現在Nintendo Switchで2600本以上がセール中!Steamセールが始まったせいがこちらも増量中だ。セールが少ないタイトルや大作など色々!
- 【3/31まで】至高のSF人狼アドベンチャー『グノーシア』1925円(-30%)!
- 【3/21まで】大航海シミュレーション『サグレス(Sagres)』1150円(-50%)!
- 【3/26まで】『MELTY BLOOD: TYPE LUMINA』2992円(-60%)!限定版も!
- 【3/26まで】『エンダーマグノリア』2458円(-25%)、『エンダーリリィズ』1091円(-60%)!
- 【3/20まで】珠玉のパズルアクション『ElecHead』が588円(40%オフ)!
- 【3/26まで】日本一:『シカトリス』『嘘つき姫と盲目王子』『夜廻と深夜廻』など半額!
- 【3/21まで】room6:『ghostpia シーズンワン』25%オフなど7タイトルがセール!
- 【3/30まで】ケムコ:『春待ちトロイダル』『デビラビローグ』『アーキタイプ・アーカディア』など特価!
- 【4/2まで】D3:『デジボク地球防衛軍2』DLC同梱版4490円!『地球防衛軍2』990円なども!
- 【3/26まで】スクエニ:『FANTASIAN Neo Dimension』4875円(-25%)『FFピクセルリマスター』(-30%)など!
- 【3/30まで】Gotcha Gotcha Gamesは玉石混交のツクールシリーズ最大50%OFF!
- 【3/20まで】Humble Games:『Ikenfell』594円(70%オフ)などヒット作ズラリ!
- 【3/26まで】Fellow Traveller:『シチズン・スリーパー』771円(-70%)など!
- 【3/26まで】ジュピター:『ピクロス』シリーズ全作品30%オフ!
- 【3/26まで】サクセス:『おさわり探偵小沢里奈 里奈となめこの事件簿』1980円など!
- 【4/6まで】バンナム:『ドラゴンボールZ KAKAROT』3615円『スパロボ30』4490円など!
- 【3/26まで】マーベラス:『ファッションドリーマー』3289円(-50%)など!
- 【4/2まで】INSIDE SYSTEM:『魔神少女 -Chronicle 2D ACT-』154円など激安!
- 【3/23まで】ビサイド:『スーパーバレットブレイク』『フルーツマウンテン』特価!
- 【3/27まで】eastasiasoft:『Ghost Blade HD』450円など!
【3/31まで】至高のSF人狼アドベンチャー『グノーシア』1925円(-30%)!
【3/31まで】1925円(-30%)
『グノーシア』3割引き!
閉鎖された宇宙船の中で、人間に紛れた『グノーシア』という存在を見つけて処分する。1人用のSF人狼ゲームとして、シナリオとシステムが一体となったADVとして鮮やか過ぎて何度オススメしても足りない!
アニメ版も決まっているが、ゲームならではの作品としてやり切ってるのでまずはゲームから触れて欲しいぜ。登場キャラがどいつもこいつも、刺さる人には死ぬまで抜けない刺さり方をするので是非ともノーガードで突っ込んでくれ。
俺のレビュー
□宇宙に息づく優しさと残酷さ。あまりにも美しい「ループ×人狼×SF」の傑作『グノーシア』レビュー!【Switch/Vita/PC】 - 絶対SIMPLE主義
【3/21まで】大航海シミュレーション『サグレス(Sagres)』1150円(-50%)!
【3/21まで】1150円(-50%)
半額!
15世紀の世界で航海、造船、探検、貿易などを楽しむゲームで、『大航海時代』風のライトな航海シミュレーションとして評価が高い1作だ。
【3/26まで】『MELTY BLOOD: TYPE LUMINA』2992円(-60%)!限定版も!
【3/26まで】2992円(-60%)
【3/26まで】4752円(-60%)
『月姫』を題材にした2D格闘ゲームでコアな人気のある『MELTY BLOOD: TYPE LUMINA』60%オフ!限定版はシリーズのビジュアルと歴史、音楽を凝縮した『MELTY BLOOD ARCHIVES』付きなのでお得感あり。
【3/26まで】『エンダーマグノリア』2458円(-25%)、『エンダーリリィズ』1091円(-60%)!
【3/26まで】
100万本を越えたダークファンタジーアクションRPG『ENDER LILIES: Quietus of the Knights』1091円(-60%)と、その続編で今年出たばかりの『エンダーマグノリア: ブルームインザミスト』2458円(-25%)!
