Nintendo Switchで現在1600タイトル以上がセール中!定番が多いが、インディー系を中心にセール拡大中となっているぞ。
- 【11/1まで】寿司屋経営アクション『デイヴ・ザ・ダイバー』1680円(-30%)
- 【10/27まで】珠玉のビジュアルノベル『シロナガス島への帰還』375円!
- 【10/31まで】『スナフキン:ムーミン谷のメロディ』2040円(-20%)!
- 【11/1まで】『重装機兵ヴァルケン DECLASSIFIED』1000円(60%オフ)!
- 【10/31まで】圧倒的完成度&かわいさのネコ弾幕シュー『ネコネイビー』857円!
- 【10/31まで】ベセスダ:『Skyrim』3839円『DOOM』880円など!
- 【11/7まで】わくわくゲームズ:『ファミレスを享受せよ』1200円など注目作多数!
- 【11/12まで】ジーモード:Gアカ10~30%オフに『コロコロ空気読み』55%オフ!
- 【11/1まで】フリュー:『クライスタ』877円『モナーク』847円など80%以上オフ!
- 【11/1まで】スクエニ:『FFピクセルリマスター』20%オフ、『ハーヴェステラ』半額!
- 【10/27まで】ビサイド:『スーパーバレットブレイク』『フルーツマウンテン』特価!
- 【11/12まで】Team17:『The Survivalists』285円『DREDGE』1670円など!
- 【11/12まで】オレンジ:『アルタイル号の殺人』『イヌワシ』などが24~40%オフ!
- 【10/28まで】PLiCy:忍者怪獣ブロックくずし750円など8作品がセール!
【11/1まで】寿司屋経営アクション『デイヴ・ザ・ダイバー』1680円(-30%)
【11/1まで】1680円(-30%)
昼は海中探索で素材集め、夜はそれを使って寿司屋経営!
濃ゆい仲間たちと豪華なビジュアル、多彩なミニゲームなども特徴の人気タイトルだ。無料のゴジラコラボDLCも11月23日まで配信されている。まさかのエビラ登場。
【10/27まで】珠玉のビジュアルノベル『シロナガス島への帰還』375円!
【10/27まで】375円(50%オフ)
Steamで好評を博したビジュアルノベルの移植で、
豪華声優陣によるフルボイスも話題となった『シロナガス島への帰還』が激安!
移植の際の仕様で色々揉めてたが大体アプデで治った!
海外言語に日本語声優ボイスを付けるアップデートに合わせたセール。
陰謀渦巻く謎めいた島を舞台に、
探偵である「池田戦」と助手である「ねね子」の2人が活躍するクローズド・サークル作品。
丁寧なキャラと魅力的な描写、そして作者の性癖が出まくったイラスト等も必見!
怒涛の勢いで進むシナリオに「このゲームのジャンルなんだっけ!?」と振り回されつつも、続きが気になって仕方がなくなる良作だ。
仮に定価1800円でもまったく高いとは思わない作りなんだが、定価700円から更にセールで375円!
【10/31まで】『スナフキン:ムーミン谷のメロディ』2040円(-20%)!
【10/31まで】2040円(-20%)
スナフキンとなってムーミン谷の開発を妨害するパズルアドベンチャーがセール!キレたスナフキンが自然公園の看板を引っこ抜く映像がバズってたタイトル。
絵本のような美しいビジュアルと低難易度で遊びやすいところが好評だ。
【11/1まで】『重装機兵ヴァルケン DECLASSIFIED』1000円(60%オフ)!
【11/1まで】1000円(60%オフ)
よくセールになってるが、1992年にメサイヤから発売された2Dロボットアクションの移植作が60%!
移植担当は安心の有限会社エムツー!数々の便利機能に加えて、当時のガイドブックや未公開のイラストなども収録した豪華仕様。ムズいが熱く燃え滾るロボットアクションがここに復活だ!
シリーズ作品である『重装機兵レイノス』が Nintendo Switch Onlineで配信中で、その続編の『重装機兵レイノス2』も移植された。合わせて遊びたい。
【10/31まで】圧倒的完成度&かわいさのネコ弾幕シュー『ネコネイビー』857円!
【10/31まで】
【10/31まで】857円(-33%)
ネコネイビー -デイドリーム・エディション- ダウンロード版 | My Nintendo Store(マイニンテンドーストア)
Fruitbat Factoryセールで『ネコネイビー』が857円!
ネコが主役の弾幕シューティングで、めっちゃキュートでゆるいキャラが次々に登場するビジュアルに、分かりやすいシステム、着実に上達が伝わるバランスにと完成度高し!
