿 レインコード 』3000円(-57%)

なつもん! 20世紀の夏休み』4500円(-31%)

AI: ソムニウム ファイル ダブルパック』3564円(-70%)

超探偵事件簿 レインコード』3000円(-57%)

ダンガンロンパ』シリーズ1本700~800円

 

などなど、人気タイトルにバンドルやDLC同梱版が大幅値引き!

『風来のシレン6』は言うまでもないローグライクRPGの金字塔で、今回はシステムを整理して初心者向けにマイルドにしつつ、シリーズファンも唸る新システムが多数。定期的に遊びたくなるゲームなのでダウンロード版がオススメだ。

 

『なつもん! 20世紀の夏休みは『ぼくのなつやすみ』を手掛けた綾部和の作品で、『ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド』風味かつ、戦闘のないオープンワールドゲームとして良く出来てる!忍者並みの機動力で楽しむワクワクいっぱいの夏休みゲーム。クセ強めで魅力的な登場キャラたちも魅力的だ。オススメと言いたいが、今回はちょっと値引き率が渋い。

 

『AI: ソムニウム ファイル ダブルパック』は夢と現実を行き来する推理ADVの2作パック。なんなんだこいつら……という印象だったキャラと斜め上のストーリー展開にどんどん引き込まれる作り。

 

『超探偵事件簿 レインコード』は雨が降り続く隔離された街を舞台にした推理ADV。スゴ過ぎる能力を持った超探偵たちが次々に登場する。ゲームテンポの悪さが難点だが、怒涛の展開とキャラで魅せるシナリオ展開と演出はやっぱりすごい1作だ。

 

シリーズ全部買っても4000円以内に収まる『ダンガンロンパ』シリーズは、特殊能力というしかない「超高校級の才能」を持った濃すぎる学生たちが、デスゲームに巻き込まれるADVシリーズ。元がPSPのゲームだけど今でも古びてないから強烈。

 

・俺のレビュー

こんなハチャメチャな夏休みあるわけ無いだろ……ここにあったッ!『なつもん! 20世紀の夏休み』レビュー!【Switch】 - 絶対SIMPLE主義

 

相棒と共にSF、サスペンス、現実、夢、ギャグ、感動すべてを駆け抜ける刑事ADV!『AI:ソムニウム ファイル』レビュー!【PS4/Switch/PC/Xbox】 - 絶対SIMPLE主義

【5/07まで】スクエニ:『パラノマサイト』1188円『FFピクリマ』30%オフなど!

【5/07まで】

スクウェア・エニックス:セールタイトル

 

名作RPGとADV30本以上がセール!

まだまだ話題の完全新作ホラーADV『パラノマサイト FILE23 本所七不思議』は1188円(-40%)!七不思議、呪殺バトル、群像劇など要素盛り沢山でその全部が面白い作品だ。10時間ほどでクリア出来るボリュームで軽妙な会話と演出力が圧巻。『都市伝説解体センター』クリアして次のADV探してる人には特に推したい。

 

初代とその前日譚をセットにした『Life is Strange Remastered Collection』2191円(-60%)もイチオシ!

時間を巻き戻せる能力を手に入れてしまった高校生が、何度も時間を戻して街に潜む闇に挑むゲームだ。選択を何度もやり直せるからこその重みがあるシステムとシナリオが今でも完成度高いぜ。

 

『ファイナルファンタジー ピクセルリマスター』シリーズの1~6はすべて30%オフ!全部セットのバンドルは6420円(-30%)だ。

その他オクトパストラベラー、ドラクエ、サガなどなど最大50%オフ。

 

俺のレビュー

「Life Is Strange(ライフ イズ ストレンジ)」レビュー!圧巻の情報量で描く、時に心揺さぶられ、時に思いを馳せるADV。【PS4/PS3/Switch/PC】 - 絶対SIMPLE主義

 

怖くてワクワクしてやめられない!面白さ全部盛りの群像劇ADV『パラノマサイト FILE23 本所七不思議』レビュー!【Switch/PC/iOS/Android】 - 絶対SIMPLE主義

【5/11まで】イマジニア:『Fit Boxing 3』5262円『メダロット』3834円など!

 

【5/11まで】

イマジニア:セールタイトル

 

8タイトルがセール!