儚くも美しく崩壊した世界を冒険する内容で、様々なスキルを持った仲間を集めて探索範囲を広げていく。主人公の機動力がどんどん『ロックマンX』みたいになっていくぞ。
【3/20まで】珠玉のパズルアクション『ElecHead』が588円(40%オフ)!
【3/20まで】588円(40%オフ)
「主人公が触れている床や壁に電気が流れる」という特性を活用して、ギミックを動かして先へ進むパズルアクションだ。触れたギミックに電流走る――!見た目こそ地味だが、ゲームデザインとバランス調整の見事さで唸らせる逸品だぜ。パズル系好きなら是非!
【3/26まで】日本一:『シカトリス』『嘘つき姫と盲目王子』『夜廻と深夜廻』など半額!
【3/26まで】
完全新作中心に10タイトルが最大50%オフセール!あんまりセールする印象無いので貴重。
異能力を秘めた生徒たちを率いて戦う育成RPG『シカトリス』3839円(-50%)、童話のような世界観がステキな『嘘つき姫と盲目王子』2189円(-50%)、夜の街を彷徨うホラーゲーム2作セット『夜廻と深夜廻 for Nintendo Switch』3839円(-50%)辺りが注目かな。後はお好みで。
俺のレビュー
□眩しい青春と、歯ごたえある異能バトルが待つ育成RPG『シカトリス』レビュー!【Switch/PS5/PS4】 - 絶対SIMPLE主義
□PS4/Switch/Vita「嘘つき姫と盲目王子」レビュー!割高!だが…尊いッ!求めていたおとぎ話がここにあった! - 絶対SIMPLE主義
□今回も最高のおとぎ話!ゲームとしては……違うそうじゃない!『わるい王様とりっぱな勇者』レビュー!【PS4/Switch】 - 絶対SIMPLE主義
□衝撃の「逆」飯テロRPG!地道な育成がハマる『屍喰らいの冒険メシ』レビュー!【PS4/Switch】 - 絶対SIMPLE主義
【3/21まで】room6:『ghostpia シーズンワン』25%オフなど7タイトルがセール!
【3/21まで】
room6からは雰囲気バツグンの7タイトルが最大40%オフ!
イチオシは『ghostpia シーズンワン』1725円(-25%)!幽霊たちが住む街を舞台にしたドタバタを描いたノベルゲームだ。
ギャグとシリアスと友情とバイオレンスが混然とした展開を、尋常じゃないカロリーの映像と、切れ味鋭すぎるテキストで綴った構成。「とんでもないものを見せられている!」という感情が常に押し寄せる凄まじいゲームだったぜ!
『アンリアルライフ』1440円(-40%)も何度でも勧めるぞ!シナリオ、ビジュアル、BGMと、圧巻の作り込みがそのまま作品世界の繊細さに繋がっているADVだ。短時間でサクッと遊べるが密度は保証済み。大質量のエモさでぶん殴られて気絶したい奴は買え!
『和階堂真の事件簿 TRILOGY DELUXE』938円(-40%)は短編4エピソードを収録した推理ADV。システムは簡素だが、お約束とアッと驚く展開をしっかり押さえたシナリオ展開で読ませる1本。『都市伝説解体センター』で注目集まる墓場文庫の過去作だ!
『Recolit』1320円(-20%)は不思議な夜の街を探索するアドベンチャーゲーム。美しいドットで表現された雰囲気が絶品だ。
見た目はゲームボーイ風だけど細かいイベント山盛りで世界の探索が楽しい『ARTIFACT ADVENTURE 外伝 DX』600円(-40%)に、ループモノのADVとしてしっかり面白い『7年後で待ってる』900円(-40%)。雰囲気とBGM全振りだがそのレベルが高い『World for Two』840円(-40%)と、セール中の全タイトルすべてに見所があり!