稼ぎながらボムで弾幕を押し返しまくるのが超爽快だ。Switchだと初心者でも楽しく遊べるシューティングが沢山出ているが、本作は今見てもハイレベルだぜ。
その他3人の視点で語られる百合ミステリー『SeaBed』1474円(33%オフ)なども。
俺のレビュー
□Switch「ネコネイビー -デイドリーム・エディション-」レビュー!ネコが!ボムで!弾幕を殴る!超かわいくて爽快なネコシュー降臨! - 絶対SIMPLE主義
【10/31まで】ベセスダ:『Skyrim』3839円『DOOM』880円など!
【10/31まで】
ベセスダは一大ブームを巻き起こしたファンタジーRPG『The Elder Scrolls V: Skyrim®』3839円(-50%)、DLC全部入りの『The Elder Scrolls V: Skyrim Anniversary Edition Bundle』は4389円(-50%)だ。
その他、mFPSの金字塔のリブートである『DOOM』880円(-80%)に、その続編のDLC入りセット『DOOM® Eternal Deluxe Edition』が2100円(-75%)などなど。
【11/7まで】わくわくゲームズ:『ファミレスを享受せよ』1200円など注目作多数!
【11/7まで】
尖ったインディータイトルを多く取り扱っているわくわくゲームズからは23タイトルが大幅値引き!取り扱うゲームの平均点が高いので俺のお気に入りメーカーです。
今回イチオシは『ファミレスを享受せよ』1200円(-30%)!
永遠のファミレスに迷い込んだ主人公が脱出を目指したり、目指さなかったりする短編ADV。果てしない舞台設定と、ゆったりした会話のノリが生み出す空気感がたまらない1本だ。登場キャラ一人一人から溢れる言葉の数々を、ドリンクバーと共にゆったり味わうゲームになってる。そぎ落とされた切れ味のある演出とBGMも圧巻だぜ。
その他、手軽に遊べてテキストの軽さも癖になる採掘ADV『Gluck』560円(-30%)
単純なのに遊びだすと止まらない1画面タワーディフェンス『犬神ディフェンダーズ 』1200円(-20%オフ)
一本道を進むローグライクで百合もある『ドールエクスプローラー』1120円(-30%オフ)
「ギャルゲーのヒロイン」から逃げる異色のホラーアクション『ラブラブスクールデイズ』600円(-60%)
インフレで殴りまくる痛快パズルRPG『パズルバトラー!みらい』440円(-60%)
バランス絶妙な夢かわ弾幕シューティング『コスモドリーマー』600円(-50%)
その続編で格段にパワーアップした『ライクドリーマー』750円(-50%)
コミカルな会話とスピード感あるアクションが楽しい『TOMOMI』550円(-50%)
モン娘だらけの育成カードシミュレーション『モン娘ぐらでぃえーた』440円(-50%)
魔物娘をどんどん仲間にするやり込み満載ローグライク『魔物娘と不思議な冒険~力の宝珠と帰還の塔~』596円(-80%)
と、この辺がオススメ!
・俺のレビュー
□永遠のファミレスで、言葉とドリンクバーを味わうゲーム『ファミレスを享受せよ』レビュー!【PC/Switch】 - 絶対SIMPLE主義
□【レビュー】犬と共に戦え!手軽さと中毒性がイカした1画面タワーディフェンス『犬神ディフェンダーズ』【Switch/PC】 - 絶対SIMPLE主義
□【レビュー】絵が良い!百合もある!一直線デッキ構築バトル『ドールエクスプローラー』【Switch/PC】 - 絶対SIMPLE主義
□連鎖で殴れ!スキルで殴れ!キュートで激しいパズルRPG『パズルバトラー!みらい』レビュー! - 絶対SIMPLE主義
□スケベなヒーローが世界を救う!痛快メトロイドヴァニア『TOMOMI』レビュー!【Switch/PC】 - 絶対SIMPLE主義
□親切かつ激しい!夢かわ弾幕シューティング『コスモドリーマー』レビュー!【Switch/PC】 - 絶対SIMPLE主義
□炎上と戦え!バズって強くなれ!完成度高い弾幕シューティング『ライクドリーマー』レビュー!【Switch/PC】 - 絶対SIMPLE主義
□かわいいけど世知辛い!手軽に楽しむモン娘育成カードRPG!『モン娘ぐらでぃえーた』レビュー!【Switch/PC/iOS/Android】 - 絶対SIMPLE主義
□敵も味方も魔物娘!作り込み光るローグライクRPG『魔物娘と不思議な冒険』レビュー!【Switch/PC】 - 絶対SIMPLE主義
【11/12まで】ジーモード:Gアカ10~30%オフに『コロコロ空気読み』55%オフ!
【11/12まで】
30タイトル以上がセール追加!
ガラケー作品を現代に復刻するG-MODEアーカイブスが10~30%オフ!