大ヒットエクササイズゲームの最新作である『Fit Boxing 3 -Your パーソナルトレーナー-』5262円(-20%)に、その世紀末版である『Fit Boxing 北斗の拳 ~お前はもう痩せている~』5000円(-34%)!毎日遊ぶタイトルなので絶対DL版で買いたいシリーズ。

 

シリーズ8タイトルを収録した『メダロット クラシックス プラス カブトVer.』3834円(-30%)に、イマジニアの完全新作ADV『ミステリーの歩き方』4784円(-20%)も注目だ。

 

・俺のレビュー

【レビュー】ライトにして王道の推理ADV!「過去視」で30年前の事件を解決せよ!『ミステリーの歩き方』【Switch】 - 絶対SIMPLE主義

【5/07まで】カプコン:ロックマン、バイオ、ストリートファイターなど990円から!

 

【5/07まで】

カプコン:セールタイトル

 

カプコンではロックマン、バイオ、ストリートファイター、モンハンなどが990円からの定番セール!先週から引き続きやってる逆転裁判セールもあるので、コレクション系タイトルを数本買えばゴールデンウィーク中はたっぷり楽しめる。

ロックマン系で1本だけ買うなら『ロックマンX アニバーサリー コレクション』990円(70%)辺りかな。制作側の技術とハードスペックの上昇が一番噛み合っていた時期のタイトル揃い。

 

カプコン歴代アーケード作品を詰め合わせた『Capcom Arcade Stadium Bundle』と『Capcom Arcade 2nd Stadium Bundle』の1600円(-60%)も見所。メジャータイトルからまさかのマイナー作品までてんこ盛り。『ストリートファイター』『ヴァンパイア』の主要シリーズは大体入っているし、『ロックマン ザ・パワーバトル』みたいなレアタイトルから、ハガー市長参戦のプロレスゲー『マッスルボマー』まで様々。

シューティングだと『プロギアの嵐』や『19XX』などの人気タイトルも満載だ。

【5/20まで】MAGES.:『科学ADV』『YU-NO』『コープスパーティ』など半額以下!

 

【5/20まで】

MAGES.:セールタイトル

 

MAGES.セールではADV数十本が対象。

SFアドベンチャーの名作として今も語り継がれる作品のリメイク『この世の果てで恋を唄う少女YU-NO』が2750円(-58%)。

『STEINS;GATE』『CHAOS;HEAD NOAH』などの科学ADVシリーズに、『コープスパーティ』や『メモリーズオフ』シリーズも半額以下となっているぞ。

ダメダメゲーム会社による青春と世界の命運をかけた戦いの物語である『JUDGEMENT 7 俺達の世界わ終っている。』も2310円(-70%)!個人的にかなりお気に入りの作品だぜ。

【5/01まで】シティコネ:『ゲー天』『クレオパトラフォーチュン』『ガンバード』激安!



【5/1まで】

シティコネクション:セールタイトル

 

20周年セール中のシティコネクションからは10タイトル以上が激安!

ゲーム天国 CruisinMix Special』986円(-66%)は豪華声優陣によるデモが楽しく、おまけ要素も盛り沢山でお祭り騒ぎなジャレコシューティング。『クレオパトラフォーチュン™ Sトリビュート』950円(-50%)はタイトーの落ち物パズルで主役の「パトラ子」とBGMが今も人気が高い。『ガンバード for Nintendo Switch』299円(-66%)は彩京の前身である彩アート京都が手掛けた人気シューティングで、完成されたシステムと中村博文による見事なキャラクターたちが魅力。

 

サイキック5 エターナル』596円(-80%)はジャレコのアーケード用アクションをフルリメイクした作品で、本編のその後を描く新規ステージなども追加されている。

BATSUGUN サターントリビュート Boosted』962円(-75%)は東亜プラン最後のシューティングで、遊びやすい難易度とやたらテンションの高いキャラ&BGMが特徴だ。

 

他にも色々。そこそこマニア向けだが今遊んでも楽しいタイトルが多いぜ。

 

・俺のレビュー

【レビュー】1周20分!痛快弾幕シューティング『BATSUGUN サターントリビュート Boosted』【PS4/Switch/XBOX/PC】 - 絶対SIMPLE主義

【5/07まで】サクセス:『おさわり探偵小沢里奈 里奈となめこの事件簿』1980円など!