・俺のレビュー
□何もかも曖昧なこの街で、宝石のような友情と暴力が待っている『ghostpia シーズンワン』レビュー!【Switch】 - 絶対SIMPLE主義
□美しさに目が離せない。謎と優しさが待つ不思議な街へ『アンリアルライフ』レビュー!【Switch/PC】 - 絶対SIMPLE主義
□1時間で事件解決!4つの事件に挑む短編推理ADV『和階堂真の事件簿 TRILOGY DELUXE』レビュー!【Switch/PC】 - 絶対SIMPLE主義
□【レビュー】闇夜と音で、星の輪郭が浮かび上がる『Recolit』【PC】 - 絶対SIMPLE主義
□今蘇る、美しきこの世界!『World for Two』レビュー!【Switch】 - 絶対SIMPLE主義
□Switch『ARTIFACT ADVENTURE 外伝 DX』レビュー!プレイヤーの選択が未来を創る!良い意味でゆるい8bit風RPG登場だ! - 絶対SIMPLE主義
【3/30まで】ケムコ:『春待ちトロイダル』『デビラビローグ』『アーキタイプ・アーカディア』など特価!
【3/30まで】
ケムコはセール作品10本以上が追加だ。ADVからRPGまで!
『春待ちトロイダル』1001円(-30%)はループ作品の美味しいところをギュッと詰め込んだ青春モノ。とある離島の高校に「卒業まであと10日」のタイミングで転校生として放り込まれた主人公が、ループしながら凄惨な事件の回避に挑む!カードバトル形式で生徒たちと対話し、物語の真相に迫るゲームになっているぞ。
『アーキタイプ・アーカディア』1990円(-50%)はポストアポカリプス+VRMMOというぶっ飛んだ構成で、魅力的な登場人物たちによる能力バトル的や、他勢力とのやり取り、少しずつ明らかになる数々の謎で引き込む。「手持ちの能力で強敵をどう倒すか」というRPG的な要素の入れ方も熱い。
とにかく要素が盛り沢山なので初見だと内容を把握し辛いけど、良いノベルゲームだぜ。
『一緒に行きましょう逝きましょう生きましょう』786円(-45%)は人類の罪を償うために死に続ける女の子と、人類滅亡後の世界を旅するノベルゲーム。途方もないスケール感と、登場キャラ二人に絞ったからこその描写の深さが魅力だ。セカイ系が好きなら気に入るはず。色んな意味でやり切ってる!
並行世界のヒロインが一堂に会して進む絶望展開ノベルゲーム『最悪なる災厄人間に捧ぐ』1375円(-55%)も、クセは強いが刺さる人には絶対刺さる1本だ。
『デビラビローグ』660円(-50%)はすっかり珍しくなくなった『Slay the Spire』フォロワーの1本だが、3人パーティをローテーションさせるシステムが特徴で、一味違う面白さを出すことに成功していて面白い。
・俺のレビュー
□【レビュー】10日間のループで「無事」な高校卒業を目指せ!『春待ちトロイダル』【PS5/PS4/Switch/XBOX/PC】 - 絶対SIMPLE主義
□絶望を楽しめ。大切な記憶が燃え尽きる前に『アーキタイプ・アーカディア』レビュー!【PS4/PS5/Switch】 - 絶対SIMPLE主義
□ポストアポカリプス世界を死に続ける少女と旅する『一緒に行きましょう逝きましょう生きましょう』レビュー!【PS4/PS5/Switch】 - 絶対SIMPLE主義
□PS4/Switch「最悪なる災厄人間に捧ぐ」レビュー!ヒロインがマジかわいい!並行世界が交差する“人間”の物語! - 絶対SIMPLE主義
□三人寄れば文殊のタコ殴り!『デビラビローグ』レビュー!【PS4/Switch/Xbox/PC/iOS/Android】 - 絶対SIMPLE主義
【4/2まで】D3:『デジボク地球防衛軍2』DLC同梱版4490円!『地球防衛軍2』990円なども!
【4/2まで】
D3パブリッシャーからは20本以上がセール!大体恒例の顔ぶれ
通常版にシーズンパスを同梱した『四角い地球に再びシカク現る!? デジボク地球防衛軍2 EARTH DEFENSE FORCE: WORLD BROTHERS デラックスエディション』4490円(-50%)!『地球防衛軍』シリーズ歴代キャラ大集合のスピンオフだが、シリーズ知らなくても楽しめるエンタメ大作になっているぞ。個性豊かすぎるブラザーたちで4人チームを結成して、とんでもない群れで押し寄せる敵をぶっ飛ばすのだ!