いつもより値引き率が低いものが多いのでそこまで注目作は無いが、350円(-30%)のタイトルだと『G-MODEアーカイブス03 くるりん☆カフェ』『G-MODEアーカイブス34 魔城っ娘プリンセス』辺りがオススメだ。
その他、コロコロとコラボした『みんなで空気読み。コロコロコミックVer. コロコロコミック読みますか?それとも空気読みますか?』1100円(-55%)などもセール中。
・俺のレビュー
□今も白熱!お買い得な大回転カフェパズル復活!『G-MODEアーカイブス03 くるりん☆カフェ』レビュー!【Switch】 - 絶対SIMPLE主義
□敵はレベル50勇者!小粒ながら歯応え満点のアクションパズル!『G-MODEアーカイブス34 魔城っ娘プリンセス』レビュー!【Switch】 - 絶対SIMPLE主義
【11/1まで】フリュー:『クライスタ』877円『モナーク』847円など80%以上オフ!
【11/1まで】
『CRYSTAR -クライスタ-』877円(-84%)『モナーク/Monark』847円(-90%)『ゆらぎ荘の幽奈さん 湯けむり迷宮 極み』1760円(-50%)などRPGが格安!
『モナーク/Monark』は新プロジェクトが発表されたばかりだ。
『CRYSTAR -クライスタ-』は雰囲気あるビジュアルと演出とシナリオはかなり良い!
でもアクション部分はちょっと……という感じのゲームだが、傷付きながらも前に進む女の子たちの物語は刺さる人には深く刺さる内容なので推したい気持ちはある!
シナリオは『Kanon』を手掛けた久弥直樹氏が担当している。
俺のレビューは以下の通り。
これは最初のPS4版発売当時のもので、ゲーム部分に関しては今大分マシになったので、
まあイージーで楽しんでもらえれば。
俺のレビュー
□PS4「CRYSTAR -クライスタ-」レビュー!辺獄で展開する美少女×涙=力の物語!他は良いのにアクション部分がしんどくて涙! - 絶対SIMPLE主義
【11/1まで】スクエニ:『FFピクセルリマスター』20%オフ、『ハーヴェステラ』半額!
【11/1まで】
『ファイナルファンタジー ピクセルリマスター』シリーズの1~6がすべて20%オフ!
全部セットのバンドルは7337円(-20%)になっているぞ。
『HARVESTELLA』3840円(-50%)はスローライフRPGと思いきや、一昔前のスクウェアRPGのようなシナリオとボリュームで驚かせる完全新作だ。戦闘も農業もやや簡素な作りだが手軽に遊べるし、四季の彩りが反映された風景の数々と、椎名 豪氏による激アツBGM、そしてとにかく魅力的なストーリーとキャラでグイグイ引っ張る作りになってるぞ。スクエニではなく、昔のスクウェアのRPGが好きなら気に入るはず。
『シアトリズム ファイナルバーライン プレミアムデジタルデラックスエディション』5940円(-50%)は歴代スクウェア作品の楽曲を使ったリズムゲームで、DLC全部入りなので505曲の圧倒的ボリューム。
『CHRONO CROSS: THE RADICAL DREAMERS EDITION』1408円(-50%)は『クロノ・クロス』のリマスターで、サテラビューで配信された幻の原型作品『ラジカル・ドリーマーズ -盗めない宝石-』も同時収録。
その他に『すばらしきこのせかい -Final Remix-』2112円(-50%)などなど。
俺のレビュー
□「90年代スクウェア」感に満ちた、人と星の物語『ハーヴェステラ』レビュー!【Switch/PC】 - 絶対SIMPLE主義
【10/27まで】ビサイド:『スーパーバレットブレイク』『フルーツマウンテン』特価!
【10/27まで】
『どこでもいっしょ』を手掛けたビサイドから4本がセール!
『スーパーバレットブレイク』1400円(-50%)は『Slay the Spire』フォロワーである美少女デッキ構築型ローグライク。本家に比べるとかなり運要素強めで大味なんだが、フォロワーの1本としてこれはこれで楽しいゲームにはなってるぞ。サービス終了したスマホゲー『バレットブレイク』の素材を使っているので、グラフィックがめちゃゴージャスなのも特徴。セーブデータ引き継げる体験版もあり。
『幻日のヨハネ - NUMAZU in the MIRAGE -』3465円(-30%)はそのノウハウを活かしたデッキ構築型ローグライト最新作であり、『ラブライブ』の関連アニメが原作。なかなかの高評価タイトルだ。
『フルーツマウンテン』686円(-30%)は『スイカゲーム』を3Dにしたようなフルーツ積み上げパズルだが、この3D化が上手いバランスで作用してて独自の魅力が生まれているぞ。
『ペルシャと魔法の迷宮塔 〜アラビアンニャイト編〜』247円(-75%)はキャラが可愛い3マッチパズル。キャラを動かしてゴールを目指す要素と、様々なミッションが特徴だ。
・俺のレビュー
□美少女キャラでデッキ構築!ゲームの世界を救え!『スーパーバレットブレイク』レビュー!【PS4/Switch/PC】 - 絶対SIMPLE主義
【11/12まで】Team17:『The Survivalists』285円『DREDGE』1670円など!