 

【5/07まで】

サクセス:セールタイトル

 

30タイトル以上がセール中。

ニンテンドーDSとスマホで発売されたナンバリング全部入りである『おさわり探偵小沢里奈 里奈となめこの事件簿』は1980円(-62%)!。児童文学的な雰囲気と強烈なキャラたちが織り成すメルヘン&カオスな空気感が魅力のADV。好きな人にはたまらない1本である。「なめこ」の元ネタがこれだッ!

 

昨年10月に出た『鉄槌パズル はんまーさん』は129円(-90%)と激安。ハンマーを使った簡単操作のパズルアクションで、300ステージ以上を収録している

 

今回も『海腹川背 BaZooKa!』が100円(-96%)!シリーズに関係ない連中が沢山出る番外編的なお祭りアクションで、『コットン』や『どきどきポヤッチオ』のキャラなども参戦しているぞ。

 

シリーズ完全新作のラバーリングアクション『海腹川背 Fresh!』は500円(-92%)で、こちらも久々の完全新作だった魔女っ子シューティング『コットンロックンロール -SUPERLATIVE NIGHT DREAMS-』も1000円(-84%)と大幅値引き!

 

PS2時代の百合ゲーとしてコアなファンが多い『アカイイト HD REMASTER』『アオイシロ HD REMASTER』がどちらも1000円(-39%)!

 

俺のレビュー

すべてのおさわりサーガが今ここに!大満足の決定版『おさわり探偵小沢里奈 里奈となめこの事件簿』レビュー!【Switch】 - 絶対SIMPLE主義

【5/06まで】ケムコ:『レイジングループ』『イハナシの魔女』など名作最大50%オフ!

 

【5/06まで】

ケムコ:セールタイトル

 

ケムコ作品でも上位に来る作品群が大幅値引きだ!

レイジングループ』1528円(-50%)は珠玉の人狼×ループ×Jホラーノベル!山奥の因習村で行われる、本当に人が死ぬ人狼ゲーム。挑むのは何度死んでもループして蘇る主人公。一癖も二癖もある登場キャラたちによる心理戦に、散りばめられた謎が廻り廻る怒涛の展開。一度始めたらぶっ通しで遊んじゃうこと間違いなしの傑作タイトルだ!

 

まつろぱれっと』929円(-35%)は呪いの絵に描かれた女の子のご機嫌を取るぜ!機嫌を損ねて殺されたぜ!を繰り返しながら物語を進めるゲーム。ADVとしては単純だが「絵画」をテーマにした味付けが見事で強い個性になってるし、女の子の可愛さやシナリオもよくまとまってた。

 

イハナシの魔女』1716円(-40%)は王道ボーイミーツガールの良作!

沖縄に離島に捨てられた少年と、魔女を名乗る不思議な少女のコミュニケーションを描いた王道のボーイミーツガールだ。序盤は茶番が多めだけど不穏な展開が次々に立ち上がっては爆発し、最後は感動的に終わる!王道、ありがとう……!そういうノベルゲームです!劇中の沖縄の空のような爽やかな気持ちで読み終えられたし、沖縄文化の描写も面白かった。

 

METRO QUESTER』1430円(-35%)はレトロPC風の2DダンジョンRPGで、崩壊した東京各所を巡りながら探索を進めていく内容だ。硬派だが遊びやすさも考えられたタイトルで、ちょっとずつ地図を埋めながら様々な能力を持った仲間を集め、強敵を倒す編成を考えていくのが楽しい。

 

笑顔の錬金術師』924円(-40%)は錬金術師となり、ミニゲームで素材を集めてアイテム作って売りさばいて物語を進めるアドベンチャーゲーム。魅力的な登場キャラと、遊んでいて気持ち良い素材集め&アイテム売却演出がやみつき。

 

砂の国の宮廷鍛冶屋』847円(-45%)も、ライトにダラダラ遊んじゃう作品で良し!

 

俺のレビュー

琉球文化と魔法で描く、ド王道こそ最強のボーイミーツガール!『イハナシの魔女』レビュー!【Switch/PS5/PS4/Xbox/PC】 - 絶対SIMPLE主義

 

PS4/VITA/Switch/Steam「レイジングループ」レビュー!圧巻!読み進める手が止まらない!ケムコ渾身のループ×人狼×JホラーADV! - 絶対SIMPLE主義

 

【レビュー】可愛いけどゲキヤバ!呪いの絵画と7日間を過ごせ!『まつろぱれっと』【PS5/PS4/Switch/XBOX/PC】 - 絶対SIMPLE主義

 