前作である『ま~るい地球が四角くなった!? デジボク地球防衛軍 EARTH DEFENSE FORCE: WORLD BROTHERS D3P THE BEST』は990円(-75%)と1000円以下に!2からでも問題ないが、こっちはこっちで良ゲー。未プレイなら安い方から買っても良い。
本家ナンバリングシリーズもセールになっており『地球防衛軍2 for Nintendo Switch』990円(-75%)は特に目を引く価格!元はPS2のゲームなので今だと物足りない点も多いが、シリーズの知名度を押し上げた歴史的タイトル。この価格なら軽く触るだけでも楽しいぜ。
その他、おっぱいローグライクRPG『オメガラビリンス ライフ』1970円(77%オフ)、
人気児童書原作のアニメをゲーム化した『ふしぎ駄菓子屋 銭天堂 ふしぎ駄菓子ばなし50選』2990円(-32%)、脱出ゲーでお馴染みのインテンスが手掛けた脱出×美少女サスペンス『密室のサクリファイス/ABYSS OF THE SACRIFICE』1190円(-70%)など。定番タイトルが色々安い。
・俺のレビュー
□【レビュー】「お祭りゲーム」から独り立ちした最高の続編!『デジボク地球防衛軍2』【PS5/PS4/Switch】 - 絶対SIMPLE主義
□新規も経験者も買え!『デジボク地球防衛軍』が最高のスピンオフになっていた! - 絶対SIMPLE主義
□新作シナリオ50本は伊達じゃない!『ふしぎ駄菓子屋銭天堂 ふしぎ駄菓子ばなし50選』レビュー!【Switch】 - 絶対SIMPLE主義
【3/26まで】スクエニ:『FANTASIAN Neo Dimension』4875円(-25%)『FFピクセルリマスター』(-30%)など!
【3/26まで】
RPG系大量セール!
『FANTASIAN Neo Dimension』4875円(-25%)はAppleArcadeで配信されたRPGのパワーアップ移植で、坂口博信×植松伸夫の黄金タッグで送る完全新作がスクエニからの登場となったぞ。
『ファイナルファンタジー ピクセルリマスター』シリーズの1~6がすべて30%オフ!全部セットのバンドルは6420円(-30%)だ。
その他オクトパストラベラー、ドラクエ、サガ、ライフイズストレンジなど最大50%オフになっているぞ。
【3/30まで】Gotcha Gotcha Gamesは玉石混交のツクールシリーズ最大50%OFF!
【3/30まで】
Gotcha Gotcha Gamesからは様々なクリエイターが『アクションゲームツクールMV』で製作した『ツクールシリーズ』が最大50%OFFになっているぞ。総勢54本!
昔のスパロボの命中率並みに当たり外れが激しくてたまに俺の血管が爆裂四散するシリーズだが、『魔女と66のキノコ』『GAME BATTLE TYCOON』『オマツリアドベンチャー 』『VERZEUS』『ランブルドラゴン』『JETMAN』『地球侵略獣』辺りはよく出来てるぜ。作者のセンスが炸裂し過ぎて凄いことになってる『Loplight』も好き。
今回もイチオシは「日曜朝のアニメ」をイメージした、超絶物量のドットで送るアクションアドベンチャー『ココロクローバー シーズン1』990円(-50%)だ!絵柄がピンと来たら即買いでOK。
・俺のレビュー
□圧倒的こだわり!これぞドットで楽しむ朝アニメだ!『ココロクローバー シーズン1』レビュー!【Switch/PC】 - 絶対SIMPLE主義
□なんだか分からねぇがスゲェもんを遊んだ……『ツクールシリーズ Loplight』レビュー!【Switch】 - 絶対SIMPLE主義
□ワンボタンのみで飛び放題!程良いバランスのジャンプアクション『ツクールシリーズ JETMAN』レビュー!【Switch/PC】 - 絶対SIMPLE主義
□画面の狭さに熱く燃えろ!ゲームボーイ風シューティング『ツクールシリーズ VERZEUS』レビュー!【Switch】 - 絶対SIMPLE主義
□あの「ドラゴン」への熱きリスペクト!ゲームボーイ風ベルスク!『ツクールシリーズ ランブルドラゴン』レビュー!【Switch】 - 絶対SIMPLE主義
□既視感すごいけど楽しいお祭りアクション!『ツクールシリーズ オマツリアドベンチャー』レビュー!【Switch/PC】 - 絶対SIMPLE主義
□武器拾いまくり!エイリアン撃ちまくり!『ツクールシリーズ 地球侵略獣』レビュー!【Switch】 - 絶対SIMPLE主義
□このeスポーツ、リアルファイト大歓迎!『ツクールシリーズ GAME BATTLE TYCOON』レビュー!【Switch】 - 絶対SIMPLE主義
□鎌からネコ変化まで!魔法を駆使する良質探索アクション!『ツクールシリーズ 魔女と66のキノコ』レビュー!【Switch/Steam】 - 絶対SIMPLE主義
【3/20まで】Humble Games:『Ikenfell』594円(70%オフ)などヒット作ズラリ!