【11/12まで】
10本以上がセール。
注目はオンライン対応のサバイバルアクションとしてヒットした『The Survivalists - Deluxe Edition』285円(-90%)。サルと協力して未知の島を探索するゲームだ。300円のDLCを同梱して300円以下というお値打ち価格になってる。
クトゥルフ要素のある不気味な釣りアドベンチャーとして話題になった『DREDGE』は1670円(-35%)!
【11/12まで】オレンジ:『アルタイル号の殺人』『イヌワシ』などが24~40%オフ!
【11/12まで】
ADVに定評あるオレンジからは8タイトルが最大40%オフ!1本588~960円で購入可能だ。
いつものセールだがどれも安定して面白い。オススメしたいのが最新作である『アルタイル号の殺人』988円(24%オフ)。宇宙船を舞台にしたSFミステリーで、エンタメに振ったライトなADVとして良く出来てた!開発規模が異なる『イヌワシ~うらぶれ探偵とお嬢様刑事の池袋事件ファイル~』を除けば、『アルタイル号の殺人』がオレンジの完全新作ADVで一番好き。
俺のレビュー
□【レビュー】人と機械が夢見る「渇望」の物語『アルタイル号の殺人』【Switch】 - 絶対SIMPLE主義
□【レビュー】取り調べで真相に迫るライトな推理ADV!『サスペクツルーム〜警視庁門前署取調班~』【Switch】 - 絶対SIMPLE主義
□手軽に楽しむ近未来VR×人狼ノベル!『カテゴリーⅠ~死線上のサバイバー~』レビュー!【Switch】 - 絶対SIMPLE主義
□大満足!キャラと王道シナリオで魅せる推理ADV『イヌワシ~うらぶれ探偵とお嬢様刑事の池袋事件ファイル~』レビュー!【PS4/Switch/PC】 - 絶対SIMPLE主義
□犯罪予測AIアプリで事件に挑め!安定のオレンジ製ADV『未然探偵 The Protea Cases』レビュー!【Switch】 - 絶対SIMPLE主義
□舞台は20世紀初頭!メイドでライトな推理ADV『ゴシックマーダー~運命を変えるアドベンチャー~』レビュー!【Switch/PC】 - 絶対SIMPLE主義
□私、マフィアのボスになります!『少女首領の推理領域 -黄金島の密約-』レビュー!【Switch/PC】 - 絶対SIMPLE主義
【10/28まで】PLiCy:忍者怪獣ブロックくずし750円など8作品がセール!
【10/28まで】
国内同人作品のパブリッシングが多いPLiCyからは8作品がセール。
いつもと同じ顔触れだが、とりあえず『スーパーシャドーブレイク 決戦! 忍者 対 三大怪獣』675円(-55%)をオススメしとこう。いつもセールで800円くらいなのでちょっとお安い。
忍者+怪獣+ブロックくずしというあまりにもイロモノ感が凄い一作!しかし忍者アクションとブロックくずしを融合させたゲーム部分もよく出来てるし、既存のブロックくずしの引っかかる部分をしっかり研究してあり、忍術で豪快にブロックを壊しまくれる痛快な内容。ノリノリのBGMもイカしてるぜ。
『マジシャンズ・チェイス -消えたカレーのレシピ-』440円(-45%)はロックマンフォロワーの8bit風アクションで、6人いる操作キャラによってシステムがガラッと変わるし、難易度低めのスピード感ある作りで何度でも遊びたくなるゲームだ。
一味違うフォロワー作品がやりたいなら良く出来てるぜ。
その他、2001年発表で人気の高かったフリーのRPGのリマスターで、追加シナリオや遊びやすさの調整で、大幅にパワーアップしている『Cresteaju(クレスティーユ)』1650円(-45%)などだ。
俺のレビュー
□忍術と怪獣がブロックくずしを面白くした!『スーパーシャドーブレイク 決戦! 忍者 対 三大怪獣 』レビュー!【Switch】 - 絶対SIMPLE主義
□痛快!駆け抜ける2Dメイドアクション!『マジシャンズ・チェイス -消えたカレーのレシピ-』レビュー!【Switch】 - 絶対SIMPLE主義
以上!