【レビュー】崩壊後の世界を生き抜け!レトロだけどカジュアルなハクスラRPG『METRO QUESTER(QUESTER)』【PS4/PS5/Switch/XBOX/PC】 - 絶対SIMPLE主義

 

延々遊んじゃう!素材集めとアイテム合成の沼ゲー『笑顔の錬金術師』レビュー!【Switch/PS5/PS4/Xbox】 - 絶対SIMPLE主義

 

武器がサクサク出来る!時間がサクサク溶ける!作業系RPG『砂の国の宮廷鍛冶屋』レビュー!【PS4/Switch/Xbox One/PC】 - 絶対SIMPLE主義

【5/05まで】room6:『和階堂真の事件簿 TRILOGY DELUXE』938円など!

 

【5/05まで】

room6:セールタイトル

 

3タイトルがセール。

和階堂真の事件簿 TRILOGY DELUXE』938円(-40%)は『都市伝説解体センター』を手掛けた墓場文庫の過去作!短編4エピソードを収録した推理ADVだ。システムは簡素だが、お約束とアッと驚く展開をしっかり押さえたシナリオ展開で読ませる1本。

 

ARTIFACT ADVENTURE 外伝 DX』600円(-40%)は見た目こそゲームボーイ風だが、細かいイベント山盛りで世界の探索が楽しいアクションRPG。『7年後で待ってる』900円(-40%)はループモノのADVとしてしっかり面白い1本になってる。

 

・俺のレビュー

1時間で事件解決!4つの事件に挑む短編推理ADV『和階堂真の事件簿 TRILOGY DELUXE』レビュー!【Switch/PC】 - 絶対SIMPLE主義

 

Switch『ARTIFACT ADVENTURE 外伝 DX』レビュー!プレイヤーの選択が未来を創る!良い意味でゆるい8bit風RPG登場だ! - 絶対SIMPLE主義

【5/07まで】H2:ポニー格ゲー『ゼムズ ファイティン ハーズ』240円など!

【5/07まで】

H2 INTERACTIVE:セールタイトル

 

10タイトル以上がセール!

激安になっている『Them's Fightin' Herds (ゼムズ ファイティン ハーズ)』が240円(-90%)は、マイリトルポニーを手掛けたLauren Faustがデザインした動物キャラが激突する格闘ゲーム。キャラ可愛いしビジュアルがスゴい!DLC展開の打ち切りが発表されて荒れてたがこの値段なら!

 

Shotgun King: The Final Checkmate (ショットガンキング :ザ ファイナル チェックメイト) 』1320円(-20%)はショットガンとチェスを組み合わせた全く新しいローグライク!無法過ぎて部下に反乱起こされたキングが、ブチ切れてショットガンを取り出すシナリオもぶっ飛んでる。

【5/07まで】アクワイア:『AKIBA'S TRIP』や完全新作など最大50%オフ!

【5/07まで】

アクワイア:セールタイトル

 

12タイトルがセール!

AKIBA'S TRIP2 ディレクターズカット』3288円(-40%)、『AKIBA'S TRIP ファーストメモリー』2640円(-50%)に、『剣と魔法と学園モノ。Anniversary Edition』992円(-60%)などなど。シリーズタイトル大幅値引き。

和風ハクスラDRPG『残月の鎖宮 -Labyrinth of Zangetsu-』1408円(-60%)など完全新作も色々だ。俺が血管切れたタイトルも多数……!

 

スカーズ・オブ・マーズ』1100円(-50%)は火星を舞台にした完全新作のリアルタイムRPG。敵の行動に合わせて味方のフォーメーションを臨機応変にシャカシャカ変更して対応するのが楽しいゲームだ。

ちょっとボリューム不足なのが難点だったが、クリア後に挑めるチャレンジモードがアプデで追加されて半額セール。大分いい感じになった。

 

・俺のレビュー

PS4「アキバズトリップ2」レビュー!高いアキバの再現度と可能性!ゲームとしては粗い! - 絶対SIMPLE主義

 

人と吸血鬼と秋葉原の物語!オンリーワンだが古さも 『AKIBA'S TRIP ファーストメモリー』レビュー!【PS4/Switch/Steam】 - 絶対SIMPLE主義

 

【レビュー】アクワイアくん!今回は悪くないじゃないか!『Scars of Mars (スカーズ・オブ・マーズ)』【Switch/PC】 - 絶対SIMPLE主義

 