【3/20まで】
Humble Gamesのセールではヒットしたインディーが20本以上勢揃いで最大70%オフ!
話題になってるのは見たけど買ってなかったなー、ってタイトルを揃えるのにちょうど良い大規模セールだ。
『A Hat in Time』1490円(-50%)に『Ikenfell』594円(-70%)
『Wizard of Legend』504円(-70%)『Forager』693円(-65%)
『One Step From Eden』820円(-60%)などなど人気タイトル揃い。
【3/26まで】Fellow Traveller:『シチズン・スリーパー』771円(-70%)など!
【3/26まで】
海外の高評価インディー中心に11タイトルがセール!
骨太のサイバーパンクADVとして絶賛された『Citizen Sleeper (シチズン・スリーパー) 』771円(-70%)の他、画作りがバチバチにキマったSFアドベンチャー『1000xRESIST (サウザンド タイムズ レジスト)』1927円(-25%)、カルト教団ステルスアクション『The Church in the Darkness』198円(-90%)に、クトゥルフ要素のある学園ループADV『Kraken Academy!!』528円(-70%)などなど。
【3/26まで】ジュピター:『ピクロス』シリーズ全作品30%オフ!
【3/26まで】
ピクロスの老舗ジュピターからは発売中のピクロスタイトルが30%オフ!
お馴染みの『ピクロスS』シリーズはもちろん、版権タイトルである『ピクロスS MEGA DRIVE & MARKⅢ edition』
『けものフレンズピクロス』『PICROSS LORD OF THE NAZARICK』なども含まれているぞ。
【3/26まで】サクセス:『おさわり探偵小沢里奈 里奈となめこの事件簿』1980円など!
【3/26まで】
30タイトル以上がセール中。今回も『海腹川背 BaZooKa!』が100円(-96%)に突入!シリーズに関係ない連中が沢山出る番外編的なお祭りアクションで、『コットン』や『どきどきポヤッチオ』のキャラなども参戦しているぞ。
シリーズ完全新作のラバーリングアクション『海腹川背 Fresh!』は500円(-92%)で、こちらも久々の完全新作だった魔女っ子シューティング『コットンロックンロール -SUPERLATIVE NIGHT DREAMS-』も1000円(-84%)と大幅値引き!
PS2時代の百合ゲーとしてコアなファンが多い『アカイイト HD REMASTER』『アオイシロ HD REMASTER』がどちらも1000円(-39%)!
ニンテンドーDSとスマホで発売されたナンバリング全部入りである『おさわり探偵小沢里奈 里奈となめこの事件簿』は1980円(-62%)!。児童文学的な雰囲気と強烈なキャラたちが織り成すメルヘン&カオスな空気感が魅力のADV。好きな人にはたまらない1本である。「なめこ」の元ネタがこれだッ!
俺のレビュー
□すべてのおさわりサーガが今ここに!大満足の決定版『おさわり探偵小沢里奈 里奈となめこの事件簿』レビュー!【Switch】 - 絶対SIMPLE主義
【4/6まで】バンナム:『ドラゴンボールZ KAKAROT』3615円『スパロボ30』4490円など!
【4/6まで】
バンナムセールではドラゴンボールなどキャラゲー中心に大セール。
去年に入って実況ブームになった『ドラゴンボールZ KAKAROT スペシャルエディション』3615円(-45%)!「ドラゴンボールのキャラでオープンワールド風のマップを飛び回るとこうなる!」を真正面からやってくれる楽しさと、圧倒的過ぎるビジュアルで再現された名シーンの数々、ラディッツから魔人ブウ編までを再現したボリュームの多さと、まさに決定版!