【レビュー】アクワイアくん!今のゲーム市場にこれは通用しないって!『霧の戦場のヴェルディーナ: C.A.R.D.S. RPG』【PS5/PS4/Switch/PC】 - 絶対SIMPLE主義

 

【レビュー】アクワイアくん!今のインディー市場にこれは通用しないって!『超古代兵器ホリー』【PS5/Switch/PC】 - 絶対SIMPLE主義

 

【レビュー】アクワイアくん!今のインディー市場にこれは通用しないって!『XALADIA: Rise of the Space Pirates X2』【PS5/Switch/PC】 - 絶対SIMPLE主義

【5/07まで】日本一:『プリニー』1089円『夜、灯す』2303円など最大70%オフ!

【5/07まで】

日本一ソフトウェア:セールタイトル

 

『ディスガイア』シリーズからオリジナル作品まで13本がセール!

魔界戦記ディスガイア Refine』2376円(-70%)は初代の高解像度版。『ラ・ピュセル†ラグナロック』2294円(-30%)は『ディスガイア』シリーズのルーツになったシミュレーションRPG。『プリニー ~オレが主人公でイイんスか?~』1089円(-50%)は『ディスガイア』シリーズのスピンオフで、PSPで発売された死にゲーアクションの移植作。『夜、灯す』2303円(-70%)は百合×ホラー作品として推されていたノベルゲーム。

などなど。日本一はあんまりセールやるイメージ無いので貴重かも。

【5/11まで】qureate:お色気祭り!話題の『バニーガーデン』2533円(15%オフ)も!

 

【5/11まで】

qureate:セールタイトル

 

えっちなお色気ゲー専門のqureateは18タイトルセール中だ。ズラリと並ぶ美少女イラスト!

このメーカー最大級のバズりっぷりを見せた『バニーガーデン』2086円(-30%)。

日本家屋でのループ物×ホラーの問題作『センチメンタルデスループ』1240円(-50%)

お色気&探索ホラーの『廃深2』が1740円(-50%)で、前作『廃深』は912円(-60%)

他にも『くっころでいず』『NinNinDays』『とらぶるでいず』はどれも320円(-60%)で、『異世界酒場のセクステット ~Vol.1 New World Days~』は100円(-87%)となっているぞ。

【5/12まで】アーク:『GG』『くにお』『神宮寺』他DLタイトル50本以上が大セール!

【5/12まで】

アークシステムワークス:セールタイトル

 

アークシステムワークスは50本以上がセール中!

『ギルティギア』『くにおくん』『探偵神宮寺三郎』などのシリーズ作品の他、DLタイトルが大量にセール中だ!

シリーズ最新作で「読むだけ」に振ったボリューム満点のストーリーモードも話題となった『GUILTY GEAR -STRIVE- Nintendo Switch Edition』3920円(-34%)。

こちらも現状のシリーズ最新作である『ダウンタウンスペシャル くにおくんの三国志だよ満員御礼!!』2618円(-30%)と、前作である『くにおくんの三国志だよ全員集合!』1870円(-50%)!

 

シリーズに新風を巻き込んだkawaiiアクション『熱血硬派くにおくん外伝 River City Girls』1595円(-50%)!

 

新・熱血硬派 くにおたちの挽歌 -with River City Girls Extra-』は825円(-50%)はスーファミタイトルの移植。こないだ出たくにおくんのコレクションタイトルに入ってない作品だ。大味だがRiver City Girlsの元ネタではあるので興味があれば。

 

その他俺がレビューしたタイトルで面白いのだと……。

 

キルラキル ザ・ゲーム -異布-』692円(-90%)は同名アニメの対戦アクション!ボリューム面で物足りなさはあるがこの価格なら文句ねぇ。トリガーの鬼監修によって作り上げられたグラフィック演出と、中島かずきによるゲームオリジナルシナリオが見どころだ!原作ファンなら絶対燃えるぜ!

 

新大開拓時代 ~街をつくろう~』366円(-70%)はカジュアルに遊べる街作りゲーム。開拓者に指示を出して黙々と街を広げるのにハマるぜ。

 

退魔忍法帖~妖怪地獄変~』240円(-50%)は大量の敵を斬りまくる2Dアクション。1ステージが2~3分程度の手軽さと、コンボの爽快さ、ほど良いやり込み要素が絶妙な作り。

 

ガチャレーシング2nd』244円(-80%)は見下ろし視点のレースゲーム。ガチャガチャを回して出たマシンやパーツでレースを勝ち抜く。地味だが楽しい1本だ。

 

ダウンタウン乱闘行進曲マッハ』495円(-67%)はシリーズキャラ180人以上登場するお祭り大乱闘アクションゲームだ。「元祖バトロワ系ゲーム」の肩書は伊達じゃないハチャメチャっぷりで、1人プレイでも結構楽しいぞ。

 

探偵 神宮寺三郎 プリズム・オブ・アイズ 』988円(-82%)は

新宿が舞台のハードボイルドな探偵ADVだ。新作+携帯アプリのリメイクで短編集に近いがシナリオ数が多く、シリーズ未経験でも遊びやすい1本になっているぞ。

くにおくんは今も元気だけど神宮寺の新作はかなりご無沙汰だなぁ……。

 

その他、アークのDLタイトルで屈指の完成度を誇る『サバクのネズミ団!改。』488円(60%オフ)、バランスは悪いが独自の魅力があるロボ&2Dハクスラ『ダマスカスギヤ東京始戦』『ダマスカスギヤ 西京EXODUS』468円(-77%)などなどだ。

 

俺のレビュー

色んな意味でヤンチャが過ぎるぜ!『くにおくんの三国志だよ 全員集合!』レビュー!【Switch/PS4/PC】 - 絶対SIMPLE主義

 

あふれ出る暴力とkawaiiの奔流!最高のスピンオフ『熱血硬派くにおくん外伝 リバーシティーガールズ』レビュー!【PS4/Switch/Xbox One/PC】 - 絶対SIMPLE主義

 

テクノス末期の意欲作が復活!追加機能は物足りない!『新・熱血硬派 くにおたちの挽歌 -with River City Girls Extra-』レビュー!【PS4/PS5/Switch/Xbox/Steam】 - 絶対SIMPLE主義

 

Switch「ガチャレーシング2nd」レビュー!ガチャで作るぜ最速マシン!どこか懐かしく楽しいレースゲーム再び! - 絶対SIMPLE主義

 

シリーズ最大規模で送る大乱闘アクション!『ダウンタウン乱闘行進曲マッハ』レビュー!【PS4/Switch/PC】 - 絶対SIMPLE主義

 

程良い手応えがたまらない!800円で忍者と成りて悪を斬れ!『退魔忍法帖~妖怪地獄変~』レビュー!【Switch】 - 絶対SIMPLE主義

 

Switch「新大開拓時代~街を作ろう~」レビュー!自然を切り開き野生と戦え!気づけば時間がふっ飛ぶ街作りシミュレーション! - 絶対SIMPLE主義

 

PS4/Switch『探偵 神宮寺三郎 プリズム・オブ・アイズ』レビュー!探偵は今も新宿に居る!大ボリュームで送る短編集! - 絶対SIMPLE主義

【5/07まで】マーベラス:『サクナヒメ』1639円『ルンファ4』980円など!

 

【5/07まで】

マーベラス:セールタイトル

 

マーベラスからは8作品がセールに。

新作の『龍の国』が迫る農耕アクションRPG『ルーンファクトリー』シリーズから『ルーンファクトリー4スペシャル』980円(-70%)、『ルーンファクトリー3スペシャル』1980円(-63%)と格安。3の方が高いのは後から移植されたからでややこしい。

 

アニメ続編、ゲーム新作、スマホゲー新作が控えてる『天穂のサクナヒメ』1639円(-50%)!米を育ててることで強くなり、敵をコンボでボコボコに出来るアクションRPGだ!芯の通った演出やストーリーも魅力。

 

ファッションドリーマー』3289円(-50%)も注目!

膨大なコスチュームとアイテムをかき集め、登場キャラたちと交流してどんどん着せ替えさせていくゲームだ。結構ストイックなので好みは別れそうだが、着せ替え好きならハマれる1本。発売からずっとアップデートが続いており、発売当時から収録アイテムも機能面も大幅にパワーアップしているぞ。

 

俺のレビュー

オシャレ辻斬りで目指せインフルエンサー!『ファッションドリーマー』レビュー!【Switch】 - 絶対SIMPLE主義

【5/11まで】MS:『ラビリビ 』1188円『Raindrop Sprinters』630円など!

【5/11まで】

メディアスケープ:セールタイトルリンク

 

インディーや東方二次創作など20本以上が最大50%OFFだ!