最近はこれで『ドラゴンボール』に入ったという人も結構見かけるぜ。確かにアニメや原作よりは手軽でハードル低いかも。
更にシーズンパス2を同梱した『ドラゴンボールZ KAKAROT デラックス スペシャルエディション』も5445円(-45%)、更に更に原作BGMのDLCを同梱した『ドラゴンボールZ KAKAROT アルティメット スペシャルエディション』は6352円(-45%)だ。
その他『スーパーロボット大戦30』3973円(-58%)で各種DLC同梱版も値引き。
『バテン・カイトス I & II HD Remaster』3980円(-32%)『PAC-MAN MUSEUM+』1120円(-57%)などなど。
・俺のレビュー
□いつか夢見たゲームが、確かにここにあった!『ドラゴンボールZ KAKAROT』レビュー!【PS4/Xbox/Switch】 - 絶対SIMPLE主義
【3/26まで】マーベラス:『ファッションドリーマー』3289円(-50%)など!
【3/26まで】
5本がセールのマーベラスでは『ファッションドリーマー』3289円(-50%)が注目!
膨大なコスチュームとアイテムをかき集め、登場キャラたちと交流してどんどん着せ替えさせていくゲームだ。結構ストイックなので好みは別れそうだが、着せ替え好きならハマれる1本。発売からずっとアップデートが続いており、発売当時から収録アイテムも機能面も大幅にパワーアップしているぞ。
新作の『龍の国』が迫る農耕アクションRPG『ルーンファクトリー』シリーズから『ルーンファクトリー4スペシャル』980円(-70%)も大幅値引き。
俺のレビュー
□オシャレ辻斬りで目指せインフルエンサー!『ファッションドリーマー』レビュー!【Switch】 - 絶対SIMPLE主義
【4/2まで】INSIDE SYSTEM:『魔神少女 -Chronicle 2D ACT-』154円など激安!
【4/2まで】
INSIDE SYSTEMからは3DSで好評を博した人気シリーズ1作目のリマスターである
『魔神少女 -Chronicle 2D ACT-』154円(-80%)!
2作目『魔神少女 エピソード2 願いへの代価』600円(-50%)!
スピンオフのRPGにおまけでカードバトルも付けた『ブレイブダンジョン+魔神少女COMBAT』は172円(-80%)!
そしてシリーズ最新作でボリュームたっぷりの新作RPG『ブレイブダンジョン 正義の意味』が960円(70%オフ)になっているぞ。
全部買っても2000円ちょっとの大セールだぜ。
【3/23まで】ビサイド:『スーパーバレットブレイク』『フルーツマウンテン』特価!
【3/23まで】
『どこでもいっしょ』を手掛けたビサイドから4本がセール!
『スーパーバレットブレイク』1400円(-50%)は『Slay the Spire』フォロワーである美少女デッキ構築型ローグライク。本家に比べるとかなり運要素強めで大味なんだが、フォロワーの1本としてこれはこれで楽しいゲームにはなってるぞ。サービス終了したスマホゲー『バレットブレイク』の素材を使っているので、グラフィックがめちゃゴージャスなのも特徴。セーブデータ引き継げる体験版もあり。
『フルーツマウンテン』490円(-50%)は『スイカゲーム』を3Dにしたようなフルーツ積み上げパズルだが、この3D化が上手いバランスで作用してて独自の魅力が生まれているぞ。
・俺のレビュー
□美少女キャラでデッキ構築!ゲームの世界を救え!『スーパーバレットブレイク』レビュー!【PS4/Switch/PC】 - 絶対SIMPLE主義
【3/27まで】eastasiasoft:『Ghost Blade HD』450円など!
【3/27まで】
今週のeastasiasoftのセール追加分では、海外の非公式ドリームキャストソフトの移植で、ケイブ系の弾幕シューティングとしてそこそこ面白い『Ghost Blade HD』450円(-70%)や、海外の非公式メガドライブソフトの移植で、高難易度アクションとして評価する声もある『ゼノ・クライシス』600円(-69%)などなど。
ギャラガ系を意識した世紀末シューティング『Dead End City』750円(-50%)、女の子は可愛い『Super Chicken Jumper』200円(-66%)辺りも大幅値引き
□PS4/Switch「Ghost Blade HD 」レビュー!結構面白い!ドイツ生まれのジャパンテイスト弾幕シューティング! - 絶対SIMPLE主義
□高難易度!でもランダム!女の子がかわいいランアクション!『Super Chicken Jumper』レビュー!【PS4/PS5/Switch/Xbox/PC】 - 絶対SIMPLE主義
以上!