ウサミミの女の子が大暴れする高評価の探索アクション『Rabi-Ribi (ラビリビ )』1188円(-40

%)!ボリューム満点の百合シミュレーションRPG『Lily 白き百合の乙女たち S』『LilyDeux 警告の黒き百合』1050円(30%オフ)!

 

東方二次創作ではマリオRPG風の『東方少女綺想譚』2086円(-30%)、原作風のタッチでまとめたシューティング『東方覚醒珠玉 ~ Fan-made Virtual Autography.』924円(-40%)などなど。

 

毎回推してる『Raindrop Sprinters』630円(-50%)!雨粒を避けて画面左から右へ移動するだけのゲームなのに、ルールを掴んでハイスコアを狙うと時間を忘れる面白さだ。

 

・俺のレビュー

肉球で雨粒を避けるだけなのに、ヤケドするほど熱中する!『Raindrop Sprinters』レビュー!【Switch】 - 絶対SIMPLE主義

【5/18まで】3goo:『ニコロデオン オールスター大乱闘』など100円祭り!

 

【5/18まで】

3goo:セールタイトル

 

パッケージタイトルでも投げ売りすることでお馴染みの3goo

カートゥーンキャラ大集合の大乱闘アクション『ニコロデオン オールスター大乱闘 アルティメットエディション』が100円(-98%)!セール常連だけど100円になるの久しぶりな気がする。

 

その他パッケージ版が出た『ゾロ ザ クロニクルズ』『ファルコニア ウォリアー エディション 』『FIA ヨーロピアン・トラックレーシング・チャンピオンシップ』『ロック・オブ・エイジス: メイク&ブレイク』すべて100円だ。

 

昨年12月に出た『UFOロボ グレンダイザー:たとえ我が命つきるとも - デラックスエディション』1980円(-66%)もかなりの特価に。年末には1000円切って来そう。

 

2000年代にディンプスがリリースしたオリジナル格ゲー『ザ・ランブルフィッシュ+』290円(-70%)、『ザ・ランブルフィッシュ2』980円(-50%)も安い。

【5/07まで】テヨンジャパン:『ヒューマンフォールフラット』50%オフなど多数!

 

【5/07まで】

テヨンジャパン:セールタイトル

 

テヨンジャパンは20タイトル以上が最大80%オフ!

お値打ち価格で買える個性派&ヒットタイトルがズラリと揃っているぞ。

注目は『ヒューマンフォールフラット』759円(-70%)。「ふにゃべえ」の異名で爆裂大ヒットとなったオン対応のグニャグニャ物理演算パズルアクションだ。

ソルジャーズ』1232円(-60%)は昨年9月に出たアクションRPGで、ドットと様々なスキルが特徴。

ムーンライター 店主と勇者の冒険』510円(-75%)はお店経営&ダンジョン攻略アクション。

ストランデッド ディープ』500円(-75%)は実況人気の高い海洋サバイバルアドベンチャーだ。

シリアルクリーナー ジョージの裏シゴト』200円(-80%)はサツにバレないように死体処理を行うステルスアクション。ちょっと難易度高めだが面白かった。

【5/07まで】アメージング:『ZOMBIE GOLD RUSH』『MULTIVERSEPOOL』250円!

 

【5/07まで】

アメージング:セールタイトル

 

撃ちまくり稼ぎまくりゾンビシューティング『ZOMBIE GOLD RUSH』と、かわいいキャラで遊べる初心者向けビリヤード『MULTIVERSEPOOL 』の2本が半額の250円に!どっちも元から安い!

ZOMBIE GOLD RUSH』はお気に入りだったので是非。

俺のレビュー

Switch「ゾンビゴールドラッシュ」レビュー!爽快!イカした車でゾンビ退治!飽きも早いが値段分は楽しめる1本! - 絶対SIMPLE主義

【5/08まで】eas:『Thunder Ray』『Super Meat Boy』など骨太ゲーム特価!

【5/08まで】

eastasiasoft:セールタイトル

 

毎週ローテーションで怪しいタイトルをグルグル回してるイーストアジア。

今週は怒涛のアニメーションと緊張感が待つ『パンチアウト』風ボクシングゲーム『Thunder Ray』1200円(-40%)、即死覚えゲー2Dアクションの金字塔『Super Meat Boy』450円(-72%)、池袋が舞台のウォーキングホラー『SENSEs: Midnight』680円(-60%)などが見所。

 

以上!